721 ななしのよっしん
2022/10/10(月) 05:02:46 ID: joYSWP+EmX
>>718
二次創作でもやるんなら、好きに想すればいいんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
722 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 12:00:08 ID: BKrHIPz/kz
ソシャゲラグナドールコラボしてるな
シナリオなんかは全然ないけど
参入してきた人がかなりいて、人気の根強さを実感する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
723 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 23:43:07 ID: AYzjYvWrOg
原作だと最後に幽助たちが幻海の遺言で広大な土地相続してたけど、あれ管理できるのかな?税金だけでも大変そうなんだが…

ホームズの『バスヴィル』に出てきたヘンリー卿のこのセリフみたいに他のものもセットならいいんだけどさ。
「地所を維持するのに十分ながなければバスヴィル(地元の名士の旧)の栄を保てないでしょう。
 だから相続の際、土地とは自動的にセットになるようにしています。」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
724 ななしのよっしん
2022/10/15(土) 21:04:16 ID: EzWul1Fcab
幽助のおっかさんのケツ持ちのヤクザがどうにかするさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
725 ななしのよっしん
2022/10/18(火) 06:41:43 ID: +xwMuOu8M7
幽助の霊考察で一日4発までだった時は一発あたりに
25%の霊を消費してるんじゃないかってあったが
逆にケチれば威は落ちても回数は増えるけど死闘なのにわざわざそんな事する必要ないし、幽助大雑把だからできてもまずしないとか言われて納得。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
726 ななしのよっしん
2022/11/16(水) 17:57:28 ID: G6Ez/T2dl4
よく飛影キルア蔵馬クラピカって言われるけど
似てるの見ただけで性格は寧ろ入れ替わってるよな(結構いたずら好きな蔵馬キルア、割と頭固くて挑発に弱い飛影クラピカ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
727 ななしのよっしん
2023/01/19(木) 16:32:29 ID: otTX5VR5hB
今この時代に初めて幽遊白書を読んだという若いオタクさんが
「初めて読むのに見たことある展開をずっとやってる。一つの時代を築いた漫画を読んでいる」
という感想を述べているのを見かけた
すごく興味深い一言だ
👍
高評価
7
👎
低評価
0
728 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 22:27:18 ID: RJgUbT8smW
軽い気持ちでつじつま合わせと言ってしまった内容は、冨樫氏の人間らしさが描き出したの共感性だったのかも知れない。
沼もいいね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
729 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 05:08:15 ID: HPWP08nG7q
>>727 たぶんドラゴンボール読んでも同じ感想抱くと思う。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
730 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 01:53:52 ID: krFA19ODYR
👍
高評価
0
👎
低評価
0
731 ななしのよっしん
2023/05/03(水) 02:19:57 ID: HHWbGdgY1F
炎の90年代アニメ映画で1番好きな作品。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
732 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 16:17:08 ID: WESLYuYq9W
通して読み直すと、連載中に冨樫本人が物凄いスピードで成長していったのが如実に感じられて
ゴンを隣で見てるキルアのような気分になれるのがよい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
733 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 06:41:52 ID: Tm47dTvrnP
>>726
飛影クラピカは十分強くて相手の強さもある程度は推察できるんだけど
相手の強さの質が想定外だと後手に回るんだよなぁ
そして打開策が「自分の身を削る」系統の攻撃w
👍
高評価
2
👎
低評価
0
734 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 04:38:23 ID: l213dcP26n
>>732
特に仙水編からの展開が凄まじいね、あれ描いてなかったら今の冨樫はいないんじゃないかと思わせる程
その後も魔界編の飛影パートまでは最高だったんだけどな、それ以降冨樫が週刊連載の務に折れた為にまた暗武術会と同じパターンになってしまったのが悔やまれる...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
735 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 03:42:53 ID: G6Ez/T2dl4
幽白べてハンターって、現実世界幻想世界の差はあれど命の価値が違いすぎないかと思う
幽白だとチンピラ染みたモブ妖怪モブ人間駄に死んでる描写が

