1 ななしのよっしん
2011/05/18(水) 21:59:06 ID: KHzRHJT+4F
復活祈願書き込み
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/06/06(月) 20:41:07 ID: ZEe8zYW6FE
頼んだグッズ今日届いた。
乗りに行けないからグッズを買って支援するぜ!
がんばれ三陸鉄道
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 sage
2011/10/23(日) 14:07:11 ID: xH5RNalRS1
今度のさんてつ祭り行くよ!
もちろん前夜祭から…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/02/08(水) 18:48:56 ID: 9CvGbUVpwo
バス専用線で復活なんて話が出てる宮古~釜石間も三陸鉄道にでも譲渡した方が良いと思うけどな>山田線
三陸鉄道の方はあんだけ出して復旧されるって言ってんだし
まぁ経営的にもそこまでは厳しいので難しいのだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/02/11(土) 19:26:29 ID: KHzRHJT+4F
>>4
私も山田線ののこり三鉄に譲渡したやって方がいいとおもう。
沿線民は不満出るだろうけど三陸鉄道に切り替われば料体系も代わるから収支変わるだろうし、それでもだとは思うけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 18:08:58 ID: SFIAUqbdt7
>>4‐5
三陸鉄道自治体側は、山田線宮古~釜石をJR東日本償で譲渡するなら引き受けるかも?と予想。
まあ、北リアス線南リアス線の分断状態が解消される事になれば、三陸沿線民には朗報だろうけど、
並行在来線を簿価で売りつけるJRグループの事だから、宮古~釜石もタダでは手放さなさそうだけどね。
最終的には、岩手県次第なんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/02/20(月) 16:22:36 ID: yCHWg1yhB6
>>6
現在不通とはいえJRも簿価の何割かは要するでしょ。
復旧に別途資がいることを考えれば8~10割はないだろうけど5~7割ぐらい要されそうな気が。
あとは岩手県がその気になれば上下分離でいけると思う。
ただ、既に現存路線で上下分離やってるからどこが保有するのかという点がごちゃごちゃにならないようにしないと後が面倒かもね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/03/15(木) 00:11:08 ID: oCTwX4WgYT
冷房付きが羨ましい八戸線ユーザー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/03/24(土) 22:05:06 ID: dg7e71P828
トミックス
36を新規HG
TNカプラー現在の姿であるボルスタレス台車で再販してくれないかな
あと・・レトロ列車も製品化しないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/04/21(土) 00:29:46 ID: AMGdSh90QK
可愛い電車がのんびり走ってるね
ラッピングなのかね アレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/12/20(木) 08:49:17 ID: araWglQh/O
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/04/03(水) 17:59:19 ID: KHzRHJT+4F
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2013/04/15(月) 04:24:07 ID: AP1gYiysxU
鉄道ダンシとか、震災後の復旧とかマジいてるな三陸鉄道
盛まで辿りつくのが(BRTだから)めんどくさそうだがいつかいってみたいな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/04/17(水) 21:15:47 ID: KHzRHJT+4F
久慈ありすについて。
当記事へのリダイレクトで記事項が作成されていました、
リダイレクト解除と同時に詳細内容を久慈ありすに移動しました。
元に戻したほうが良いなどの提案がありましたら再編集しますので、
こちらか久慈ありすの記事の掲示板にご連絡ください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/08/28(水) 08:59:59 ID: CPKWkRw+UW
釜石まなの歌もやっぱりズコーなのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/09/28(土) 17:26:16 ID: FC0S/WIIxI
現在の状況
北リアス線⇒小本~田野が運休中
南リアス線⇒吉~釜石間が運休中

く復して、全て再開できたらいいね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/01/27(月) 20:35:37 ID: 9zCiGi0pFE
三鉄公式から4/6全線運行再開のニュースが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2014/02/01(土) 23:31:36 ID: 9CvGbUVpwo
山田線宮古~釜石間経営移管の話が出てきましたね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2014/02/02(日) 00:27:01 ID: M03XPZDcZk
そらJRもやってられんもんよ
赤字しか生まない路線を地元のメンツのために復旧させるんなら
地元が責任を持つ第三セクターでやってくれというのは
株式会社なら当然の反応だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2014/04/06(日) 11:00:02 ID: feKxRhz8D6
全線復旧おめでとうございます
ようやくこの日が来ましたね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2014/04/11(金) 12:42:24 ID: KHzRHJT+4F
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2014/09/02(火) 12:13:09 ID: KHzRHJT+4F
あまちゃん効果、三陸鉄道が大幅黒字
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140902-OYT1T50025.htmlexit

「今年4~6月期の経常収支が3776万円の黒字で、昨年度同期3581万円の赤字から大幅に善した」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2014/12/24(水) 16:05:31 ID: cr7gBTHB1u
盛〜宮古が復旧したら「三陸鉄道リアス線」になるらしいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2016/06/25(土) 15:48:01 ID: mPnHQFKlVe
望月社長退任か…お疲れ様でした。
この人じゃなかったら3年で復旧出来なかったな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2017/03/27(月) 12:30:15 ID: KHzRHJT+4F
十府ヶ海岸の開業おめでとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2017/12/27(水) 12:47:25 ID: JgSsNO/upC
リアス線」に統一
https://mainichi.jp/articles/20171226/k00/00m/040/024000cexit

路線引継ぎ後はリアス線に一本化されるそうです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2017/12/27(水) 14:32:25 ID: 1g6PqpKDpi
これで肥薩おれんじ鉄道線青い森鉄道線より長い第三セクター路線が誕生するわけか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2019/03/25(月) 11:55:39 ID: JgSsNO/upC
祝・路線復活
最長第三セクター路線の誕生です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2019/10/15(火) 15:27:23 ID: 3RlLDoRrwB
南北一貫営業始まったばかりなのにこれはきつい。流出した盛り土箇所は、似たような大雨があれば再び被災するおそれあり。強度を上げるのも当然でしょうが、またが流れる事も出来る様にヒュームを入れたり脚化も必要なのかも。


三陸鉄道リアス線 線路に土流入など被害相次ぐ 一部運休
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191014/k10012130751000.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2019/11/28(木) 12:58:56 ID: 3RlLDoRrwB
試練が続きましたが、地元の人の足が再開されて良かった。

三陸鉄道津軽石ー宮古28日復旧 3月までに全線再開
https://mainichi.jp/articles/20191128/k00/00m/040/020000cexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0