31 タボール投下、分割4
2010/09/18(土) 18:18:16 ID: QYyzHvoyHv
[バリエーション]
・基本仕様TAR-21)
最も長いバレル(460mm)を装備する基礎モデル

グレネードGTAR-21
STAR-21と同じく基本仕様M203・40mmグレネードランチャーを取り付けたモデル
イスラエル軍ではCTAR-21に次いで使用される。M203のせいで全長がかなり長め。

コマンダー(CTAR-21)
短めのバレル(380mm)を装備したカービン仕様
イスラエル軍ではこのモデルが一般的である。

シャープシューターSTAR-21)
TAR-21にバイポッドや精密照準器などを取り付けた狙撃特化モデル
イスラエル軍ではCTAR-21やGTAR-21に混じって度々見かける。

・X95(マイクロ/MTAR-21)
特殊部隊の要望に応えるべくタボール自体の設計を見直し、専用減音器対応ストックや口径変更(5.56mmNATO9mm×19)などの独自の機を加えた特異なモデル
本来のタボールと結構異なる仕様のため、現在のIWI社カタログでは別個のモデル扱いとなっている。

[イスラエル軍や海外での採用状況]
初期のタボールは故障しまくったためM4A1に制式突撃銃の座を奪われてしまったと伝えられているが、これは初期の頃の試作品は工作精度が安定せず、しかも悪条件下でのテストであったことが原因だったらしい。

そうしたテスト甲斐あって良され完成、その後ようやくイスラエル軍に制式採用されている。なお、同じIWI社のガリルやネゲヴ軽機関銃も、やはり最初は故障しまくり→良→完成・採用のプロセスを経ている。
こうした完成までの経緯はイスラエル伝統の通過儀礼とも言えるので、あまり重要視すべきではない事柄であろう(と思う)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 タボール投下、分割5
2010/09/18(土) 18:23:42 ID: QYyzHvoyHv
イスラエル軍では、にギバティ/ゴラー団(Givati/Golani Brigade)、および特殊部隊エリートであるサイレット・マトカル/ゴラーニ(Sayelet Matkal/Golani)などを中心に試験採用後、現在では様々な部隊の新兵や士官補生を中心にCTAR-21やGTAR-21配給、配備している。
ちなみに部隊内では旧式のM16M4を宛がわれるベテラン兵士達がコイツを欲しがり、盗もうとする程の人気があるらしいとか。

イスラエル軍のほかに13ヶで採用されている。この内インドブラジルウクライナではライセンス生産での供給となっている。
同世代のSAR-21F2000べて、イスラエル製なこともあってか売り上げはかなり好調なため、ブルパップの中ではAUGFA-MASP90に続いて商業面でも成功したと言えるである。

[登場作品]

[関連動画]
>>sm8675034exit_nicovideo

>>sm8396274exit_nicovideo

ちょっとハゲ氏が本気出し過ぎな感がしないでもない。

[関連項目]
アサルトライフル
SA80
ステアーAUG
FA-MAS
銃の一覧
軍事
イスラエル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2010/09/18(土) 18:31:59 ID: QYyzHvoyHv
AUGFA-MAS共通で関連動画に追加した方がいいと思う動画
>>sm775752exit_nicovideo


FA-MASの関連動画
>>sm9240107exit_nicovideo

>>sm12101400exit_nicovideo

>>sm2856960exit_nicovideo


良いAUG動画が案外見つからない。
そう言えば歌い手FA-MASって人が居るみたいですね、追記した方が良いかも。

一応ニコ向けに砕き気味の文章にしてみたり、ネタを入れてみましたが
傍から見て見苦しいと思う所があると思ったら適宜訂正・追加してあげて下さい。
連投サーセンっした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2010/09/23(木) 00:14:10 ID: yXyhyrZxlb
シカゴタイプライタートンプソン
トミーガンシカゴピアノの記事を書いてくれないかなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2010/10/06(水) 17:11:51 ID: rKByJr6J8F
DIY
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2010/10/06(水) 18:19:06 ID: QYyzHvoyHv
置いてみたけど全然反応いなぁ…記事作成依頼に置いた方が良かったのかな?

>>34
実は書いてみてるんだけど、歴史が深いめるのが難しいよorz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2010/10/06(水) 18:23:09 ID: beyje02DbA
ある程度形になったら投下すればいいんじゃないか。
初版完璧である必要はないし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2010/10/06(水) 19:21:05 ID: QYyzHvoyHv
>>37
そう言ってくれるのはありがたいんだけど、どうしても拘りが強くて。
すんません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2010/10/10(日) 20:09:42 ID: wh0tJcW/Yg
>>ID:QYyzHvoyHv氏
ステアーAUGFA-MASタボールの記事を作成しました。ご確認ください。

>作成依頼
そうですね…やっぱり記事作成依頼の方に書いて貰った方が他の編集者さんも含めて、反応がいかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2010/10/11(月) 01:17:52 ID: QYyzHvoyHv
>>39
おおー!本当ありがとう

