3181 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 07:51:19 ID: vbj32y6wuq
一般車とレーシングカーですら共有できる技術はないと言われてる
>巨大ロボットは「それが特定の技術を内包した兵器としての最小サイズ」という見方もある
>同じ仕事がそれ以上に出来てそれ以外も出来る機動兵器に劣るのは当然

こういう理屈で人兵器が強いことを説明しようと試みるけど、ツッコミ入れられまくった結果「強いという設定になってるから強い」という理屈もくそもないに行き着くのはまあよくある流れよね
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3182 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 08:56:05 ID: vbj32y6wuq
>まず大前提として、考察とは結果(描写・設定・世界観)を受け入れるところから始まる
そういう作中描写・設定を絶対的に正しいこととして考察することもあるけど、そうでない考察普通にあるよね。
例えばリングワールド(同名の小説に登場)は力学的に不安定であることを摘されて、作者が続編でその問題に対処するための設定を登場させてる。

あとそもそも一連の流れが特定の作品に対する設定考察であって、その作品上での描写や設定を絶対的に正しいものとして扱わなければならないルールで話をしてるという前提がまず共有されてない(というかID: sQhcQ+PSgQ以外はそう考えてない)と思うんだけど。


👍
高評価
1
👎
低評価
0
3183 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 19:01:10 ID: DM/3iRBXkJ
いわゆる機動兵器現実的なコスパで製造可ブレイクスルーがあったとして、四つん這いになった方が間違いなく強いからな
現実歩兵も基本的な射撃姿勢は匍匐だし
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3184 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 23:53:29 ID: 5AqlbzDl/o
四つん這いだと同じ大きさの人ロボに接近戦挑まれた時すぐ踏まれて終わっちゃうから縦に高く、背中にはトゲを付けよう。
人間のように手で武器を持っていると移動しづらいので胴体に固定しよう。
つまりこう↓
機械獣トロスD7
タイトル:機械獣トロスD7
Twitterで紹介する

3185 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 23:56:48 ID: qRjwU8DpmI
嫌いじゃないわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3186 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 06:25:43 ID: sQhcQ+PSgQ
正面の被弾面積を減らす為に四つん這いになったのに縦に高くするのか・・・(困惑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3187 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 20:24:14 ID: 5AqlbzDl/o
弾数制限の誘導ミサイルロケットパンチ)がメイン武器マジンガーZ相手じゃ被弾面積の意味なんてあってないようなもんだし・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3188 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 22:26:44 ID: TtDMl0uYbA
>>3180
ロボットメインの作品だから作中で巨大戦車に勝たせてるだけでしょ
ここはロボットアニメの話をする場所なだけじゃないんだけど
人格攻撃しか出来ないのならここから去るのは君だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3189 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 22:37:05 ID: sQhcQ+PSgQ
V8wePCIBen君書き込むアカウント間違えちゃったねぇ
なりすぎて言ってる事滅になってるし
👍
高評価
0
👎
低評価
6
3190 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 15:54:13 ID: V8wePCIBen
なんかごめんな…そんなに怒るとは思わなくて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3191 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 17:19:04 ID: sQhcQ+PSgQ
ええんやで
自分の非を認めた上で逃げるでもなく謝りに来れるのは立
👍
高評価
0
👎
低評価
5
3192 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 19:11:10 ID: vbj32y6wuq
ええ…(困惑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3193 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 03:33:59 ID: V8wePCIBen
いやまあそれはそうとして自分から意見しようとしたのにちょっと突かれたら「劇中ではそうなんだよ」に逃げるのも
相手は単一の「敵」なんだと思い込みたがるのも
Jとか淫夢語録マジじゃないです余裕ですアピールしてんのも全部含めてダッセ…と思っとるが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3194 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 04:00:26 ID: V8wePCIBen
「匍匐前進すればいい」もデカすぎって話になると定番で出てきがちなアレだけど、やっぱりイメージとしては人である=人のできる事は全部できる=歩兵の戦術は全て流用可っていう印になるんだろうか
ロッククライミングできる」とか「」もそう…というか「不整地走破性が高い」自体が人が入れてが入れないは沢山ある、っていう素な肌感覚由来のものよなあ
これ以外と知られてないんですけど、実は人間ってよりずっと小さくて軽いんですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3195 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 04:54:43 ID: sQhcQ+PSgQ
「劇中ではそうなんだよ」が逃げってのが分からん
例えば劇中のガンダムマッハ5で飛ぶドップに飛びかかって格闘戦で蹴り落とす描写がある訳だが

それを見てガンダムの機動は高いとするのはただの事実
ガンダムマッハ5で飛ぶ戦闘機中戦が出来る物」と制作者によって定義されてるんだから
それに対して「横浜ガンダム見た事ないの?現実で作ってもそんな動き出来る訳ないじゃん」と返す事が反論になってると思う方が逃げでしょ

現実の技術で作ったガンダム」と「劇中のガンダム」、ガワが同じだけで実体は全くの別物だ
なのに形が似てるだけの別物に尺度の違う物差しをあてて測り理だと得意げになるの、何の明にもなってないのよ

横浜ガンダムをビュンビュン飛んで俊敏に動ける、劇中のそれに近い事が出来るようになる、そのくらいの科学現実で達成できて初めて「ガンダムなんて実際にあってもこの程度だよ」と言う物差しとして機する
👍
高評価
0
👎
低評価
2
3196 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 16:30:19 ID: vbj32y6wuq
ガンダムの設定考察としておかしい!幼稚な癇癪!」と言われても、こっちとしては別にガンダムの設定考察やってるわけではないんでとしか言いようがないんだよな

