1 ななしのよっしん
2015/08/26(水) 01:36:13 ID: XeETbpigC7
宿で普通に宿泊すると年をとるのはにしかなっていない、未だに理解できないシステム
しかし多くの冒険者がたむろしているであろうWizの世界馬小屋の造りが気になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/10/28(水) 23:51:24 ID: si3ccPDh46
HP最大値なら馬小屋以外の方が歳とらない事は意外と知られていない
なのでまず僧侶が自分を癒してからロイヤルスイート泊まるべし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2016/03/01(火) 04:15:01 ID: NKkJOviBYy
この素晴らしい世界に祝福を!』の主人公馬小屋に泊るの元ネタWizardryと知らなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/04/12(火) 20:28:18 ID: 7VGyafWgfC
馬小屋以外に泊まるとデメリットしかないのがな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/08/15(月) 17:46:44 ID: xcU0ZoQ/Mp
せめて一定歩数の間ステータスボーナスが付くとかなら良いんだが
を払ってわざわざキャラ劣化させる行為をめてるだけというのがね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/02/16(木) 20:31:24 ID: aBZWJB5pWk
Wizは未だに馬小屋以外はメリットをつけないのかと理解に苦しむ
スタッフ馬小屋に助けられたの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/09/03(日) 14:36:02 ID: 8Z31amdKWG
Wiz1~5なら、最終的にはどこに泊まっても構わなくなる。
どうせ加齢してヤバくなってきたら2のB4や5のB7(B3)のに漬け込んで若返ることになるし。
(ただしWiz1~3は各ソフト間で転送できる前提)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/10/01(日) 12:22:43 ID: ChW84fHW5t
>>6
当時流行のTRPGをそのまま引用しただけだよ
Wizでは#1が格化されてずーっと使われているけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 赤酸漿
2020/06/30(火) 12:55:54 ID: cJkNVbJiCQ
ソード・ワールド2.0だと馬小屋の隅を利用しても宿泊料が必要なうえ、一泊するごとに名誉点が1減少するとデメリットばかりになってる。コスト0での回復手段は封じられても仕方ないね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/08/05(水) 18:34:11 ID: zO1QrpAHIV
五代目三遊亭圓楽の自宅ではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/04/27(火) 20:52:47 ID: auGFdKcLx8
かんれきのほうい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/05/11(水) 20:35:15 ID: 1GBC1l4uoG
馬小屋も年を取るよ。内部で判定されて、運が悪ければ1日経過する。
絶対に、1日たりとも経過させたくないなら、HP満タンで有料の部屋に泊まるべし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0