151 ななしのよっしん
2019/10/01(火) 20:47:34 ID: TB956EL/Mt
ところで、今週ところどころソニアちゃんが異様にかわいいカットが多かったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2019/10/02(水) 17:21:15 ID: TB956EL/Mt
あと、ハラジーが攻撃時にいい笑顔なのが地味にこy
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2019/10/07(月) 20:33:32 ID: DvCycqnkeh
全十二話で終わりなのかな。とても収まりそうにないのだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2019/10/08(火) 01:38:31 ID: Tb+lXONdQq
Drリサイクルは重要人物に見せかけてギャグ要員に見せかけてのやっぱり重要人物って感じだったわw
あとギャヴィンの死はもう少しくてもよかったのではと思える
ところでBEM確認って何が元でできた言葉なの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2019/10/08(火) 14:21:30 ID: TB956EL/Mt
最終話でやるべきこと

ベムを助ける
ベガをどうにかする
リサイクルをどうにかする
リルをどうにかする
汚い忍者をどうにかする
ルンゲもどきをどうにかする
ハラジーをどうにかする

これ尺足りるの?

👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2019/10/08(火) 17:32:26 ID: DvCycqnkeh
ベムを助けた時点で終わりで、『オレたちの戦いは、これからだ』エンドじゃないの?後は絶対に収まらないと思うし、理に収めようとしてワープ展開になるよりは、視聴者の想像に任せる結末にした方が良いよ。
ルンゲもどきには、結末が用意されているかも。ベガに見捨てられて終わりじゃないかな。

ベガが、なぜベムたちに執着するか、その理由は明かして欲しい。妖怪人間は本来は一つの存在として生まれるべきだったけど、ミスによって四つに分裂して生まれてしまった。だから残りの三つを吸収すれば完璧な存在になれるとか。
そういう、よくある理由で良いから、納得のいく説明が欲しいかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2019/10/08(火) 19:45:47 ID: TB956EL/Mt
投げっぱなしジャーマンだけは勘弁してほしいなあ

リルはもう救済なさそうだね。関係の人まで撃っちゃってるし
ここまでヘイト買うキャラに堕すとは初登場の話では想像できなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2019/10/08(火) 19:55:27 ID: TB956EL/Mt
でも、あのダリル行動はよくわからんな
あのおっさんを撃って何か意味があった?
ベロの関係者だからとかいうだけだったらいくら何でも頭おかしすぎるし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2019/10/08(火) 21:43:06 ID: CYFaDbeuo1
もう十分頭おかしいんだよなぁ
強いて言うならおっさん拉致犯人をその辺の人とか警察に言わせないためかな
あの世界の警察に言ってもどうにもならんと思うけど
ちょうどベロが到着する頃に死亡するように微調整すれば邪魔者も消せるしベロもおびき寄せられるし完璧だわ
序盤で忍者スマートフォン壊されてたから電話で呼び出せないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2019/10/09(水) 22:47:16 ID: 5nxy5zT4jI
ヘルムート君というか議会ベガも、っていうかベガ「を」殺す方に動いてる感じはするけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2019/10/10(木) 20:21:10 ID: DvCycqnkeh
まだ12話の粗筋は解禁されてないね。解禁は明日かな。
どんな話になるのか、全く予想できない。良くも悪くも続きが気になる。
後、このアニメはデキが良いとは思わないのだけど、なぜか気に入った。憎めないアニメというか、変な味がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 14:14:37 ID: s/wIG5X/lU
ベロはもうこのまま最終回まで底して人間嫌いキャラ貫くつもりなんだろうか、他の2人にべて言ってることとやってることが食い違ってて一貫性がない感じがする。過去の経験則+思春期反抗期で難しい年頃の容姿に性格が引っられてる説もあるのかもしれないけど、仲間への対応やギャヴィンの献身を見てると「まだ言うかコイツ」感がすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 17:36:52 ID: DvCycqnkeh
ベロの性格は、あれで良いと思うけどな。妖怪人間に生まれ落ちたら、大抵はベロみたいな性格になると思うが。あるいは慢心して、ベガみたいになるかの、どちらかだと思う。
むしろ違和感を感じるのは、ベムの性格。ベムは人間を劣った生き物だと見下しているけど、良心はあるので身近な人間は助ける。こういうキャラの方が良かったな。
ベムは人間を見過ぎの、ちょっと危ない人に見える。

このアニメ妖怪人間であることのデメリット皆無だから、なぜ人間になりたがるのか、見てて納得がいかない。
あの三人は人間を見下しているけど、気紛れな善意で人助けをする。こういうキャラの方が、視聴者にとっては理解し易いと思うけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 17:44:05 ID: TB956EL/Mt
>>162
>言ってることとやってることが食い違ってて
ヒントツンデレ

