1 ななしのよっしん
2008/08/30(土) 07:05:56 ID: GKu2wB9WOR
トーマス・ライト(Thomas Wright、1711年 - 1786年)
まさか実在したなんて・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/08/30(土) 19:10:28 ID: mPzjdIqTRG
ライト」の曖昧さ回避での博士の説明に吹いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2008/08/31(日) 19:37:05 ID: Qs+3gtlHaF
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/10/10(金) 20:55:44 ID: ztCTis4np1
ワシは後ろを向いておるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2008/11/05(水) 14:10:59 ID: ROcFkAlGoD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2008/11/19(水) 03:10:38 ID: /8OFNxj/Ni
X5の覚醒EDは有名だが
ロクロクを見てもちょっと印変わるかもな

タイムマンを見たブルースの反応とか、
武器を持って生まれてきたことについて考え続けているブルースの姿とか。

ライト博士が進んで戦闘用作るってのもなかなか考えづらいものはあったし、
また厄介に手を出しやがって、みたいなことを聞くと本当によく解らない人物に思えてくる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 名無し
2008/12/07(日) 01:43:28 ID: cd+FoC75zA
>>sm639682exit_nicovideo


こういうのを見ていると、
何故ワイリーが一度もライトに勝てなかったのか分かる気もした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 I-23
2009/03/09(月) 10:26:32 ID: l7wXow8vil
博士描いてみました~。そういえばロックマンのキャラクター一覧には
ロールちゃんの記事がリンクされてないですね。
タイトル:
Twitterで紹介する

9 ななしのよっしん
2009/12/20(日) 17:56:02 ID: Zi7ht5vW8Z
ロックマン9でつかまったのはワイリーのせいでしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/08/01(日) 19:25:12 ID: ezNQXFRZ19
ロックマンシリーズ世界で人類が滅びた原因って間違いなく博士責任だと思うんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2010/08/01(日) 19:37:34 ID: PmrxZk+Zl4
根拠もなしに適当なことを言われてもなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/12/16(木) 02:34:28 ID: 6MtnmJgI4v
関係あるか知らないけど、ZXAの黒幕アルバートではなくトーマスだったね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 nanashi
2011/01/01(土) 19:18:14 ID: O3ayii9j3R
マウス先生もう理です
マウスライト
タイトル:マウスライト
Twitterで紹介する

14 ななしのよっしん
2011/01/01(土) 23:22:14 ID: I/J5wNvsee
>>12
トーマス黒幕だっけ?
アルバート暴走して失敗したからよし次はワシがやったろう
みたいな話だったような
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/01/28(金) 01:17:56 ID: 6MtnmJgI4v
>>14
黒幕ではなかったな。すまん
でもい段階から四人を動かしてたところを見るとやはり…
本編にしてもレプリロイドが生まれる原因を作ったからあながち>>10も間違いではないと思う。エックス開発せずレプリロイドが生まれなかったらゼロに皆滅ぼされてたかもだけどさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/06/26(日) 20:43:52 ID: cn1pmBSWPD
ロックマン世界はこの大天才二人にひっかきまわされてるなぁ、コサック博士ェ・・・
先見性というかカプセル作りすぎ、用意周到すぎてデータ化して生きててそうだもん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/06/26(日) 21:12:04 ID: V+GESu/mJ7
ふふふ、どうじゃ〇ックス!
きたえぬかれた、
このからだは!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/07/03(日) 14:04:23 ID: sodom1vRE4
"X"は、よりふくざつな 人間的思考をもつ、
新しいタイプロボットである。
かしこは、非常に 危険なものでもある。
もし"X"が、「ロボットは 人間をきずつけてはいけない」という
ロボット工学の原則を 自らの意志でやぶったならば、
おそらく 何者も 彼をとめることはできず、
結果は 恐しいものとなるだろう。

30年もあれば、彼の安全性をたしかめることは 可である。
しかし、私の命もそうながくはなく、私の研究をたくせる者もいない。
それゆえ 私は、このカプセルに 彼を 封印する。
このカプセルは、彼の安全性をたしかめるまで 
彼の内部こうぞうを 検してくれるものである。
そのときまで、どうかカプセルをあけないでもらいたい。

"X"は無限の可能性と共に、無限の危険性をもはらんでいる。
私はただ、さいりょうの結果をのぞむのみである。

20XX年 9月18日 トーマス ライト
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/07/03(日) 16:47:36 ID: OLcBqrat5S
>>16
カプセル見つけたのがエックスゼロか認識してるし
質問に答えたりもしてるからあれはただのメッセージじゃないと思うぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2011/07/27(水) 19:30:25 ID: sodom1vRE4
二大博士は両者卓球が得意
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/07/31(日) 05:56:15 ID: QVRKhDbh53
ワイリーは何かとライト研究応用したりしてるのに
この人はゼロのためのパーツを作れないの見るとなんか
本当一般人にわかりやすく受け入れられる天才
あっちが孤高の理解されない天才 だなぁとおもう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/12/06(火) 16:03:43 ID: YJL7biuMEM
実はライト博士の顔はサンタさんがモチーフらしい、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2011/12/30(金) 23:28:46 ID: wzjmjaK7eh
エグゼの方は書かれてないんだな 一応同一人物じゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2011/12/30(金) 23:42:07 ID: zqsOlbZew3
エグゼの博士バリバリニホン人で同一人物ではないよ。もちろんモデルは彼だろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2012/07/21(土) 15:39:22 ID: ibHqS0wles
そのうちMUGEN波動拳昇竜拳で戦うライト博士を作ってくれないか期待していたのだが未だに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2012/08/26(日) 23:50:19 ID: 3vd8oavDid
>>21
何か勘違いしてるようだから言っておくが
ゼロは最初からエックスフルアーマー状態のスペック
(特にX2X3ではエックス駕してる)
だから別に強化する必要はない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2012/09/04(火) 01:13:24 ID: 3lMXG6ELY2
>>26
強化々よりライト博士の人格の事を言ってるんじゃね?
ワイリー製であるゼロでも強化しようとする心意気は人当たりの良い天才だなとはも思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ドクターマリオ
◆GMa2lKluLo 2012/10/29(月) 02:22:31 ID: hVSgFyghqI
ちなみに外伝作品のX2ソウルイレイザーでは、ゼロもアーマーを装備可
ソウルイレイザーで出てくるアーマーも、確かライト製だった・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2013/08/04(日) 00:07:23 ID: NN/q+H46sw
>>22
言われてみればサンタっぽい
とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2014/02/06(木) 12:57:19 ID: JkzDE0uJi0
ワイリーライト時間移動の技術持ってるって前提で>>18の文章読むと、どうなるか分かってて火種残したんじゃねぇかなぁと邪推してしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0