211 紅妃
2010/12/12(日) 16:17:40 ID: iqeOl/42kw
付け忘れを修正。
耶雲 修正
タイトル:耶雲 修正
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

212 紅妃
2010/12/13(月) 23:16:17 ID: iqeOl/42kw
よく見ると糸目じゃない
南野志保利
タイトル:南野志保利
Twitterで紹介する

213 紅妃
2010/12/14(火) 20:24:01 ID: iqeOl/42kw
今日「自分が描いたお絵カキコ」のページ見たら、異常にほめられた数が増えてた。ありがとうございます
畑中
タイトル:畑中
Twitterで紹介する

214 紅妃
2010/12/14(火) 22:30:36 ID: iqeOl/42kw
よ!秀
畑中秀一
タイトル:畑中秀一
Twitterで紹介する

215 ななしのよっしん
2010/12/14(火) 22:37:35 ID: RmY804ghFj
そういえば蔵馬名前も「南野秀一」だよな
なんでわざわざ同じ名前にしたんだろうな冨樫
再婚した相手の連れ子だから設定的には偶然なんだろうだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 紅妃
2010/12/16(木) 17:08:09 ID: iqeOl/42kw
※本当はでビショビショ。
沢村
タイトル:沢村
Twitterで紹介する

217 紅妃
2010/12/16(木) 17:51:23 ID: iqeOl/42kw
第一回人気投票で9位
桐島
タイトル:桐島
Twitterで紹介する

218 紅妃
2010/12/16(木) 18:26:11 ID: iqeOl/42kw
こいつだけ初期の絵柄。しかも付けたしと省略がかなり多い。
大久保
タイトル:大久保
Twitterで紹介する

219 ななしのよっしん
2010/12/16(木) 18:30:50 ID: iqeOl/42kw
>>215
むしろ連れ子だからそうしたのでは?
ただ単に冨樫名前を考えるのが面倒くさがっただけかも知れんがww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
220 紅妃
2010/12/19(日) 23:22:41 ID: iqeOl/42kw
原作名前だけ、アニメでは顔出し有りって一番見落としがちなんだよね。しかも顔どアップぐらいしか描ける所ないし
氷菜
タイトル:氷菜
Twitterで紹介する

221 紅妃
2010/12/20(月) 15:14:47 ID: iqeOl/42kw
最初に私を殺してちょうだいね
それが氷菜へのせめてもの償いになる
泪
タイトル:泪
Twitterで紹介する

222 紅妃
2010/12/20(月) 15:52:47 ID: iqeOl/42kw
そら とくと見い
食脱医師(くだくすし)の女
タイトル:食脱医師(くだくすし)の女
Twitterで紹介する

223 紅妃
2010/12/20(月) 16:40:26 ID: iqeOl/42kw
どうやら元気でやってるようだな
幽助の実父
タイトル:幽助の実父
Twitterで紹介する

224 紅妃
2010/12/20(月) 17:21:09 ID: iqeOl/42kw
です 194cmです
桑原の父
タイトル:桑原の父
Twitterで紹介する

225 紅妃
2010/12/20(月) 18:50:14 ID: iqeOl/42kw
ぬこ
永吉
タイトル:永吉
Twitterで紹介する

226 ななしのよっしん
2011/02/02(水) 18:12:55 ID: DZZ6zSqN+B
しかしめて思うと全19巻ってすっげえ密度だったんだな。
決して急ぎ足に感じず、あれだけ詰め込んでキャラごとの個別話も入れて最後まで描ききって19巻ってのが信じられん。

