91 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 16:48:45 ID: 58h9yFfjwU
電車で本読んでるだけで意識高い系認定されたのはワロタw
本当に意識高い系ならブックカバーつけずに見せつけてるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 18:19:45 ID: U9K7biss0J
してない怠慢野郎になんでバカにされなきゃならないんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 18:23:16 ID: TRCmD2dDm9
だがちょっと待ってほしい
本当は努していないから
バカにされるのではないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 21:29:55 ID: DKi+X/e7Ud
こいつ努してないって決めつけるって吐き気がするレベル畜生だと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 21:39:30 ID: Z//Ze1fh5V
「結果が出ない努は努じゃない」とか言うクズだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 21:45:35 ID: DxZ1xC3dUy
>>90
普段は何言ってんだと喰い付く所だけど
・・・スマンあんたの言うとおりだわw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 21:50:39 ID: pAQyNrBM9B
>>92
怠慢だったとしてそれを他人がどうこうする権利があるとでも思ってるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 22:19:22 ID: NDqGRy4cEO
そもそも意識高い系怠慢からだけじゃなく有能からもバカにされてるんだがなぁ。
あ、ボクはどうしようもない怠慢野郎です^^;
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2015/07/21(火) 06:20:07 ID: QUBGRcOadS
職場にいる意見だけは延々とるくせに積極的に仕事に参加しない
ああ、もう原稿用一枚くっちゃべってんじゃねえよ、三行で済ませろよ三行で。って言いたくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2015/07/21(火) 07:02:22 ID: sHV7uaj3sp
本当に意識高いのことを意識高い系wwwと言って
自分と同じレベルにまで落とそうとするが多くて笑える

意識高い人(むしろ普通の人)
電車の時間は手持ち沙汰だ。折だから読書でもしよう。
・時間がいたなあ。おっ近くにスタバがある。一しながら次の会議の資料を確認しよう。

意識高い系
・なんか電車で本読んでんのカッコイイ!→こむずかしいほん(ブックカバーなし)ドヤァ
・シャレオツカフェで仕事してるイカしてる(MacBookタカタ) ツイート了っと・・・

出来る人の真似をして形から入るのは決して悪いことではないが
それをいちいち他人に誇示せずにはいられないところが意識高い“系”と呼ばれる所以であることにいい加減気付いてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2015/07/21(火) 08:34:08 ID: nYMjY32e+6
いわゆる政治厨もここに入らないかな
ネットの知識で偉そうにって他人にもその意見を押し付けるという点で共通するものがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2015/07/25(土) 21:07:07 ID: Lb3ektaca1
>>101
政治厨の一部はそうかもしれんが、変にこじらせちゃってるようなのも多いからな
イケてるドヤァというよりが皆をなんとかしないとみたいな、悪い意味で社会意識が強いタイプ
どちらにしても意見の押しつけはウザイけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2015/07/28(火) 00:46:21 ID: S5GKHDcKgZ
単純に中二病が遅れて発症したか再発したかなんだから、微笑ましいで見守ってあげればいいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2015/07/28(火) 10:52:52 ID: aWIl/FWt2U
最近よくにするから飛んできたけど、これは言葉が悪いわ
普通の意識高い人(向上心のある頑ってる人)をバカにしてる言葉と思ってた
はったり系とか背伸び系とかに変えた方が良いと思うよ(既出と思うけど…)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2015/07/29(水) 20:25:59 ID: 4JFOMhIh70
>>104
今は正しい意味での「意識高い人」とネットスラングとしての「意識高い系」とは分けて使われてるけど
そのうちごっちゃになるよな多分
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2015/07/29(水) 20:32:27 ID: M58KlD9zUp
意識高い人のほうを向上心のある人と呼べばいいのでは?(暴論)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2015/07/31(金) 12:37:19 ID: bjgR3TkC8B
>>100
>意識高い系
>・なんか電車で本読んでんのカッコイイ!→こむずかしいほん(ブ>ックカバーなし)ドヤァ
>・シャレオツカフェで仕事してるイカしてる(MacBookタカタ) ツイ>ート了っと・・・

そんな本人しか分からないことが何故分かるのか
自分自身の経験?妄想だとしたら頭おかしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2015/07/31(金) 15:00:47 ID: 7uC3Ch200D
>意識高い系
>・なんか電車で本読んでんのカッコイイ!→こむずかしいほん(ブ>ックカバーなし)ドヤァ
>・シャレオツカフェで仕事してるイカしてる(MacBookタカタ) ツイ>ート了っと・・・

