1 ななしのよっしん
2009/04/23(木) 23:22:42 ID: b5aU1rHeuH
いもので今年で七回忌か…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/05/09(土) 02:51:42 ID: 5vCceQQjW+
歳も取るわけだなお前ら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/05/26(火) 17:42:44 ID: 1eijDsSKUB
そして、>>2もな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/06/04(木) 10:00:11 ID: OmPk3TpF5Y
謝れ!!! 発売日に定額で誰彼買ったに謝れ!!!

つまんなくなかったもん!! たのしかったもん!! おまけディスクの歌だっていまだに楽しめてるもん!!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/10/29(木) 13:08:35 ID: ww1VE6lLj0
>>4
これだから関西人は・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/11/03(火) 01:46:03 ID: nmrDXtNb44
初めて縦読みを見たときの衝撃は凄かった。
今じゃ2ch全体に広まってるがな。

超先生は凄い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/03/27(土) 20:55:59 ID: bH/LMAjTE2
リアルリアリティリーフの会報かなんかで
琴音超能力を説明する時に超先生が使った言葉じゃなかった?

感感俺俺の説明としてRRが自然発生した」様に書かれてるけど
それは間違いだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/03/30(火) 10:28:00 ID: 3nKuQvjBbI
会報じゃなくてPS版ToHeartムックだったと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/04/04(日) 01:38:06 ID: oGsLVIEmL6
縦読みとかってアレがはしりか?
公式掲示板縦書きを入れた文が書き込まれたのは確かだけど
パソ通とかインターネット以前からあの書き込みまでの間に
一件も縦読みがなかったとかちょっと信じがたいんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/04/08(木) 15:36:53 ID: YOSr91ktbM
>>9 いろは歌というものがあってだな(ry
まぁ仮説の域を出ないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2010/05/06(木) 02:14:18 ID: HV/7SxNpBu
上ではされていたように書かれているが、実際は違う。
単に馬鹿にされていただけだった。
友である高橋死亡直後コメントからも、
本人が誹謗中傷に悩んでいる事がわかった。
(盗作事件に関してはの批判自業自得だが)
死亡直後の葉鍵板でも“感動ショー化するな”“一番憎んでいたのはこのだろうが”
との意見が出た事も記させて頂く。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/05/08(土) 15:40:42 ID: avdTzMtGc/
実際、この人のテキストはつまらんかった。
東鳩でも印薄いキャラは全部この人が担当のシナリオだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/05/23(日) 07:11:39 ID: cFw8HK0TCd
まあ文才はともかく器用で便利な社員だっただろうな
ところでSNOWリーフが手がけた事になっているのはスルーでいいのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/05/26(水) 19:59:45 ID: zv/WIQW+KJ
IRCオフ会の時、この人がゲーセン怒首領蜂プレイして
火蜂の猛な攻撃を皆に見せてくれたのはいい思い出だわ。
流石に1コインクリアは成らずだったけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/06/04(金) 18:23:19 ID: 3bpg0aBG9M
>>14
火蜂到達とか相当だろ
2周突入でさえ結構難しいのに
シューターだったのか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/06/27(日) 20:52:53 ID: moHqT47s9e
>>10
んなものを持ち出すまでもなく昔から存在してるっての。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/07/16(金) 02:14:27 ID: 3szGQvAvMb
>>16
ニフティの根時代からネットやってるけど
少なくともはこれ以前は1件も見た事い。
まああの頃は固定IDだからマジレスだらけでネタなんかほとんどなかったしな。
荒らしも、相手の揚げ足取りか多量書き込みぐらいだったし。
ネット外(推理小説とか)ならばあるかもしれないが、
今みたいに日常で多用はされてい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 20:24:44 ID: UnCx1deu9I
>>15
PS版THの『お嬢様魔女』の、志保のプレイ超先生がやってる。
勝つとメッセージみたいなの出てきたような…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2010/10/21(木) 14:59:07 ID: 3nKuQvjBbI
その超先生すら唸らせた2億点スコアを出したプレイヤーはすげえよな

