1 chicchai
◆Dmo/UPsn/o 2009/03/30(月) 01:38:49 ID: Sw+XFGXJHj
せめて一般的な小豆の意味も入れてください。
あずきちゃんは関係あるかな?小豆色で項立てた方が良いかもしれませんなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 chicchai
◆Dmo/UPsn/o 2009/03/30(月) 01:39:50 ID: Sw+XFGXJHj
…すんません、小豆色は既に項ありますね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 \( ̄▽ ̄)/
2009/11/09(月) 19:21:01 ID: tY995YitPp
のどが渇いたとき飲むペプシAZUKIはうまい。てかのどが渇いたときはなんでもうまい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/12/27(日) 02:52:10 ID: SxA9Clcio5
(´・ ・`)ウェ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/07/19(月) 19:52:26 ID: N0OF91XNLN
今週の・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2011/02/05(土) 15:55:10 ID: dpjbJcIXEQ
うぇっ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/06/06(月) 22:56:41 ID: 1JN+ILMMaI
小豆あずき)とはマメ科の植物である。
って言いきってるのに「曖昧さ回避」ってなんかおかしくない?

「とは・・・」で止めて「曖昧さ回避」に追加し、「この記事で説明する」って書いたほうが良いと思うんですが…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2011/06/08(水) 13:07:12 ID: 2DjJtKWH1k
関連項目鹿野優以必須だろこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2011/12/18(日) 03:19:06 ID: RLE/aZvQRb
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/02/18(土) 07:37:11 ID: cRKo6tzebp
ローカロリーデザート素材としては良いらしい
そしてもちろんあんこが十勝製である
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/07/12(金) 17:15:07 ID: NkUHe3rmHt
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/08/20(火) 02:32:16 ID: ci8IjzMWWP
>>9
が豆粒ドチビだー!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2013/09/01(日) 00:13:02 ID: XlRE3EuFyz
WW1だかで料理用の豆がないから売ってくれって言われて他の豆と一緒に売ったら
何も知らないヨーロッパ人には苦かったせいでマズイ豆という烙印を押されたんだったか
まあ砂糖で煮てデザートになんて食べ方しないからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2018/08/11(土) 20:27:38 ID: qpMMueYlnO
大東亜戦争では内の小豆が減って、後のカッチャマたちは必死になって探したという。
一方、満州国では産地だけあって余っていたとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2018/11/18(日) 10:27:56 ID: xdJ+TkXCio
あずき作ってる人から2kg貰ったんだけど、あんこ赤飯くらいしかないんだろうか…
日持ちするもんだから、1くらいでアンコにしてもいいんだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2022/11/04(金) 11:43:28 ID: gJh9CiOemv
小豆をたくさん貰ったら五穀ノリ毎日あずきごはんにしたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0