1 ななしのよっしん
2009/01/13(火) 20:04:52 ID: w2/PlgdOAP
アニメ留年してるひと多いな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/01/13(火) 20:05:41 ID: z8KEFXdYmU
留年しそうなんだ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/01/22(木) 03:29:53 ID: R9BR806a/e
安心しろ。留年した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/02/16(月) 12:55:45 ID: gw/dT+p7yJ
なんか2年留年決定だぜ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 yamashita
2009/02/16(月) 22:11:37 ID: u1N7K6ghzO
一方、は会社を卒業した・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/02/26(木) 08:52:37 ID: Kb3HvIXTy6
>>5
yamashitaさん・・・事情は分からんが頑
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 削除しました
削除しました ID: 0d+WiRm3Bt
削除しました
8 ななしのよっしん
2009/06/05(金) 20:06:14 ID: /SLXD4ibor
一番辛いのはっていう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/06/25(木) 16:45:00 ID: mdLAFMoFWl
安易に退学するよりは何留であろうと卒業したほうが良い、と退学経験者が言っておく
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/07/21(火) 05:05:45 ID: vyVm4VMhhP
留年する人って恥ずかしくないの?
経歴に傷つくし、何よりに説明できん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/07/21(火) 05:15:27 ID: Lc3vnRS6bw
何をいまさら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2009/07/21(火) 05:19:55 ID: O24j49zaKP
もがバカだけで留年してると思うなよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 高専生☆名無し
2009/08/08(土) 18:54:21 ID: jQ8x6CAFp1
大丈夫だ。安心しろ。うちの学校は1クラス15人くらい留年するから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2009/08/12(水) 07:27:10 ID: 95IivM99ws
国立だったけど理系の学部は学科にもよるが十人以上留年とか普通にあったな
私立と違って就職率とか全然気にしないのでそうなるらしい

>>10馬鹿だから知らないのかもしれないが留年分は奨学金利用できないのでには説明するしかない
そして>>9の言うとおり留年>>中退の壁の方がはるかに大きい、極中退してはいけない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/01/26(火) 18:01:49 ID: j86IRnGLM8
JABEEはマジ害悪、1教科落としただけで留年とかそれくらい厳しい
あと少しで留年するところだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/01/26(火) 18:04:11 ID: HHhvAGBZtk
ヤベー
って読みたくなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/02/25(木) 12:28:07 ID: 3GZIVnob5N
>>12
全員とは言わないが、大多数はバカだから留年するんだろう。
言い訳はなんとでもなるだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/03/18(木) 19:29:45 ID: im8m51AHFr
高1で留年した駄男が来ましたよっと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2010/03/27(土) 00:32:28 ID: sqtER14agB
のかかるスポーツに傾倒してバイトしまくってたら留年だよ\(^o^)/
ランクインしたから就活でのフォローに使えそうなのが救いか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/04/03(土) 04:50:45 ID: HfAvARPc4h
講義もに受けてたのに選択ボロボロ・・・
これで2回
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/04/24(土) 16:47:49 ID: boWias/kXN
35取らなきゃいけなかったのに知らなくて気付いたら33しかなくて留年しちまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/05/13(木) 00:57:25 ID: Tt9tSKMjIt
高専留年率なめんなよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2010/07/25(日) 02:17:47 ID: O4T9toSJPb
留年しすぎて大学追い出されそうだorz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2010/09/01(水) 03:53:02 ID: H4gjy+ybYg
試験全部サボって成績発表が怖いです^^
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2010/09/01(水) 04:17:26 ID: VBHmtXPOuH
>>24
分かりきった結果の何を恐れる必要があるのかね。
正々堂々と! っ正面から結果を受け止めるんだ!


同士よ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2011/02/08(火) 08:56:28 ID: 1hnoLQ4Kwu
本気になれば1日5コマ入れて1年で100単位取れる。
それにインターン、集中講義を入れれば・・・

来期から本気出す
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/02/08(火) 08:58:55 ID: BEPMSufdWk
どうしようもない単位ばかり取っても仕方がなかろう
必修の時間被り(学年違いの講義)を考慮して、年間80単位が限度ってところ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/03/04(金) 20:58:23 ID: weY2ssDO0/
悪魔城とかアウトブレイク留年さんかと思ったマジメな記事だったのな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/03/08(火) 09:03:33 ID: vM43OPzwfr
2年時の必修がなかなか取れなくて遂に5回を受けることになった
それで取れなかったら留年過により卒論ができても問答用で退学
バカ背伸びして場違いなところに入った結果がこれだよ!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2011/03/14(月) 00:42:14 ID: d8gbq8Vs3u
👍
高評価
0
👎
低評価
0