601 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 20:04:56 ID: dzRsvmuxZA
ナストマトオーバレインしてキラートマトに。
次回じゃペンデュラムモンスターオッPとダベリオンまでオーバーレインする予定とは・・・

これだとビーストアイズやバナナシンクロドラゴンも取り込んで
ネオスみたいに全てのを終結させた最終形態が・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
602 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 20:16:29 ID: 8tdtipTFxA
>>599
GX最後のタッグみたいにデッキに数枚、過去の要素は残った状態とも思える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
603 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 20:24:15 ID: ZCysQ3D8z7
次回はさらに顔芸回になりそうなんですが・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
604 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 21:08:16 ID: B7WmjmGfMO
中々の顔芸だったな
あの顔でEM出すのマジでやめてくれないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
605 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 21:34:41 ID: xs/wW28yPf
なんか色々言われてるけど遊矢はエンターイナーとしていつかデニスや沢渡をえられる時が来ると信じてるよ
というかあいつらが凄すぎるんだけどな、特に沢は受けてから始めたのに
初っ端からもう遊矢越え果たしてるんだから凄い才だと思うわ
ARC-Vは遊矢の成長物語みたいな所もあるし格上の2人に追いつくって展開もそれはそれで燃えるし今後が楽しみだわ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
606 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 23:14:04 ID: zWMyHnRH+e
ではここで皆を笑顔にすることをしている遊矢さんご本人の素敵な笑顔をご覧ください。
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/7/5/75109939.jpgexit
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/3/c/3c68d2a4.jpgexit

とっても爽やか笑顔ですね(白目
👍
高評価
0
👎
低評価
0
607 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 23:28:10 ID: 4gp1AYeQ5W
蛯名くんはいい仕事するな
そういえば素良のゲス顔回も蛯名くんだっけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
608 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 00:10:53 ID: xyayIpgmxC
>>605
何だかんだで遊矢を貶めているだけの書き込みに
上でもある沢渡のネタキャラお笑い成分抜いたエンタメって教えてくれよw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
609 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 00:16:33 ID: tl9GmZSqAn
??? 釣れたでー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
610 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 05:48:09 ID: hfrHlMot8Z
はいつだって本気でレスをしている。
たとえ・・・その価値のない相手だとしてもな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
611 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 08:45:03 ID: 0Cr29LgIei
>>599
どうゆうことなんだ璃ー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
612 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 10:41:24 ID: B7WmjmGfMO
ここは妙にピリピリしてていかんわ
ゆうやスレ見てみろよ
あそこも一度行ってみたら違う意味で酷くて速攻逃げたが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
613 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 11:34:06 ID: 4DimbA0QCX
逆鱗さんの「の…ターン!」と「ペンデュラムケールセッティング!」の言い方すごく良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
614 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 11:48:25 ID: 4gp1AYeQ5W
>>612
あんな基地外の巣窟と遊矢ファンを一緒にしてはいけない(め)

部分的にユートに変わってたし怒りの根っこもユートのもんだったな
今の遊矢は遊矢だけど遊矢じゃないものになってる
来週の権ちゃんやミエル事だといいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
615 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 14:53:56 ID: CWs9tbYH/L
そのうち遊戯みたいに自由に人格交代したり別人格同士で意思疎通したりできるようになるのかね

怒りの根っこはユートだったけど、あれはユートがキレたのをいいことに第三者が操って暴走させてるって印だな
敵(素良)にすら情けをかけていたユートの素がこんな危なっかしい性格だってのはどうも信じられん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
616 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 18:12:27 ID: FbyOnfKNrC
逆に「つめたいオゾン」みたいな感じで鬱展開へ行こう(悪魔囁き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
617 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 19:21:05 ID: yclcSPhUP0
読み&読みときて今度は相&相生か
陰陽術とか、占いを彷彿とさせるシリーズだな、「魔術師」は。
」のイメージから連なってるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
618 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 20:02:44 ID: dzRsvmuxZA
>>615
キャベツユーリ)を吸収したらかなりヤバいことになると思ってたが
まだ出だし(なすび)一人だけでこうだからバナナも同居させると白書仙水みたいにかなりカオスな事にw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
619 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 22:10:57 ID: HalQijG63E
デュエルしろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
キラートマト
タイトル:キラートマト
Twitterで紹介する

620 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 22:15:25 ID: MHeZc0xA6h
調べてみたら五行の関係には相、相生のほかに和、相乗、相侮ってあるみたいね
今回の遊矢とユートオーバーレイはこの辺も関係してたりしないかなぁ…
まぁ遊矢シリーズ+第三者(「しもべの~」って言ってた人格?)的には今のところ五行思想っていうより五大の方があってるかもだけど

遊矢→火?(強さ、情熱を徴)
ユート→地(抵抗徴。ダリベ)
ユーゴ?(成長、自由徴。クリアウィング?)
ユーリ?(適応を徴。融合?)
人格→(虚

遊矢、ユーゴユーリあたりは組み合わせ違うかもだけど個人的に考えてて楽しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
621 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 22:30:50 ID: OOmbherZ9V
>>619
トップページから飛んだら心臓止まるかと思ったわw 怖えぇw
ともかくGJ!

五行だと属性と合いにくいのがな。、火はともかく、土行=中央=とすると)は木行、行は土かな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
622 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 22:35:40 ID: c5XCVULYdN
>>619
やだ・・・素敵///
👍
高評価
0
👎
低評価
0
623 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 22:38:49 ID: Bva85cNUF4
>>619
どう見ても悪役の面
👍
高評価
0
👎
低評価
0
624 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 22:40:47 ID: 8oVqhEaQ2G
>>619
やだ・・・かっこいい・・・

遊矢には悪いけど、闇堕ち状態ホンマかっけぇし、展開的にも盛り上がるなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
625 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 23:11:56 ID: cgnAbG+Zg1
この主人公あと何回闇落ちするんだろう・・・
ユーゴとかまだ他の世界のやつとかも合体しそうだしなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
626 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 23:48:43 ID: 39wpjRFLrN
>>619
ブラボー!

キラートマトユートオーバーレイしての状態だから
いつか遊矢自身の感情で闇落ちしてみてほしいものだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
627 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 00:00:11 ID: IuPttSYrfJ
今はホープさんでいうとVのような感じだからヴィクトリーのような正当進化する可性があるかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
628 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 00:57:29 ID: 5AzBhFf90x
いずれは十代のように逆鱗モードを自分の意思で使えるようになるのだろうか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
629 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 02:18:29 ID: pQGDxKGhou
>>628
遊矢版の「にそんな小細工は通用しない」がくるのか(困惑)
あれ?そういえばユベル融合した十代の覇王モードってオッドアイズだったような・・・融合・・・次元・・・ウッ!頭が!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
630 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 14:52:18 ID: Vn+gna/BVc
ARCVの記事のトップ絵見る
→まさかこっちの記事も…?
→ああ、こっちは普通だった。良かった
スクロールする
キラートマト「やあ^^

腹筋死ぬかと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0