151 ななしのよっしん
2020/05/07(木) 20:16:18 ID: ISGibzud3D
6世組再配布してくれんかな…この辺りだけ離れてて持ってない
なんだかんだ言ってミュウマナフィあたりまではコンスタントに配布されてたイメージだけど第5世代以降は最初の1〜2年でチャンスを逃せばもう手に入らん感じじゃないか、現状

メガシンカ止されちまったしメガディアンシーとかもうおにかかれないのかなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2020/05/07(木) 20:19:56 ID: j/qKli0R0a
というかデオキシスみたいに通常プレイで出てくるようにして欲しい。流石ザルードとかは理でもDS時代以前のなら何とかなるだろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2020/05/10(日) 07:33:21 ID: g6EJIesNHb
>>152
「通常プレイでは手に入れられないレアポケモン! 欲しい!」
というプレイヤー欲望をかき立ててポケモンブームの立役者になったミュウこそが幻のポケモンの始まりなわけで

その手のポケモンが通常プレイで手に入るようになるって色々と台しじゃね
当時いろいろ苦労して手に入れたプレイヤーも、ファンの購買意欲を保ちたい製作サイドも喜ばない

わざわざ昔のソフトプレイしてクリアしないと手に入らないセレビィ辺りが丁度いいと感じる
デオキシスは「リメイクの」「アフターシナリオで初めて」遭遇できる形式だからいいけど
あれを全新作の中やシナリオ中でやられたら個人的にはあまりいい気はしないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2020/05/12(火) 01:16:18 ID: IOv4sLgZUj
今となっては数が多すぎるんだよな
フィオネメルタンに未配信のザルード除いても19種
世代が代わるのが3年で、その間に全匹配布するのは難しいわけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2020/06/03(水) 20:09:37 ID: ATUof23r8o
配布の前にまず入許可貰わんとな。
出禁(リストラ)とは縁な第七世代のうちに全部無料配布してほしかったわ。
時すでにお寿司
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2020/06/23(火) 22:43:12 ID: /Wt5Fx7hA+
昔は秘的なレアポケモンカテゴリだったがいつの間にか一般ポケみたいな設定やビジュアルの連中も増えたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2020/10/13(火) 01:31:39 ID: xpI4JXFOZP
図鑑完成に必要ないところだけが数少ない良心だな…必須にしたらひかおま等当ての対戦勢がこぞって前売り券とか買うと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2020/10/24(土) 22:04:42 ID: tuvb1BJg0e
ケルディオ剣盾DLCで捕まえられるようになったからから卒業したな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2020/11/11(水) 09:09:32 ID: Urk7joWZfD
恒常的に入手出来るようになったけど、便宜的にはのままだし
デオキシスマギアナセレビィケルディオときて次はディアンシー辺りが次回作で緩和されそうな予感
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2020/12/07(月) 20:59:05 ID: g6EJIesNHb
>>159
ディアンシーメレシー突然変異体だからね
メレシーのいる地方ならどこに出てもおかしくはない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2020/12/25(金) 05:07:15 ID: tDBkLYERE7
図鑑完成に必須だとか必須じゃないとかは
そういうのは問題じゃないんだ
ほしい時にほしいだけ手に入らないのが問題なんだ
図鑑完成じゃなく幻のポケモンそのものが欲しいんだよォー!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2021/01/20(水) 02:42:48 ID: A5d84EbLdy
推しポケがだと気を使うのはわかる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2021/01/30(土) 13:29:29 ID: 2I69n9Gi2k
結局デオキシスも通常プレイで捕れるのはORASだけだし例外の世代があるだけで卒業ってのはおかしい話だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2021/01/31(日) 01:58:30 ID: g6EJIesNHb
これから、ポケモンGOを使えば通常プレイで入手可も増えていくだろうし
今後の定義としては
「初登場の世代では通常プレイで入手できなかったポケモン
「初登場の世代で(最後まで)地方図鑑完成に必要なかったポケモン
ってことでいいんじゃないかな

