極上パロディウス ~過去の栄光を求めて~

1 ななしのよっしん
2015/10/24(土) 07:27:25 ID: RgJHkaaSPN
記事制作
今まで極パロの記事ってかったんだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/02/25(土) 17:44:27 ID: fWZv0Or/3Y
パロディウスシリーズで一番よくできてるのってこれだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/03/07(火) 23:33:58 ID: Q/g6XOWoJ3
なんせ当時のゲーメスト大賞でダライアス外伝レイフォースといった良作を退けてシューティング大賞を受賞してたからな。

まあアレ投票した層の中でのネタ人気…はっきり言ってしまえばこいつとあいつのインパクトによる部分も大きかろうが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/03/19(日) 15:10:12 ID: CZD5OAHOtJ
見たの好き嫌いを除けばグラディウスシリーズで一番の完成度だと思う。
難易度も前作より抑えめになってるから初心者でもそこそこ進めるしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/07/01(土) 12:54:55 ID: 9lZpdaAh77
※3
それでもゲーム全体の完成度としてみればやっぱり極めて高く、
ダライアス外伝レイフォースに匹敵する傑作だと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/04/10(火) 19:02:22 ID: XQlKrL7aRS
BGMがまたすごくいい
いまだにバラエティ番組やワイドショーにする
古典アレンジだから使いやすいんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/09/03(月) 18:30:22 ID: WBGQYWe6qN
ダライアス外伝レイフォースとタメってたのか…
その2年後に出したのがBGM以外ボロクソ沙羅曼蛇2とかスタッフの大量流出でもあったのだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/09/03(月) 18:39:01 ID: cFi6Yw1uVP
何がすごいってバラエティ番組の効果音として
このゲーム音楽がすっと自然に入ってきてたとこだよ
カプチーノ登場イントロとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/02/25(火) 12:41:23 ID: EYw8ZOQ6DX
BGMの音色そのものはSFC版の方が好みだがハードの都合なのかパート短縮されてる所も多いのが残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/11/13(金) 23:09:57 ID: m9tNMwqlBs
ゴエモンの16年ぶりは6年ぶりの間違いじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 20:48:05 ID: bvAgdkr54p
マークを落下させる発想は本当いい意味でやばい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/09/23(木) 01:48:15 ID: RHsPwri1Yh
94年のSTGが全体的に良かった要因は1周難易度が難しすぎず簡単すぎずの適度なバランスが多かったからか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2021/09/23(木) 01:58:47 ID: gjNCBQfEzu
今となってはこの作品こそが「過去の栄」そのもので、挙句ここから一気にコナミSTGは下降線を辿っていき
RやDが復活を遂げるような現代に至ってもの衰えたコナミにはどうすることもできないなんて
なものよな
👍
高評価
4
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 10:05:03 ID: UInnvTu940
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 11:03:11 ID: Q/g6XOWoJ3
だな。「Power Up」はその前の「ティロリロリロリロテッテテーテテレテテーン」の部分だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/01/17(火) 18:07:04 ID: PN3kODl509
PS版極パロのEDは2枚背景反転し忘れて
/\こうなるところを

//こうしちゃってるからブツ切れ背景が延々と続く
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2023/02/21(火) 01:38:10 ID: FL1x/O4ck4
今更だが「巨大な人魚」という要素もあってか、イライザがとてもエロく、
R-18イラスト検索しても、滅多に見つからず。
個人的にはブラを剥ぎ取られたり、
ブラを剥ぎ取られた上に、下半身が美しい人間の両脚に変化し、人間体全裸」になった、
ライザR-18イラストを期待。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
18 ななしのよっしん
2023/07/20(木) 18:50:07 ID: KL6McXk/GU
苦労してたどり着いたあのエンディングといいBGMノリアイデア爽快感も難易度もぶっ飛んだノリを維持しながらも調和させたこの完成度は凄まじかったしあの頃のコナミは2D時代のセンスの塊だったといえる
ランクシステムが難しいのも「自で答えを導き出して覚えてクリアするのがゲーム」というコナミメッセージ性もみてとれる

メタルギア悪魔城ゴエモングラディウスなどもパロディウスですらもかつてコナミを支えった名作はもう二度と作られない「過去の栄」そのものを思うとあのエンディングで通したことに当時のスタッフは何を思ってたんだろう…

何かを悟ったのかすべては現在への予言だったんだろうか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2023/07/20(木) 20:13:43 ID: 0tSMlNDOHq
>>17
それって「頭にを乗せた女性」以外何も残らないんじゃ……
👍
高評価
1
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2023/08/16(水) 20:14:30 ID: mCVsI00XVa
最近はちらほらとレトロゲーというかSFC実機実況ゆっくり解説でこのゲーム見るな
👍
高評価
0
👎
低評価
0