神谷実とか刃霧とか、ハンターで出てきたら多分死んでるでしょ
仙水編でいた覗き込んでた人間も50人くらい手に散ってもおかしくない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
736 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 14:42:10 ID: OaUCR8s25L
👍
高評価
2
👎
低評価
0
737 ななしのよっしん
2023/08/24(木) 07:12:08 ID: hwfwRSfjAg
漫画およびアニメ私の百合はお仕事です!』で幽遊白書パロディがあったことは記憶に新しい。アニメなら12話だったかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
738 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 18:39:25 ID: Kt9Q5m8NFV
👍
高評価
2
👎
低評価
0
739 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 08:56:38 ID: DBeIVgjrVe
ハンタ、るろ剣キン肉マン北斗みたいに再アニメ化とかは流石にないかな? 原作の中途半端な時点で終了したり続編があるこれら作品群と違って幽白は寧ろ原作で中途半端だった魔界編を保管しまくって終わったし原作の続編も特にいし… 強いていうなら原作最終巻にあった後日談的少エピソードや霊界の過激派による乗っ取りエピソードとかはやってないけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
740 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 09:03:49 ID: 7w70D6mTdA
実写化すると絵面がなかなか愉快なことになるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
741 ななしのよっしん
2023/11/12(日) 04:55:21 ID: krFA19ODYR
初期を見る限り本来困ってる人間を助けながら生き返るための得を積んでいくて話だったのが唐突にバトル物にシフトされたけどあって不良同士の喧嘩程度の内容にああいうバトル物にしようとした発想が凄いわ
実際それで大ヒットしたし編集の横やりとはいえ見るはあるんやなて
幽遊白書バブル再びと理やりバトル物にして沈んでいった作品も数多いが
初期の話ではの話が腺に来たな
泣ける幽遊白書では断トツ1位
2位ドクターイチガキ洗脳されてた3人と師匠のやりとり
3位は蔵馬が暗使ったところで幽助の命も半分やると捨て身に出たところ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
742 ななしのよっしん
2023/11/14(火) 22:02:26 ID: DBeIVgjrVe
仮に再アニメ化するとしたらどんな感じになるのかな… 魔界トーナメントアニメで保管した以上やる意味は薄そうだけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
743 ななしのよっしん
2023/12/03(日) 22:51:34 ID: kAYDjIGSMs
要所にアニオリ挟まなかったぶん
完成されてるからなぁ
最後のトナメは冨樫がぶん投げた補だし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
744 ななしのよっしん
2023/12/07(木) 08:46:30 ID: Kt9Q5m8NFV
幽遊白書アニメ版は完成された文句のつけどころのない傑作だから新アニメはなくても問題ないしむしろない方がいいんじゃないかな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
745 ななしのよっしん
2023/12/13(水) 22:24:11 ID: n6MzzmpG9Z
👍
高評価
0
👎
低評価
1
746 ななしのよっしん
2023/12/16(土) 05:21:27 ID: gX+LA+XvoT
幽白実写の話がニュースとかで情報が出てますが…、先に答えが出そうなので予め書いておきます。

ドラマ版のシルエットを見ても、舞台版の方が完成度が高い印です。
あと多分舞台版は蔵馬質について反論が有る様に思えますが、体髪型、あとは使う薔薇武器再現性も凄いですし、コエンマに関しては演じ方が色々新ですがモデルは良く出来てます。

更に幽助桑原飛影ぼたん子の質や演技アニメ声優に寄せていて凄い仕上げ方に成ってましたし、ゲキレンジャーのメレを演じた平田さんもぼたんへの仕上げ方が出来てます。そこにコエンマに成ったリオが加わると言う驚きのキャストに成りましたけど完成度は全体的に高かった印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
747 ななしのよっしん
2023/12/16(土) 10:16:04 ID: hT21Sa+Gsq
学ラン実写だと凄まじくダサいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
748 ななしのよっしん
2023/12/16(土) 18:17:40 ID: Dmp+KOnJqv
ドラマ版良かったわ
シーズン1でまとめるつもりの思いっきった構成になってたけどそのせいでチグハグになるでもなくうまくアレンジができていたと思う
できるならシーズン2が欲しい
👍
高評価
1
👎
低評価
1
749 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 12:19:45 ID: j1p0OkbCmi
5話で戸愚呂と決着つけるから「その展開とその展開繋げて尺を圧縮するんだ!?」とRTA見てる感覚になったw
でも次があるか分からないだけに100%戸愚呂とか蔵馬妖狐化を々に映像化する思い切りは良いと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
0
750 ななしのよっしん
2023/12/19(火) 17:02:24 ID: eD11saWMum
五話しかいからトーナメントも何もかも削って戸愚呂チームとのバトルやるぜ!という思い切りの良さは評価したい
飛影は最初の小物ムーブや雑魚妖怪特有の醜くなる変身省略するとが薄くなるんだなと確認できたのも収穫だった
強敵との戦いとか丸々カットしてる幽助達で勝ててるからこの戸愚呂チームは二段くらい格が下がってそう
たぶんD級妖怪相当の戸愚呂兄弟仲間たちだった
👍
高評価
1
👎
低評価
0