>>163
飯の味がしないのは結構なデメリットでは…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 19:44:49 ID: DvCycqnkeh
>>164
味がしないと言っても、妖怪人間であることで得られるメリット釣り合いが取れない。グルメ趣味がない限りは、人間であることより妖怪人間として生きることを、大抵は選ぶと思うが。
ホームページ開された粗筋にを通したけど、ベガハラジー、ダリルには結果が用意されているようだね。後、なんとなくだけど忍者ベロに倒され、ヘルムートはベガに裏切られて末路を遂げそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 22:46:54 ID: TB956EL/Mt
まあ、何が辛いかって人それぞれだからな
人の身では不老不死の悩みには共感できないからって「アイツらが悩んでるのはおかしい」っていうのは暴論だと思う

で、予想なんだけど、リサイクル特製弾をベガが打ち込まれてしまうってのはあると思うんだな。捨てられたことで逆上したヘルムートが撃って。で、ベガと相打ちかなと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2019/10/12(土) 09:40:19 ID: 5nxy5zT4jI
>>163
その「3人はなんかやたら人間にあこがれてるけど、人間って控えめに言ってクソじゃね?」ってのがこのシリーズテーマだから...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2019/10/14(月) 10:13:27 ID: a6obL5CPr8
そこそこ納得のいく終わり方だったが、端折っている感がすごい
これ、例の件で確実に一話は飛ばしたかあまり視聴率よくなくて1クールにした感じがする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2019/10/14(月) 18:33:36 ID: /rdSppTerf
消化不良だな。
でも白黒ついていないビタースイートな雰囲気はこの作品には悪くないかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2019/10/15(火) 02:07:13 ID: Tb+lXONdQq
最終回はいつもより巻きだった感じがする
気になるところはあるけど話の決着はつけられてよかった
ストーリー構成はなんか惜しいところがあるけどキャラデザとか演出とか含めてなんか好きな作品だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2019/10/15(火) 02:57:53 ID: 6d8RM9g4gw
ヘルムートやリサイクルが何したかったのか?がやや不透明だったり、ウッズの存在意義あった?とか気になる事はあるけど、それ以上に好きな要素の方がかに勝ってたな。

最終話になってようやく人間になりたい理由を「好きだから」とったベム、ダリルも含めて「友達」と言ったベロで心が震えた。
最後のロディの表情も素らしかったな。
いつか妖怪人間の一番の理解者になりそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2019/10/15(火) 03:44:56 ID: Tb+lXONdQq
ヘルムートは単に異形の者を嫌っていた、もといアウトサイドを見下すなり嫌うなりって感じでDrリサイクルは自分の興味を探し続けるマッドサイエンティストって感じかな?二人の行動はそこから来てるって感じだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2019/10/15(火) 08:23:45 ID: TB956EL/Mt
実のところ第一作も結構モヤッとする終わり方だったしな
よくあの尺に詰め込んだと思うわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2019/10/16(水) 12:17:35 ID: TB956EL/Mt
とりあえずスタッフとあとここのイラストを書いてくれたガンマニキねぎらいの言葉をかけたい。お疲れ様でした!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2019/10/21(月) 02:14:02 ID: TB956EL/Mt
振り返ってみると、ダリルっていまいち何がしたかったのかよくわからんキャラだったな

父さんの敵討ちだ!←まあわかる
敵は見えざる議会だ!←ん…?まあわからんでもない
ベガ!このをよこせ!←???
見えざる議会「新任はダリルくんでーす」←(゚д゚)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2019/10/22(火) 23:11:59 ID: lNPO6QTx+x
(中の人的に)ボス主人公ジョルノ連れてるはもう言われてると思うけど、グラブルやってる身としてはギャビンのキャスティングも面く感じたというか皮だなというか
こっちでは一行を純な思いで助けようとしたけど、あっちではベムやベロのこと騙したり化かし合いしたりして険悪だったからなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2019/11/07(木) 00:28:07 ID: ibYAnsTidI
アナベラのミニスカ制服太もも最高でした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2019/11/08(金) 09:43:19 ID: j8m//RrTby
ニコ生アニメが終わるとBEM弾幕が流れるんだけどあれは一体何なの?
教えて~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2019/11/08(金) 09:50:20 ID: 4O12vV5jZ5
Block Element Modifierの略だったりもする。
わかりやすく言えばHTMLクラス名の命名規則の1つ。
一応公式サイト http://getbem.com/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2019/11/10(日) 18:11:17 ID: DvCycqnkeh
>>175
リルは見えざる議会を使って、内側から世の中を良くしたいって考えじゃないかな?
このアニメキャラの言動は、一貫性があった方かな。だから見続けていると着は湧いたので、名作だとは思わないけど好きなアニメだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0