ちなみに(最後まで)って付いてるのは、BWランドロスキュレム地方図鑑完成に必要なかったから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2021/01/31(日) 16:09:28 ID: IOv4sLgZUj
既に数が多すぎて1世代中に配布し切るのは難しいから
の価値を損なわない程度にゲーム内で入手できる個体を出していく方針なんだろうか

実際ゲノセクトとか今回のゲットチャレンジ前の配布が7年前で、その間に始めた人からすれば実質未実装みたいなモンだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2021/01/31(日) 16:19:22 ID: d2nx1lgmF+
マナフィシェイミビクティニ御三家の代わりに選べるようにしてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2021/04/04(日) 13:18:52 ID: J1cV8iwW/w
専用技が使用可扱いになってる辺り、マナフィ以外のシンオウ勢はダイパリメイクと同時期に剣盾でも皆勤されるんだろうか
特に役作も出るアルセウスが未解禁のままとも思えないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2021/04/28(水) 22:48:04 ID: zJfLNat7f1
は簡単にネットで配布されるより入手方法が限定的だったりして一部の人しか手に入れられなかったりするほうがそのの価値は高まるし持ってる人は優越感に浸れてロマンがあるよね
カードゲーム高額カードみたいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2021/06/12(土) 13:50:28 ID: rqlCExWwuB
今のところ制限に入手できる幻ポケモンは、

ミュウ牧場
セレビィコロシアムorクリスタル
ジラーチコロシアム(海外版)
デオキシスoras

でいいっけ?エメラルドのザロクバグとか、ダイパの場所バグも許されるならもっと増えるけど・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2021/06/12(土) 20:06:53 ID: ATUof23r8o
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2021/07/25(日) 03:24:29 ID: g6EJIesNHb
>>169
牧場コロシアムのような本編外の媒体も含めていいなら
メルタンメルメタルポケモンGO
も追加で
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2021/08/19(木) 15:34:44 ID: Urk7joWZfD
👍
高評価
0
👎
低評価
1
173 ななしのよっしん
2021/08/19(木) 21:44:18 ID: oJk6QBCggQ
レジェンズアルセウスキーキャラクターってだけでまだゲットできるのか分からんじゃろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2021/11/10(水) 23:31:39 ID: Urk7joWZfD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2021/11/11(木) 12:49:33 ID: +YaF9RKuvr
今の一番レアなのはディアンシーやと思う
他はキャンペーンとかポケGOとかやってたけど、ディアンシーは長らく来てない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2021/11/22(月) 16:53:51 ID: g6EJIesNHb
>>174
そもそも1、2年に1匹程度のペースで増え続けてるから仕方ない部分はある

ポケモン中たった1匹とか2匹とかそういう存在だったからこそ尊みもあったわけだが
今は全ポケモン中の「20匹程度」がなわけだろ
そこまで数を増やしたものはああいう配布のされ方でなくてもプレイヤーの関心は失っていくもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2021/11/22(月) 23:06:54 ID: +YaF9RKuvr
プレイヤーの関心は失ってないんじゃね?
配布特典をエサにするくらいだし
ミュウセレビィの頃ほど希少感はいが、それでも特別は特別だし感心を失うのとはまた別問題だと思うが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2021/11/22(月) 23:37:22 ID: 9UVDmGgcEL
ジラーチマナフィってオール100だったんか
なんか80で覚えてたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2021/11/23(火) 11:36:13 ID: ATUof23r8o
>>178
ALL80のフィオネやね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2021/12/16(木) 05:01:52 ID: g6EJIesNHb
BDSPで第4世代までの全図鑑が復活したからなのか、
第4世代までのの入手難易度かなり下がってるな
セレビィデオキシスは元々ハードルが下がっていた
ミュウジラーチは連動特典
マナフィフィオネは購入特典とそこからタマゴ孵化

残るはシェイミダークライアルセウスだが
アルセウス以外はバグへの対処がどうなろうともどのみちLEGENDSアルセウスで解禁される、と
BDSP全員集合」もではなさそうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0