この人はミニゲーム制作にだけ取り掛かってればよかったと思う
マジ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/12/21(火) 23:38:32 ID: xKVgXh4vAG
概要の最後の二行いらなくね?
死人に打ってるようで余り気分よくねぇよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/12/27(月) 08:41:26 ID: l06yp9DAol
事実からしょうがない面もある。
死者だからと美化するのは大百科の意味を成さない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/01/19(水) 14:43:33 ID: R0bOjPN+uc
まあざまあwwwとか笑うよりはマシだろうさ
さすがにそんな書かれ方されてたら人間性を疑うが。
憎まれてたってのは事実だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2011/02/01(火) 20:32:58 ID: yjHu5+BdP6
じゃあ冷淡に受け止めていたというその葉スレ出してみろよ
そのころの過去スレなら、dat落ちしてもまだ見れるはずだぞ

大体最萌トーナメント厨房流入して嫌気さして出て行った
んじゃないのか?創設当時の古参住人は
最萌嫌ってた古参住人の論法に従えば、だが

まぁ一方的に悼んでたと書くのもどうかと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2011/03/07(月) 13:07:57 ID: bOu9C/Qc5R
すくなくとも亡くなったときは悲しんでる人のほうが多かったし
再評価の動きも強くなってたけどなぁ。

まぁ概要書いた人は死んでも絶対に許さない人だったのだろうし
今更許せるものとは思ってないのだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2011/03/07(月) 17:47:24 ID: bbxyRAc8zu
その通り。当時あのに居たが悲しんでる人のほうが、
いや衝撃を受けた人のほうが多かったよ。
それまで確かにかれてたが、
「まさかこんな終わり方をするとは・・」
がおおよその葉鍵板住民の見方。
寧ろ不運を半ば嘆いてた、そんな心
>>21とか後追いなのがまる分かり。
ドヤ顔にわか自慢すんなと。
概要の最後の二行もいらない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2011/03/22(火) 22:28:10 ID: g7h8iH95un
死亡当時は全スレ葬式状態だったろ。
ウワアアアアとか、ごめんなさいとか、お前らがいじりすぎたんだから反省しろよとか。
その後は事故現場へのツアーとか、端に置いていく品が邪魔になるとかのマナー議論とか。
冷淡なスレなんてあったのか?

門外自粛してたってのもだ。
当時はスレネタ違い)を乱立させる荒らし跋扈してたが、スレ建てをしてたのは初日くらいだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/04/14(木) 21:53:51 ID: DEi0IN5Wvm
再評価されたのは事務製作的才であって
福を祈ります」「いじめごめんなさい」「でもシナリオの出来は別だから謝罪はしない」の流れだったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/05/03(火) 00:36:14 ID: HV/7SxNpBu
記憶が確かならば、全スレで反省やご冥福をお祈りいたします状態であり、
マナー議論とか除けば問題なかった。
その後「葉鍵板はこんなに愛していた」「超先生という称を残していきたい」
超先生葉鍵板相思相愛だった」
という意見が出た当りで、
「今まで“生きる価値し”“誰彼100円w”等と嘲ってたじゃないか」
超先生馬鹿にする意味で生まれたんだろ。残されて嬉しいもんじゃない」
「関係者からの日記から読み取れるに、死ぬ直前まで葉鍵板の嘲笑に悩んでた」
福を祈るのは勝手だが、やってきた事につくな」
という感じだったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/06/02(木) 18:45:49 ID: w8LPqmThBR
死んだら美化しろと言う連中のキモさは異常
死んだ所で生前にやった事が変わる訳ないのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2011/06/19(日) 18:12:40 ID: bOu9C/Qc5R
死人に打たねばならないほど許せなかったのかい?
盗作はやっちゃダメだけど超先生シナリオが好きな人も居たし
誰彼クソゲー期待してやってみた普通ゲーム
がっかりした人()もいるし。

少なくともは一報聞いたときは悲しかったよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0