31 ななしのよっしん
2010/08/05(木) 09:48:35 ID: fjwVpwLGGN
>>25
白い悪魔」はヘイヘじゃなくて“モンテ・チェルビーノ”大隊だろう。イタリア軍の。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2011/01/11(火) 13:03:23 ID: QQwYkzulA1
ヘイヘさんは「白い死神」「ムーミンゴルゴ13」辺りがよく聞くな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 21:39:29 ID: soIbaCHJQt
放映終了したらQBを追加しようと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2011/06/17(金) 13:37:50 ID: JbkABlAc2B
ブラスタービットは、何故ファンネル連邦呼称)ではビットなのだろうか?実はなのはさんはジオニストだったりして?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2011/06/22(水) 20:12:12 ID: 2BIMWgmthU
>>34
ファンネルビットは別物で連邦ジオンで呼称が違うわけじゃない。
そもそも最初にファンネルつかったのキュベレイだし。
あとファンネルキュベレイのが漏斗に形が似てたからそう名づけられたのであってUCガンダム以外で漏斗っぽい形してないのにファンネルって名前だったら変だぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ドクターマリオ
◆GMa2lKluLo 2011/07/24(日) 15:47:44 ID: yvbWapsi0h
ストライカーズ→階級が連邦の白い悪魔と同じ大尉自衛隊の呼び名のため一等尉)になり、立ち位置にもやや似た点がある。最終決戦ではとうとうファンネルを使用。
Force→ついにレイジングハート本体がファンネルになり、ツインバスターライフルを装備、ファングもしくはフィン・ファンネルっぽい新装備(ちなみに試作機)でさらに強化。

その内サイコフレームとか質量をもった残像とかとかやりだしかねん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2011/08/06(土) 23:14:40 ID: N8Vo2cLLix
白い悪魔の共通点:
1.色は
2.戦艦並みのピンク色ビームを持つ
3.やたらめったら頑丈
4.経験を積むにつれ急速にレベルアップ
5.カンが鋭い(敵感知・ビット同時迎撃など)
6.見敵必殺、戦闘

わぁ・・そのまんまだ。
たしかに初代はハンパなく強かったので、
それ以降のガンダムが、やたら弱く見えた・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2011/08/07(日) 22:15:33 ID: AFtkOxqYVA
RX-78の方がかに見劣りすると言う。
まあ実際に見べればと地ほど違う訳だが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2011/08/12(金) 17:43:31 ID: N8Vo2cLLix
初代ガンダム観た人なら知ってる圧倒的な強さ。
その後のはハードスペックは上がったかもしれんが、
命中率と撃墜率がやたら下がった気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2011/08/12(金) 18:22:08 ID: AFtkOxqYVA
それは思い出補正の産物
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2011/08/21(日) 01:21:41 ID: N8Vo2cLLix
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルと最新鋭戦闘機較するようなものだからなぁw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ドクターマリオ
◆GMa2lKluLo 2011/08/21(日) 01:57:48 ID: yvbWapsi0h
活躍描写なら一年戦争アムロが段違いに多いが、これは作品内設定に加えお禿さん制作者側の都合もあってある意味仕方ないとも言える。

単純に強さについて較するならば、「違う人物+同じ機体」でべないからおかしな事になるんじゃないか。
例えば、Z後半のカミーユZZ前半のジュドーとかを較しないとダメな気が・・・

あれ?いつの間にか「連邦の白い悪魔について語るスレ」になりかけてる・・・
なのはとアムロウィングゼロべてネタにしていたはずなのに、どうしてこうなった?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2011/08/21(日) 11:10:34 ID: AFtkOxqYVA
何を勘違いしたのか、RX-78思い出補正視で崇める人がいたからでは。
管理局の白い悪魔連邦の白い悪魔を並べてネタにするだけならともかく、連邦の白い悪魔を信仰するのは場所が違うだろう。
信仰するなとまでは言わないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2011/08/21(日) 11:27:09 ID: ytLmPP6cJc
ID: AFtkOxqYVA一人だけ視点がズレてるのな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ドクターマリオ
◆GMa2lKluLo 2011/09/15(木) 03:13:34 ID: yvbWapsi0h
>>37
だが、
7.(RX-78パイロットも)本来はただの一般人として生きるだった
8.成人後本格的に軍人のを歩み大尉となった
の2つも一応共通点である。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2011/09/15(木) 22:06:13 ID: AFtkOxqYVA
>>44
ズレてるとは失敬な。
視点が個々で違うのは当然だろう?
それとも何か、RX-78に準えるのが当たり前とでも言うのか、バカバカしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2011/09/16(金) 01:58:25 ID: N8Vo2cLLix
まだあった。
9. のちに多元誘導兵器が追加された
10. いヤツが強ライバル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2011/09/16(金) 21:58:11 ID: AFtkOxqYVA
凄いこじつけだな。バカバカし過ぎて訂正する気が失せそうだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ドクターマリオ
◆GMa2lKluLo 2011/09/18(日) 03:21:29 ID: yvbWapsi0h
>>47
>10.いヤツが強ライバル
とあるが、これは違うんじゃないか?
アムロライバルシャア一人だが、なのはの場合は作品ごとに異なる(そもそも、第3期にはライバルそのものが登場しない)
アムロではなくガンダムパイロットとしても、やはりちとおかしい。
強いて言うなら、「(黒幕ではなく、)最大のライバル情に飢えていることが多い」になるかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2011/10/02(日) 10:51:37 ID: +1xtZePc/w
魔砲少女なのはクマ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ドクターマリオ
◆GMa2lKluLo 2011/10/07(金) 02:10:00 ID: yvbWapsi0h
>>50
何故ヴィヴィオを戦いに巻き込んだ!?
ヴィヴィオマミるような女の子ではかった!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2011/10/20(木) 02:58:37 ID: AFtkOxqYVA
ここは勘違いバカの好きにして良い場所じゃないなんだけどなぁ……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2011/10/20(木) 05:10:34 ID: tgDL8Z5L7l
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2011/10/22(土) 23:37:00 ID: 9gv0zfanRf
>>53
自分が勘違いしてることに気づいてないようだから…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2011/10/23(日) 21:52:48 ID: AFtkOxqYVA
>>54
何を勘違いしているのか理屈で頼むわ。
少なくとも糞コテの言ってる事がこじつけの言いがかりだと言うのは、多少の知性を持ってれば解るよな?
解らないなら勘違いとか偉そうな言ってるな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2011/11/08(火) 18:41:42 ID: qXL7dRaSL9
こんな萌えキャラごときがアムロり合えるわけないだろwww
さすが痛いVSMAD量産してたなのは厨ww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2011/11/13(日) 12:53:17 ID: 7vpyfu8J8I
>>56
お前のようなを人は荒らしという
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2012/01/06(金) 06:50:56 ID: xP/FHRfxAt
RX-78が弱いなんてバカなことをいうやつがいるものだ。
初代を見ていればRX-78が後のシリーズべて無双していたのかはわかるだろ。ピンチの描写はあるけど最終的に勝つ場面が多い。
ここでの強さは作品内での相対的な強さの話だし(クロスオーバー的な考え方)。

そういやシリーズの複数作にまたがって10年以上の活躍が描かれているのもアムロと共通しているな。だからこそ歴戦の勇士としての描かれ方もしているし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2012/01/06(金) 20:09:32 ID: g8jekfy1ae
>>58
スレチなんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2012/01/14(土) 01:12:22 ID: Hu7XaxlgPq
StrikerSアフターでシグナム怪獣とも言われてた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0