大学時代の友人が何にされたのか突然こういうことを言い出した時はマジでびっくりした
普通就活してるのこと馬鹿にしたり
そいつが何かの団体だかに所属してから疎遠になってしまった
前はそんなじゃなかったんだがなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2015/08/02(日) 03:02:33 ID: 3D1X7cgGFA
>>101-102
ネットに多いネトウヨより、彼らの嫌うサヨクに多い症状だな。というか日本左翼の衰退はまさにそういう所が煙たがられたのが一因だし。慰安婦実在したとしてそれがどうしたっていう。
ネトウヨは腐っても保守の端くれだからまずは現状肯定から入るし、チョン叩き殺せだなんてヘイトスピーチもまさか本気で実行できると思っちゃいないだろうからある意味この言葉の対局にいる存在だと思うよ。
それはそれで口だけ番長っていう別の問題が沸き起こるけどw


>>105
何度も言ってきてるけど、正しい意味での「意識高い人」も俺ら一般人からすればむしろ邪魔だから。
アナーキズムというか形を変えたゆとり思想と言うか、エリートへの当てこすり的な側面も実際あると思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2015/08/08(土) 02:35:31 ID: VSCpfE1np3
意識低い人 ジュドー
意識高い系 シロッコ シャア
意識高い人 アムロ
意識他界系 カミーユ
こんな感じ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2015/08/12(水) 06:23:02 ID: fJw3bzoNnP
いちいち笑わなかったとか怖くなかったとかアピールしたがるのも意識高い系の一種なんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2015/08/12(水) 12:34:40 ID: hQRrreFmY4
他人を見下したり悪く言いさえしなければ意識高い系だろうと別に揶揄されるようなものでもないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2015/08/12(水) 12:37:27 ID: TRCmD2dDm9
そこに気づかず一般人が意識高い人を憎んでいるからまで揶揄されてるなんて考えてこそ意識高い系
俺は悪くねぇ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 削除しました
削除しました ID: xrWStqX5NF
削除しました
115 ななしのよっしん
2015/08/18(火) 22:36:15 ID: T9Dw9duU/n
さいきん淫夢なんかですら原理義者とかいう
意識高い系亜種みたいな人間が湧きだしてを禁じ得ないんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2015/08/18(火) 22:38:21 ID: zqW7VGwIB3
10年前から居るんだなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2015/08/21(金) 23:25:28 ID: 9hXuBGibYP
が、もろ意識高い系。しかもクズ

アピール
・いろんな事業を手がけてる(→借まみれで、40歳近いのに、未だに学費を払い終えず、病弱に払ってもらってる。)
・本を読めとしつこく説教してくる。図書館の本全部読んだ宣言。(意味)
アンテナって何でも経験しろと説教するが、TVを見ていると、TV情報。と横から入れてくる。
・会話が始まると、かならずうんちくがいくつか入る
友達とのヤヴァイ行動
ゲーム馬鹿にするが、洋ゲーはやっている模様。しかもベタ誉め
・借で大変だってのに、はやたら高級感のあるものばかり買う。ペットチワワも飼ってる。


挙げるとキリがねぇわ、、、w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2015/08/22(土) 11:27:37 ID: PSYPFIF5go
>>117
お前兄貴はよくいる
ワルがかっこいいと思ってるけど、自分はそこまでやる度胸のない
チンピラ崩れのバカの臆病者、おまけ脳ミソが退化してる
生きてる価値が皆無人間の典だ。

可及的速やかに、住所も連絡手段も職も変えた方が良い。
後々禍根を残すことになる。
は、親父祖母(親父母親)がそんな感じだった
今思えば、高校卒業後すぐに2人とも〇して、少年Aで残りの人生送った方が
かにマシだったと後悔してる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2015/08/24(月) 14:04:42 ID: h3txfKNxMY
最近はビューが稼げるからなのか氾濫してしまって
意識が高い系と言いたいだけなんじゃないかってのも増えている

顕著なのが記事とかではニュアンスがまったく違っている
元の意味はやたらとでかい話に摩り替えるだったが、
自意識過剰とほとんど同義だったり、酷いものになると頑っている人の
足を引っるような妬み嫉みとして書かれる記事もある
挙句の果てには意識を高く持とうとするでもなく、意識が高い系を弄ることに
勤しんだり、意識が高い系かどうかにばかり気を使う有様

これでは当初の意味とは逆に使われてしまっている
たぶん当初意識が高い系を揶揄していた人はもういないだろう、付き合ってられなくて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2015/08/24(月) 14:09:45 ID: h3txfKNxMY
>>109
そういう正直なのは好感持てる、意識が高い系を使って
意識が高い人まで小ばかにしているんだな、こいつら臭いから紛れ込んでいてもすぐ分かる
きっとみんな大人気ないと思ってスルーしているのだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0