ID: sQhcQ+PSgQがレスした>>3153やその前のID: 5AqlbzDl/oの考察だってガンダムの話をしてるわけではないし

そもそも>>3182で書いたように設定考察だからといって、その作品の描写や設定をすべて正しいものとして扱うというルールが前提として共有されてるわけではないね
設定の矛盾や考ミスを扱うような考察も世の中には存在する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3197 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 23:59:12 ID: 5AqlbzDl/o
これはミリタリー門外だから間違ってるかもだけど
匍匐前進とか被弾面積ってっすぐ飛んでくる弾丸やビームに対しての話で
自由自在に飛んで曲がって上から攻撃してくる誘導ミサイル相手にはせてようが面積小さかろうが関係ないよね?
相手が同じサイズの人ロボだった場合顔に直線発射武器があったら見下ろせば一方的に攻撃し放題かと。
直立vs伏せ
タイトル:直立vs伏せ
Twitterで紹介する

3198 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 00:07:04 ID: mA6creFnj5
>>3197
その場合数十メートルの直立物体と数メートルまで高さを押さえている物体どっちが先に相手を発見できるかを考えればいいんじゃない?
後、誘導ミサイルが効くならそれこそ高さ10メートル以上の大きさのモノなんてただの的ゾ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3199 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 00:35:38 ID: 5AqlbzDl/o
立っていればせてるを上から一方的に攻撃できるかと思ったけど立ちロボロボ見つけるより先にロボが立ちロボを見つけて攻撃するか・・・。

偽装ビルの中とかで待機しつつ敵ロボレーダー探索して見つけたらはここだー!って姿を現してすぐ攻撃って忍者戦法を取るとか?「立っていることの優位性」って先に敵を見つけないと生かせないな。
戦車でもロボでも一度マウントポジション取れればもう怖いものないんだけど。跨ってタコ殴り。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3200 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 02:09:06 ID: DM/3iRBXkJ
10mと3mでどっちが隠れ場所の選択肢は多いですかって話
タイトル:
Twitterで紹介する

3201 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 04:26:23 ID: a3O1+ZtYwI
まずそのカキコだと榴弾の曲射が想定されてない。誘導弾に頼らず稜線越しに撃ち込む手段は多々あるので、曲射同士ならデカい方が見つかりやすく不利になる

稜線からペチペチする直射だと線の高さから弾撃てないと、機動兵器の利点である射点の高さが活かせないよ。例えばザクモノアイを覗かせる頃には戦車の照準が了してるので、バンザイしてザクマシンガンを撃ち落とすという何とも映えない絵面になる

なのでヒルドルブのような頭上配置が一番効率的なんよ、あれは流石にデカすぎるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3202 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 05:00:58 ID: sQhcQ+PSgQ
先に見つかる見つからないの話、そもそもレーダー類考慮したら有視界戦闘が始まる前に捕捉できるのでは?
戦車の方はレーダー積んでる機種なんて片手で数えるほどでほとんどは視に頼らざるを得ないケースが多いだろうが、機動兵器の場合ペイロードに余裕があるんだからレーダーのひとつも積んでないって事はないだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3203 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 05:11:38 ID: wZjAu6kmo9
ほら、ミノフスキー粉がくてもチャフとかステルスとかは現実の技術だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3204 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 05:53:05 ID: sQhcQ+PSgQ
チャフやステルス戦闘機向けの技術で戦車にはあんまり関係ないかな・・・
10年くらい前にステルス戦車開発計画があったらしいけど開発中止になって量産はされてないみたいだし

戦車は多機さよりも小化の方に切ってるみたいだから器用な仕事はあんまり期待できないと見ていい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3205 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 06:39:23 ID: a3O1+ZtYwI
知ってると思うが地上レーダーは見通し線より下は探知できないし、今どきの地上部隊は対迫レーダーやJ-STARリンクしてるからグランドクラッターに紛れる意味でもデカいほうが不利だぞ

というかミノ粉的なの考慮しないなら、理にロボレーダー積まずにロボ側も既存のデータリンクに乗っかればいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3206 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 11:04:34 ID: 0DufTj5FhL
そもそもレーダーによる探知って返ってきたレーダー波の波形だの何だので識別するんだけど地上標はノイズが多すぎて砂漠ん中でもないとそこにあるのが何かってのがレーダーだけじゃ分かりづらいんだよね
敵味方識別の問題もあるし、だから赤外線学による確認が重要で、だから最新鋭戦闘機にも対地攻撃用にFLIRとか高性カメラ乗っけたりしてる
そんなんなので地上兵器められるステルスってのは未だにIRステルス古典的な迷彩だったりする
歩兵だの戦車だのも今後は高度にシステム化・ネットワーク化してパワードスーツ着たりドローン積んだりするようになるかもしれないけど、全身を色のシマシマに塗って生やす奇行からは今しばらく逃れられまいよ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3207 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 11:08:07 ID: 8TV3zicM67
つまり、変形ロボカモフラージュに最適という事か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3208 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 11:40:44 ID: vbj32y6wuq
そもそも人の2本足ロボって、人から大きく外れるような構造にしない限り荷重に対して大きな曲げモーメントが生じるから、重量を支えることについては効率が悪い構造なのよね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3209 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 16:05:13 ID: V8wePCIBen
巨大ロボべてだから小さい小さい言ってるけど戦車は装甲戦闘車輌としては最大級のガタイだから(なってしまったとも言う)専門の車輌にはずっと劣るもののセンサや通信機器も上等なもの積んでるよ
…っていうのは置いておくとしても、ロボの巨体が飛んで跳ねてするのが許される物理法則ならAFVだって上部装甲もセンサー類も積み放題じゃねえかなあ…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3210 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 17:12:22 ID: DM/3iRBXkJ
>>3209
でかいでかいと言われるエイブラムスですら装甲戦闘車両カテゴリだと低い部類なんやで
👍
高評価
1
👎
低評価
0