んー…やっぱり作成依頼の方に置いた方が良いのね、了解。
次回からはそっちに置いておきます。失礼しました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2010/10/11(月) 23:59:09 ID: wh0tJcW/Yg
>>40
いえいえ、お気になさらず。
各記事の補稿を行いましたのでご確認ください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2010/10/13(水) 00:20:44 ID: QYyzHvoyHv
>>41
どうもです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2010/10/14(木) 20:25:07 ID: QYyzHvoyHv
FA-MASの記事の方にも書いたんだけど、念の為。

>>27の“フランス人のFA-MASに対する評価”なんだけど、
高部さんはフランス外人部隊じゃなくて航空自衛隊出身ね。
ごめん、全に間違えてしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2010/10/14(木) 23:19:19 ID: QYyzHvoyHv
宣伝になるんで恐縮なんですが、一般会員記事作成依頼スレの方に
トンプソンサブマシンガン」を置いてみました。

…とても長くてごめん。編集宜しくお願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2010/10/15(金) 20:54:37 ID: QYyzHvoyHv
トンプソン・サブマシンガン」作成されたので追加お願いします。
(自分のミスで中省いてしまいましたが、作成者さんが直してくれたみたいです)

自分ばかり4連投になっとる…すいません。
ここにレスするには少し期間を置いた方が良いかも試練。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2010/11/17(水) 12:21:16 ID: vUWz7C5TDF
銃器の記事って関連項目やら登場作品やらにゲーム(特にチョンゲ)が充実してるあたり、ニコ動だなぁって思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2010/11/18(木) 14:50:27 ID: QYyzHvoyHv
>>46
仕方ないね

は実にしか興味のない人間なんで(って言っても実は知りだしたきっかけはバイオハザードだったけど)
そう言う関連のは深く知らないから入れようがかったんだよね(バイオ除く)。

そう言えば“タボール”(Tavor)じゃなくて“TAR-21”の方が定着してるのはFPSゲームなのかな。
商標の問題とかでTavorとは入れられなかったからTAR-21にしたとか、そこから広まったとか…そんな感じ?

http://www.israel-weapon.com/?catid=exit{BE33B6E6-080B-45B8-AD85-C4E1E40D0422}
メーカー公式HPページを見る限り、シリーズ名としては“タボール”が正しいみたいだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2010/11/18(木) 14:53:33 ID: QYyzHvoyHv
自己レス>>47
ミスったorz
HPの後のサイトはいらないなw

http://www.israel-weapon.com/exit
ttp://www.israel-weapon.com/?catid={BE33B6E6-080B-45B8-AD85-C4E1E40D0422}
正しくリンクされないんで公式HPURLh抜きしたのを置いとく。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2010/11/18(木) 14:56:14 ID: QYyzHvoyHv
あーもうミスりまくり…サイトじゃなくてページじゃねぇかよぉorz
こんなんで3連投マジマン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2011/01/25(火) 05:55:56 ID: FrR1V7mdSY
デイビー・クロケットRPG-7みたいに銃の一覧にも戦闘車両、艦艇、航空機の各一覧にも
入ってない記事を吸収できる一覧記事ってどこかにありますか?
かったら作って欲しいです。
含める範囲はもっと他のものでもいいのですが、まとめて見られるところがいと不便かなーと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2011/01/25(火) 09:03:52 ID: elYBwWc4iX
小火器一覧にでも題するかいな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2011/01/25(火) 11:50:54 ID: wh0tJcW/Yg
軍事関連項目一覧って記事もありますが、そこに納めちゃうのもなんか違いますしねえ…。
どうしたものか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2011/01/26(水) 22:35:37 ID: CRGF9pKggd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ぺりくえ
◆hRZNxBDt9c 2011/01/27(木) 04:54:18 ID: D66LjIIpyZ
ここを名して「銃火器一覧」かな。
小火器・重火器を含めて記載できるだろうし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2011/01/27(木) 06:42:30 ID: FrR1V7mdSY
>>54
ああ、それだと>>50の例以外にも吸収先がないものまで入れられそうです。
大まかなカテゴリを項にすれば今の銃の一覧部分にもさそうですし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2011/01/31(月) 10:42:46 ID: 1uh182l6Vn
L96A1の記事があったんでイギリスんとこに追加お願いしまする
…でも中身がウィキペディアからのコピペって…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2011/03/03(木) 20:45:45 ID: tqnhgSt+o5
64式小銃の項も欲しいねえ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2011/03/04(金) 19:30:46 ID: CRGF9pKggd
運用思想とか機構的な事一つも知らないで聞きかじったわけの判らん知識だけでアレしてる連中が崩れ込んできて荒れそうでなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2011/04/04(月) 17:57:03 ID: QYyzHvoyHv
すいませんか良ければガリルタボールの記事に関して修正加筆して貰えないでしょうか?

編集して欲しい内容に関してですが、ガリル掲示板>>9タボール>>4にあります。
内容に関して何かご意見があればそれぞれの掲示板の方で。
宜しくお願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2011/04/26(火) 23:22:28 ID: wh0tJcW/Yg
>>59
遅まきながら両記事とも更新いたしました。ご確認ください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0