61 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 15:09:20 ID: 1iZn+nBsFv
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 15:47:56 ID: s7B6xduuZs
またくっだらない理由で上がってきたな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 削除しました
削除しました ID: eLl5kFbpW9
削除しました
64 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 16:37:26 ID: 7NSeZuMVS5
居ても居なくても人間助けてくれない。だから、が居ようが居まいがわれわれには関係ないのさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 16:53:55 ID: PbN0TXatnI
だが質問あるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 16:58:12 ID: H04sQ5LWgs
同人誌に描いたオリキャラ現実に存在するのかしないのか

なんてアホな問いを真剣に考えるがこの世に何万と存在するという現実恐怖そのものですわ
なんてものは創作ゲームで雑に扱うくらいが丁度いいんだよ
真剣に考えた先にあるのは天国でも涅槃でもないただの戦争だけだし、そうなりゃ人を一人も救わない完成

宗教家のみなさんはこの構造に気付いてるから、争いによる的では存在すると言いるんやろなぁ
だから「がいようがいまいが、人が救われたり楽できたり繁栄できたりするならどうでも良いんじゃね?」っていう、普通に生きてりゃでも思い至る理屈を言われるとキレる。コレが一番言われたくない言葉なんやろなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 16:58:41 ID: mw+0dXDDAL
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 17:12:33 ID: ROb4mjgiN/
ネットにたくさんいる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 17:51:06 ID: yJjtGXVJ0r
もしが悪を妨げる意思はあってもいなら全ではない。
はあるが意思がいなら邪神である。
も意思もあるなら悪はどこから来るのだろう。
も意思もないなら、なぜと呼べるのだろう。
(by エピクロス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 18:00:22 ID: nFbjF/bpcr
Aが全知全だと自覚しているとする
Aはに全知全たる悪魔Bによってそう思い込まされている可性を排除できない
Bもまた自身の全性を明できない
ゲーデルがどうとかヒト論理の全てを越した存在であろうともそのレベルの存在による洗脳の可性は決して消えない
全知全ならその位できて当然、というよりかはできないならば全知全ではないからだ
よって全知全不可能
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 18:07:11 ID: 79iLx/IBLz
オイラーによる神の存在証明は載ってないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 19:01:54 ID: rJHaMVAgR4
世界を作った存在がいたしたとして、それは全知全ではないな。

全てを知り全ながあるなら、全ての事が己で自己完結して他のものに興味なんて湧くわけがない。
自分の外にを向けることがければ場遊びのように世界を作り上げることすらもしない。

よって、世界かが作り上げたのだとしてもそれはどこかかけて不いな存在であるし、そんな存在に願ったところでかなうかどうかはそれこそ気分次第。
精々日々を一生懸命に過ごして何かのに留まるように生きるだけだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 19:16:32 ID: o14S4dY118
おっさんになったら大概はいなくなるよ
そりゃ聞いてないかへぁーってな
多分疲れてるんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 20:23:29 ID: hLDgYvQEdz
なんで急上昇したの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 22:02:55 ID: 9OPn6sBL39
」の部分を顔面汚物のホモ男優に言い換えても成立するガバガバシリーズ好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2021/12/20(月) 14:46:28 ID: IxjSmnVUCt
>>66
最近はむしろ、お前みたいな一見綺麗事に見える物や理想を思い描く行為を嘲笑するほうがけできそうだけどな。
明でわかる事の1個として、むしろ人間明行為が不全で前提条件が厳しいんだけど、明を宗教をくさす事に利用できると思ってるほうが無知なんじゃないの
オタクオリキャラなんて曖昧な物じゃなくて、おのおのちゃんと定義があってそれを明しようとしてるんだけど、これって人間の知に対する冒涜じゃないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2021/12/30(木) 10:06:21 ID: YkHA5xW0/D
が存在することを明できたとして、宗教の教えのように人間を特別視してるのかは疑問だな
仮に居たとしても思考レベルが違いすぎるだろうし、人間から見たミジンコ以下の存在に思われてる(ほぼ関心)だと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2022/01/08(土) 14:10:26 ID: r1gx1RnNnW
>>76
別に理想も綺麗事もってない相手に急にどうした?
神様信じてることバカにされて悔しくなったのかい?

むしろ、だけど、で…といった接続詞、助詞の使い方が滅で話に論理欠片もないなぁ、まず日本語ちゃんと使えるようになろうね?
文系学問とか擁護してるにありがちだけど、頭悪いほど学問に対する冒涜~知に対する冒涜~ってえるよね

>>オタクオリキャラなんて曖昧な物じゃなくて、おのおのちゃんと定義があって
へぇ、じゃあ具体的な定義の一つでも挙げてみなよ
記事の内容ちゃんと読んだ?
キリスト教圏の人間無神論や異教徒を論破するために、論理的に『の存在の明を試みた』」なら各々定義がある、なんてことあり得ないが…

>>人間の知に対する冒涜じゃないの
人間の知は科学であって宗教という同人活動じゃないんだよなぁ…
宗教なんかにはまって科学的知見を無視してるようなこそ人間の知に対する冒涜
なんかID: IxjSmnVUCt反ワクチンとか自然とかやってそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2022/01/08(土) 14:15:15 ID: r1gx1RnNnW
ID: IxjSmnVUCtは文章の書き方が頭悪いのそれだけど、なかなか面いよね

>>明を宗教をくさす事に利用できると思ってるほうが無知なんじゃないの
明ができていないのに宗教を信じる方がどうかしている、って普通分かると思うのだが…頭大丈夫かねぇ?

宗教が自身を正しいとするためには以下の2ステップが必要なんだけど、そもそも大抵の宗教は1ステップクリアできてない
だから先進国でも高学歴者ほど無宗教の割合が高くなってるわけだしね

①信仰対(たいていの場合、などの自然的存在)が実在する
②信仰対宗教の教え通りの性質を持っている(全知全人間愛し々など)ことを示す

↑ができれば宗教だってバカにはされないが…まぁ宗教なんて信じるような頭の持ちがこれを理解できるとは思えん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2022/01/23(日) 01:56:22 ID: jkK0gVdn+d
日本神様は「大きい数字」でしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 19:32:10 ID: d0fxSHJnvO
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 18:56:18 ID: mIRQgNp+Jo
<哲学>関係はぜんぜん知らんけどエイヤーさんってやねん…と思って検索したら、アルフレッド・J. エアーというイギリス哲学者がいてその別表記なのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 04:31:36 ID: m6uYf6cHGo
存在証明」とやらが「が存在しないと困る」という所から途中で結構な論理飛躍をかましてる(存在しないという結論にいくらでも変えられる)モノしかない中、
「だから、の存在を要請する」として「存在は明できないけど々にはが必要で、居るものとしておかなければならない」と認めたタイプは理解できる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2023/11/04(土) 10:32:36 ID: 9Ti0AkNK1d
カントっぽい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 TOM
2024/03/21(木) 23:34:34 ID: fe1HerUPpW
が存在しないことは悪魔の証明に思えたけれど、
簡単に明できてしまった。


は存在しない。この命題背理法明する。
定義として最低限満たすべき二つの条件を、
何らかの形で存在するもので、から有を生じさせたものとする。
が存在すると仮定する。
すると、が存在している時点での状態ではないので定義を満たせない。
これはが存在するとした仮定は誤りであることを明している。
から有を生じさせたものは、存在さえしない故に人に理解できない何か。
👍
高評価
0
👎
低評価
0