61 ななしのよっしん
2018/09/11(火) 11:20:40 ID: SkpdZ2awWo
>>60
ゲームでの扱われ方にもよるだろ
具体例を出さずに聞かんでくれ

個人的な見解を言うと、の鋭さが高いってのはの切れ味がいいってこと
多少硬いものでもスパッといけて人体をごとれたりする
に当たっただけで両断される」ってのもある意味鋭さが高いってことなんじゃん?
何が引っかかってるのかよくわからないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2018/10/09(火) 23:42:36 ID: uEYJldzawG
じゃないけど、蜻蛉切りっては切れ味良すぎて止まったトンボがスッパリ切れたって言うよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2019/01/19(土) 15:01:29 ID: HiAPAb8lea
TRPG読本
ゲームステータス
ラノベ
日本刀age
web小説
西洋剣鈍器論者は様々な世代がおるがどれも頭にポンメルをぶち込むと死ぬんじゃ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 02:54:23 ID: fELxRLsZPv
>>54 第一次世界大戦で一番人を殺した武器じゃないですかヤダー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 21:52:06 ID: 2j2XTsIKHH
第一次世界対戦で最も人を殺したのは弾と機関銃であって
シャベルで死んだは全体からみればほとんどいないぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2019/12/12(木) 08:35:00 ID: 6fOKQM0v5L
>>47
もその類じゃないんですかね?とではの方が殺傷性あるという訳でもないですし…
多分護身用とかで佩したり儀礼用に使うのに向いてるからというのがが重宝される理由ではあると思うんですけど…
剣術とかそういう手業を極めたりというが何かと使われるのは武器として特別だからというより色々人類が文化発達させる上で役に立つからって事かも知れないですね…
実際合戦ではの方に分があると思うんですけど身の部分の割合が多いんで他の武器より徴的なんだと思いますよ
というか以外で身の割合高い武器ってまずメジャーじゃないんで…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2019/12/23(月) 00:52:30 ID: jj61uojD4K
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2021/06/09(水) 19:57:59 ID: Yu0gLwImkT
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2021/06/21(月) 00:19:38 ID: SulAiVkZSh
時から帯して身に付けてた武器というのが大きいのかも
の方が付き合いがずっと長いからいろんなところで戦士徴みたいな扱いをされてるけど
武器社会の発達具合がちょっとずれてたら「短銃武士」みたいな文明もあり得たかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2021/11/16(火) 09:36:30 ID: hc2BJ/BCrf
徴的に扱われるのはなどと違い、隊列が崩れた際の乱戦や、または時の護身や決闘に使われるという個人武器的な側面が強いせいかもしれません。
さらに等の長柄武器は練度の低い雑兵でも簡単に扱えるのに対し、を使用するには高い技量をめられるのも個人の誇りという物を刺しやすいという理由も考えられます。
雑兵足軽が前列でを使わされるのは、単純に役割分担をしているだけに過ぎないと思いますし、階級に問われずも使われたりしましたが……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2022/03/22(火) 09:09:11 ID: iIUYO0ibt3
が君のになるよ
一度は言ってみたい、いやいつか必ず人を見つけて言ってみせる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2022/04/22(金) 18:12:02 ID: d/39HQOL/k
よく創作で両を肩に当ててるポーズあるけど絶対肩るだろあれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2022/04/22(金) 18:20:19 ID: GDVOv/w8H1
>>72
でもの側面は存在してるので、そこを肩に当ててるのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2022/04/22(金) 18:26:37 ID: y96PyUTTyT
マジレスすると物で切るには押し当てるだけでなく引く動作が必要だからね。

が触れただけで切れるような魔剣ならともかく、だだの両で肩に軽く当てただけでざっくり切れちゃうのは、身体が粘土豆腐で構成されてなければ現実にはあり得ないし、フィクションならもっとあり得ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 16:57:11 ID: IlEq5XYIlO
が優れているところって、携帯性とリーチバランスだよな

よく言われるように、振るえる間があるならリーチはそれだけで強みではあるが
日常的に持ち歩くには長すぎて邪魔

携帯性だけならナイフなどの方が優れるけど、が有利と言われるように
ナイフではが有利な状態から始まるだろう

そしてバランスなので、特化べると「だからこその強みって何」となる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2023/10/16(月) 07:20:56 ID: 1pMGz9eGLc
の方がアトラトル然り人類の武器としての実績も歴史もあるのにの方が人気なのがおかしい
歩兵武器古今東西だし日本もそう
武士階級はに跨っての術が何より重視されてるし彼らもを持って戦う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2023/10/16(月) 07:28:12 ID: xK8FAUOZMt
よりビジュアルが良いのや、上手く使うのにスキルがいるのが人気秘密なんだろうな。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
78 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 21:42:50 ID: IrxqtyMFIq
という単の意味の変化においてエポックメイキング的な存在がモンスターハンターだったりする
それまでは両手の別名でしかなかった大剣という言葉が巨大なという意味で使われるようになったのはモンハンが大きい
更に片手剣という言葉が一般的に使われるようになったのもモンハンが大きいと言える
それまではというだけで片手で使う物というのが常識だったので片手剣などという言い方はしなかった
片手で使わない特別な使い方をするだけを片手半とか両手などと呼んでいた
👍
高評価
0
👎
低評価
3