ワンピだと19巻はまだアラバスタ入った辺り、ドラゴンボールベジータが出てきたばかり、ブリーチ兄さんと決着がつく辺りか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2011/02/04(金) 03:35:43 ID: nxahLyFqA8
敵1人をを倒すのに大体2週間かからないから凄いテンポがいいんだよ
ページか様子見で次のページで決着とかよくある
日常の事件だってほぼ1週1話ペースで進むし
それが合間合間に入ってるからあの密度にできた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2011/02/04(金) 04:02:37 ID: Vwe4HLaGAj
幽白だけじゃなくて冨樫の作品全般に言えるな。
H×Hも19巻では既にキメラアント編に入ってたしレベルEもあの密度で全3巻。
冨樫はあんまり大ゴマ使わないってのもあるだろうね。
あと、ネタが浮かばないとき他の漫画家は引き伸ばしてでもとにかくページ埋めるのに
冨樫休載してでも底して構成練るからというのもある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2011/03/15(火) 05:50:08 ID: uEVSxgg90e
でも仙水以降はgdgdじゃなかったか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2011/03/15(火) 13:39:39 ID: sobhtjpYmR
>>229
いやいや
あの話作りはHUNTER×HUNTERに匹敵する凄さだよ
ただ、今の冨樫と違って休ませてくれない状態だったから少々gdgdになっても文句のつけようがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2011/03/28(月) 19:37:38 ID: WUQIrSYGsC
未完結作品とべるのもおかしいけど、ユウハクのが好きだ
仙水編も良かったじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
232 ななしのよっしん
2011/04/06(水) 17:23:16 ID: HutWhUhE+W
>「幽☆遊☆白書」は本来『ジャンプの三本柱』として、「DRAGON BALL」や「SLAM DUNK」と並ぶ人気を誇る。

…はずなのだが、最近でも他の漫画アニメTVバラエティ)番組などでしばしばネタパロディーとして扱われることが多い他2作品にべ、本作品は使われるどころか名前すら出してもらえないことが大半である。

この理由は悲しいかな当時の幽白人気の大半がキャラ萌えによるものだったからだと思う
内容自体はむしろ最近になって評価されてきた感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
233 ななしのよっしん
2011/04/06(水) 17:32:36 ID: cP/TgX8bG7
確かに鞍馬萌えてたちゃんがいるし雑誌にも特集されてたような記憶がある

だが内容自体が最近になって評価されたということはない
当時から評価されてたよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
234 紅妃
2011/04/06(水) 17:59:13 ID: iqeOl/42kw
>>232>>234
>この理由は悲しいかな当時の幽白人気の大半がキャラ萌えによるものだったからだと思う
>(キャラ萌えとして)雑誌にも特集されてたような記憶がある

やっぱりそうだったんだ!(大泣)

ショコタンも幽白に関しては「主題歌が好き」「蔵馬が好き」って言い方しかしてないし、香里奈も結構テレビで見かけるけどヨウツベで見つけた某フレンドパーク発言以外は聞いたことないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
235 ななしのよっしん
2011/04/07(木) 11:38:04 ID: sobhtjpYmR
>>234
逆に考えるんだ

キャラ萌えは絵が丁寧で可かったらほとんどの漫画でありえる
それこそ萌えマンガというジャンルが出来てるぐらい漫画キャラ萌えするのは当たり前

しかし「一般的に面い作品」かと言われると萌えマンガは薄っぺらい内容がほとんど
けど幽白は? HUNTER×HUNTERの前作品として成り立っている、かなり内容が濃いじゃないか

結論
幽白キャラ萌えも出来て濃密なストーリーを楽しめる、1粒で2度美味しい作品
まさしく冨樫全盛期

後、HUNTER×HUNTER幽白レベルEの時と違って絵が雑だからストーリーが常に重視されてるんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
236 ななしのよっしん
2011/04/13(水) 12:06:20 ID: RmY804ghFj
>>285の通り

てんで性悪キューピットを読むとよく分かるよ
同じ作者で、同じ画(多少は違うが)で
話が面いか面くないかでこんなにも違うものかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
237 ななしのよっしん
2011/04/30(土) 11:48:14 ID: HutWhUhE+W
まあジャンプ三本柱って言っても、実際の人気
DB>>>>>>>>>>>>スラムダンク>>>>>>幽白>その他
だったしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
238 ななしのよっしん
2011/05/17(火) 21:45:44 ID: MOhzsrH7MS
アニメは、長丁場な暗武術会編が一段落してから挿入BGMが追加される演出が好きだったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
239 ななしのよっしん
2011/05/20(金) 21:37:11 ID: LlRVCO2E4K
一般受けする漫画ではないからなあ
メトーーークなんざ特集されなくて結構
👍
高評価
0
👎
低評価
0
240 ななしのよっしん
2011/06/12(日) 01:26:59 ID: lHlruJS16D
関連項目ポロロッカってww

あたしかにこの漫画で覚えたけどさwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス