1 とりのはは
2009/10/08(木) 21:43:11 ID: +y15bPBymu
恐竜」できましたねぇ~♪
トリケラトプス
タイトル:トリケラトプス
Twitterで紹介する

2 ななしのよっしん
2009/10/08(木) 22:14:13 ID: OJmw674zP+
今の復元図もいいけど昔の復元図も味があって好き
がおー
タイトル:がおー
Twitterで紹介する

3 M.A.F.
2009/10/10(土) 03:13:17 ID: UGbjCDBlZh
正直この項作るためにプレミアム入った
が大体できたところで一保失礼します
イチホサウルス
タイトル:イチホサウルス
Twitterで紹介する

4 M.A.F.
2009/10/10(土) 15:59:39 ID: UGbjCDBlZh
完成

アロサウルス
タイトル:アロサウルス
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

5 ななしのよっしん
2009/10/11(日) 20:13:37 ID: UGbjCDBlZh
お絵カキコ追加
絵師の皆さんありがとうございます、問題があればおっしゃってください
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/10/11(日) 21:22:53 ID: OJmw674zP+

原始怪獣ゴーゴンとしてプラモが販売されたことがあるらしい

関連項目ポケモン入れるんだったらゾイドも入れてほしい

ディメトロドン
タイトル:ディメトロドン
Twitterで紹介する

7 M.A.F.
2009/10/11(日) 21:35:07 ID: UGbjCDBlZh
>>6
さっそく追加しました
>ゾイド
しまった!何という片手落ち
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/10/11(日) 23:30:34 ID: OJmw674zP+
その2
モササウルス
タイトル:モササウルス
Twitterで紹介する

9 M.A.F.
2009/10/12(月) 00:04:14 ID: UGbjCDBlZh
>>8
です
こういう図鑑の後ろの方にあったような恐竜以外のものも大事にしていきたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/10/12(月) 14:38:28 ID: +y15bPBymu
切手の絵柄より。
背中は体温調節に役立ったという説と、個体識別の印にしか役立たなかったという説があるそうです。
恐竜から身を守ったり攻撃用には使っていなかったとか。
その代わり、しっぽのとげで アロサウルスなどから身を守っていたようです。
何体分もの化石が同時に出て来るそうで、群れになって生活していて、個性的な背中をしていたかもしれません。また、血液がかよっていて、奮したらくなったりしたかもしれません。

ステゴサウルス
タイトル:ステゴサウルス
Twitterで紹介する

11 ななしのよっしん
2009/10/12(月) 15:33:08 ID: OJmw674zP+
首長っていいよね
プレシオサウルス
タイトル:プレシオサウルス
Twitterで紹介する

12 ななしのよっしん
2009/10/12(月) 20:40:01 ID: dP4+DrS6ET
昔はよく恐竜の本とかあつめたなぁ。週刊 恐竜サウルス!とか読んでたよ。
最近たまに立ち読みしたり、テレビの番組みるけど、昔の説と全然変わってて驚くことが多いww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 M.A.F.
2009/10/12(月) 21:08:32 ID: UGbjCDBlZh
>>10
です、切手恐竜もいいですね
ステゴサウルスほど姿を思い浮かべやすい反面復元された姿が色々な恐竜もいないと思います
>>11
です
潜ってるときは首を下げたポーズが似合いますね
>>12
この恐竜博のパンフの記述ですらつい最近見つかった新種に覆された部分があるというw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2009/10/12(月) 22:04:56 ID: OJmw674zP+
ヴェロキラプトルとして作られたものをリデコしてこいつにしちゃうタカラって・・・
パキケファロサウルス
タイトル:パキケファロサウルス
Twitterで紹介する

15 ななしのよっしん
2009/10/12(月) 22:20:44 ID: +y15bPBymu
原始的な堅頭の一つで、頭が分厚くならず、べったい形をしていたそうです。また、葉の形から、植物食だったようです。
全長 約1.5m。
同種のオス同士で頭を押し付けあってメスを争う戦いをしていたのだとすると、現在シカのような暮らしをしていたのでしょうか?
が開いていて幅広の体をしていたとのことで、頭突きをしたときの衝撃を和らげるためと考えられています。また、を産まなかったのではないか、大きな赤ちゃん出産するためのものではないかと考える人もいます。
ホマロケファレ
タイトル:ホマロケファレ
Twitterで紹介する

16 M.A.F.
2009/10/12(月) 23:24:29 ID: UGbjCDBlZh
>>14>>15
仕事っ!です
せっかくですし堅頭類はなんとなくドームのあるものとないもの両方載せておきたかったので並べてみました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2009/10/12(月) 23:57:30 ID: OJmw674zP+
(●)<ギョロッ
イクチオサウルス
タイトル:イクチオサウルス
Twitterで紹介する

18 M.A.F.
2009/10/13(火) 00:03:54 ID: UGbjCDBlZh
>>17
です
これであとは脚類だけですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2009/10/13(火) 15:59:08 ID: +y15bPBymu
顔だけ
パラサイロロフス 一保
タイトル:パラサイロロフス 一保
Twitterで紹介する

20 ななしのよっしん
2009/10/14(水) 00:14:52 ID: UGbjCDBlZh
>>19
これが完成したら分類群全ていますね、ありがとうございます
脚類は地味なのでトサカが立つパラサウロロフスがいいかなとちょうど思っておりました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2009/10/14(水) 17:11:34 ID: +y15bPBymu
何度もすいません
もう一度保存
タイトル:もう一度保存
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

22 ななしのよっしん
2009/10/14(水) 23:06:26 ID: +y15bPBymu
頭の上の長いトサカは、鳴きを出すのに役立ったとのことで、
何のためにを出すかというと おそらく 仲間同士でコミュニケーションしていたのでしょう。

記事の項は埋まりましたが、恐竜の絵は そのうち もっと書きに来ます。
パラサウロロフス
タイトル:パラサウロロフス
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

23 ななしのよっしん
2009/10/14(水) 23:11:25 ID: UGbjCDBlZh
>>22
です、ありがとうございます
また今度描かれる絵も期待しています!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2009/10/14(水) 23:56:49 ID: OJmw674zP+
劇的!ビフォーアフター
イグアノドン三変化
タイトル:イグアノドン三変化
Twitterで紹介する

25 ななしのよっしん
2009/10/15(木) 00:40:39 ID: 3dAaDXbZiC
>>12
私も説が変わっていて驚かされたことはありますよw。中でも一番驚いたのは私の場合、「始祖鳥」です。こんな名前付けておきながら後になって『その後の研究によって現在鳥類の直接の先祖ではないと発覚した』なんて文章を見たときはもう、びっくりしたと同時にいい知れぬガッカリ感が・・w。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2009/10/15(木) 03:37:26 ID: bIUnsEBONk
やっと恐竜の記事ができたね
記事主さん
マシアカアスルス
タイトル:マシアカアスルス
Twitterで紹介する

27 ななしのよっしん
2009/10/15(木) 03:38:53 ID: bIUnsEBONk
26です、タイトル間違えてた。
マシアカサウルス」だったね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2009/10/16(金) 01:25:48 ID: UGbjCDBlZh
需要のない誰得な記事と見なされるかと思ったけど受け入れられてよかった
ディティールに調子乗ったせいもあり今回も一保
イチホケラトプス
タイトル:イチホケラトプス
Twitterで紹介する

29 ななしのよっしん
2009/10/16(金) 22:36:12 ID: UGbjCDBlZh
セントロサウルス亜科の角竜進化するにつれての上のが前に曲がり
最も進化したパキリノサウルスではそれを通り越してだった部分がPADになってる
ここに質のを生やす復元もあるけど今回はナシで
ツインテデコは個体差が大きいけどこれは手な
の描き方めっちゃ非効率
パキリノサウルス
タイトル:パキリノサウルス
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

30 とりのはは
2009/11/16(月) 23:30:42 ID: +y15bPBymu
「また書きにきま~す」とお約束してからくも一ヶもたってしまいました。
絵はこちらから。調べると、オスがを抱いていた化石が多いそうです。
http://www.live-trip.com/cat19/post-118.htmlexit

卵を抱く恐竜
タイトル:卵を抱く恐竜
Twitterで紹介する