181 ななしのよっしん
2010/12/14(火) 00:14:08 ID: slAoSVRECa
カミとGodは違うものだと言う話

 人々上に立つ絶対なる権者  つまり人
God 世界を作った一で絶対なる存在  つまり人と違う存在
カミ 自然の内に潜む得体の知れない存在 つまり自然そのもの

ってコトらしい
翻訳した時に適当な言葉がなくてこんな事になってしまったらしいね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2010/12/14(火) 01:08:40 ID: qS7D8/NgCu
んなこと言っても
古代イスラエルの時代から多神教唯一神も同じ言葉だったろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2010/12/21(火) 17:59:28 ID: zd4WEDdibP
聞いてくれ
AKBネ申ねもうす)テレビ
で、
「麻里子様がネモウスすぎる」とか言い出したw
どうなんだ だれか教えてくれw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2011/02/06(日) 23:04:34 ID: borgCsEVNZ
九連宝燈普通駄ヅモしてたろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 粉砕するもの
2011/02/14(月) 05:12:31 ID: Je4rBTAseq
アルゴ探検隊のアルゴ号が星座になったくらいだし、
それよりもかに遠いへと行きて帰りし探査機「はやぶさ」といっていいのではないでしょうか。
この場合、“こんなこともあろうかと”の神様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2011/02/17(木) 13:48:05 ID: IYU3rRS3Pt
概要あたりまえのことばっか長々かいててワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 20:49:48 ID: Bx2/5Tsqim
昨日新興宗教の人がに勧誘に来た。
その人が「神様についてご存知ですか?」と言ったから「ああ、の事っすか、知ってますよ。」って言って速攻でインターホン切った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 21:08:52 ID: B0BYXhSYFp
>>186
ウィットに富んだ面い記事頼んだ
>>187
もったいねぇな、新興宗教の勧誘文句なんてめったに聞けねえぞ?
今度来たらメモって突っ込みいれながら報告してくれよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 11:35:00 ID: JMqmufAquc
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2011/03/08(火) 18:58:57 ID: fCA058jV3c
たとえにだって、は従わない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 削除しました
削除しました ID: VEVI+t6L9f
削除しました
192 ななしのよっしん
2011/03/18(金) 17:40:34 ID: gWV2RZWNW5
神社られた戦国武将も「扱いされることのある人物・キャラクタ」に入れてほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2011/03/19(土) 10:01:50 ID: qS7D8/NgCu
扱いもだろそれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2011/03/21(月) 14:49:17 ID: tmjn7imyNl
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2011/03/26(土) 22:23:47 ID: q4svuothQA
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2011/03/29(火) 18:25:04 ID: kdihZx/8VP
ゴッドガンダムがいねえ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2011/03/31(木) 05:19:13 ID: 89DdmMGBbc
の安売りタグ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2011/04/23(土) 09:25:35 ID: izYRJjIRHD
鹿目まどか格化しましたね……

ニトロ繋がりで大十字九郎も挙げておきたいですね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2011/04/24(日) 22:05:04 ID: LXet6TaZMf
多神教ならでは・・・なるほど、にも知らず知らずのうちにそういう思想が入っていたのかな?
どうでもいいが、「神ゲー」って呼称は割と幅広く受け入れられやすい気がするね。とはいえ主観的てのは変わらないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2011/04/26(火) 05:06:04 ID: bgFIMkaJf8
小島九連宝燈は1つだけムダヅモあるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2011/05/11(水) 03:21:25 ID: Wed9xaTqi4
最初に罪を考えだしたつまらん男さ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2011/05/16(月) 11:00:17 ID: TRNtDPorO8
は別の様な気がするけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2011/05/22(日) 16:42:06 ID: bXCERL86t2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2011/05/22(日) 17:49:10 ID: qS7D8/NgCu
むしろじゃなかったら
何を定義していいのか分からない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2011/05/22(日) 17:58:36 ID: JWLqx4nmHg
マジレスするとこんなんだったような・・・

日本混合してる
正直言ってを一緒にするのはよろしくない
日本神話仏教(密教)は別物
てか仏教ってインドが有名だけど日本仏教中国で一旦日本人的な解釈に変換されてる時点で同じとは言えない
間違ってたらスマソ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2011/05/28(土) 22:19:05 ID: YH9F3vtnPd
でのとは日本神話の「カミ」という存在を示す
ここでられるとは常の概念を示す日本語の「
仏教主観的に「」という常の概念を設定するならば
それは客観的に見れば、特に「」という言葉を有する
日本人にとっては「」とカテゴリーされる存在です
まぁ、彼らの宗教観のために「」だの「」だのと
正式名称で呼んであげる配慮も多少は必要だけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2011/06/01(水) 21:59:17 ID: xYwdltVeRs
👍
高評価
0
👎
低評価
0
208 ななしのよっしん
2011/06/05(日) 08:36:25 ID: kIJTKBGw5I
三界伏魔大帝神威遠震天尊関聖帝君
が載ってないぞー!!
分かりやすく言うと軍☆神☆関☆羽のことだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
209 ななしのよっしん
2011/06/05(日) 08:56:25 ID: bXCERL86t2
神道の一人ジョン・キャンベル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
210 ななしのよっしん
2011/06/12(日) 21:38:24 ID: Var7NVn9Bd
姓が地元周辺に集中してるものとは知らんかった・・・

ところで人物のところにフロムソフト(´神`)こと神直利社長は入れなくていいのかい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0