121 ななしのよっしん
2016/11/24(木) 14:58:08 ID: U7/IzJSeG7
>>120
でもJR四国鉄道赤字だからな………
い分線路の保守北海道よりマシだろうが………
っ先に消えそうなのは予土線のような気がするが徳島線もかなり怪しい。
四国バス天国だから………
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2016/11/29(火) 09:30:05 ID: fEfyTIsnqN
>>121
わかる…
でも、鉄道が副業のバス屋になっても路線が維持できるならましだよね。WILLER TRAINSとかもあるし。
北海道のような八方塞がりになるよりはましではないかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2017/01/25(水) 09:29:17 ID: EA5/8rcMRr
週刊誌情報だと将来的に

JR四国 → JR西日本に吸収合併
JR北海道  → JR東日本に吸収合併
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2017/02/04(土) 20:23:02 ID: fEfyTIsnqN
>>123
それはないとおもう。
既存上場企業に手を出すには普通に考えられてる以上に難しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2017/02/05(日) 09:34:29 ID: vvG1DdU+oI
やっと2000系の後継車両完成したんだね。
レスには老朽取替と書いてるし、将来的に2600系に統一してしまうつもりなのかな?

あしずり田舎区間だけだしうずしおは最高速度が違う(2600系は120km/h止まり)から、JR四国の財務状況も考えると南風としまんとを置き換えてから他の区間に入れるまで時間がきそうだなぁ。

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2017%2001%2030%2002.pdfexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ほんわか
2017/03/05(日) 11:10:31 ID: hRDXOEbP5D
淡路島経由で近畿に行けたらよりマシだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 削除しました
削除しました ID: sjQvkaF7Iq
削除しました
128 ななしのよっしん
2017/08/19(土) 16:43:28 ID: U7/IzJSeG7
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2017/09/11(月) 16:00:31 ID: 7MqI+5Cxc8
直線で特急が揺れまくってたのにはワロタ
新幹線とか理だわ絶対
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 削除しました
削除しました ID: LLR5I52NU5
削除しました
131 ななしのよっしん
2017/12/16(土) 12:17:51 ID: vvG1DdU+oI
四国特急って(特に岡山発着じゃないヤツは)定席より自由席の需要の方が大きいのに、定席の配分を増やして大丈夫なのかなぁ…
モーニングEXP高松休日通勤通学需要がないからかただでさえ5両から2両に減らされてしまうのに。
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2017%2012%2015%2002.pdfexit

になってるのはや夕方に走る便だし、首都圏関西圏のライナー的な側面を強化する的なのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 削除しました
削除しました ID: wCxvbs28o5
削除しました
133 ななしのよっしん
2018/01/01(月) 13:39:47 ID: w+QEKSlJP1
湖西線北越急行ですら普通に揺れるんだから当たり前だろ
新幹線があれだけ快適なのは専用の高規格軌があるからなんだから
実際、線形の悪い東海新幹線区間は東京以北新幹線較すると結構揺れてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2018/02/23(金) 13:39:28 ID: WXTwSjbg/f
>>129
在来線新幹線の規格の違いも知らないとは恐れ入ったな
>>133摘してるように新幹線は標準軌の専用軌設けてるんだから揺れないのは当たり前だし、在来線なら四国に限ったことじゃなく揺れるわな
そんな暴論言ったら脱線事故起こしたJR西日本新幹線理だわってなるだろ
無知なのか釣りなのかわからんが釣りならレベルが低すぎるし、
無知なら無知は罪じゃないが少しは基本的な構造の違いくらい理解してからもの言ってくれや
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2018/02/23(金) 19:14:38 ID: U7/IzJSeG7
そういえばJR四国は簡易宿所に手を出すんだっけ?
ライダー用作って欲しい。(願望)
四国バイク乗るには良いところなんですよ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2018/03/01(木) 22:18:45 ID: vvG1DdU+oI
>>135
手を出すといっても、ノウハウを積むために取りあえず(四国とはほぼ関係の)京都に作るという試験的な側面が強いから四国に作るのはかなり先になりそうだし、特に愛媛行政バイクよりも自転車の方にを入れてるんだよねぇ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2018/03/22(木) 10:24:25 ID: rcJv/eETY0
TSEが現役引退
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2018/03/30(金) 17:25:03 ID: MEl3+S19QK
>>135 >>136
そういう需要があるならサイクルトレインとかライダーズサポートとかの需要も掘り起こせそうな気もしますね。
まぁ、JR四国には元手にするお金もないのでしょうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2018/04/17(火) 19:17:38 ID: vvG1DdU+oI
いつデビューとは明言されてないけど、2600系のはもう今年度中に作っちゃうのかな?
https://www.sankei.com/west/news/180417/wst1804170044-n1.htmlexit

ガワや内装をそのまま流用するにしても制御システムを変えるのは難儀すると思ってたから、想定より大分かったなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2018/05/10(木) 19:21:19 ID: MEl3+S19QK
香川JR四国、5期連続黒字 2期ぶりに増加
https://www.asahi.com/articles/ASL5854VDL58PLXB00C.htmlexit

りましたね。先の見通しはまだまだ悪いですが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2018/05/18(金) 00:37:37 ID: MEl3+S19QK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2018/05/22(火) 10:33:03 ID: hJW3aUokad
國鐵岡山JRばかり乗り入れさせてくるから
岡山駅に居るとまるで持ってそうな会社に見える不思議
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2018/06/07(木) 18:23:00 ID: MEl3+S19QK
JR四国介護に参入 リハビリ特化のデイサービス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31444400W8A600C1LA0000/?n_cid=SPTMG002exit
JR四国は6日、新事業としてリハビリ特化デイサービスに参入すると発表した。専門企業と組み、今にも香川県内に2店舗を開業。運営ノウハウを学んで周辺のグループ資産活用しながら、四国内で十数店舗の展開をす」

鉄道事業への波及期待
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3144592006062018LA0000/exit
「分譲マンションや宿泊特化ホテル、今回の高齢者向け新事業――。JR四国が事業領域の拡大策を相次ぎ打ち出すのは、鉄道事業の伸びは見込めないためだ」
JR四国2020年度を標とする中期経営計画で鉄道運輸収入は現状より低い228億円に設定。一方、事業開発などのその他収入は増やして74億円とし「伸びしろはまだある」(同社)とみる」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2018/06/22(金) 00:38:47 ID: MEl3+S19QK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2018/06/22(金) 20:06:34 ID: T+RwMP818S
なぜどこよりも東海道新幹線殺傷事件を受けて訓練したのかは不思議だが備え自体は良いことだな。
でもJR四国新幹線はあるのだろうか。

>>sm33400796exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2018/06/25(月) 15:35:30 ID: thSng1kBR5
>>145
今回みたいな事件が新幹線だけで起きると勘違いしてない?
在来線特急普通列車も密室であることに変わりないんだから、乗客のかが物を振り回せば惨事になることは容易に想像できると思うが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2018/07/22(日) 00:39:00 ID: MEl3+S19QK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2018/08/01(水) 01:08:03 ID: MEl3+S19QK
簡易宿所、四国でも JR四国京都に続きまず徳島
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33630820R30C18A7LA0000/exit
2018年4月京都に続き、2カ所四国内初の展開となる。今後、地域ごとに数軒ずつ整備し、効率的な運営す。」
「3階建ての賃貸借物件で宿泊・飲食エリアとなる1、2階は計約260メートル。約20人が宿泊できる。通常期は2人利用で1泊8000円前後。1階には地元住民らも利用できるカフェが入り、鉄道の座席などを配置した特設コーナーも設ける。」
「宿泊業務は地元で民泊や飲食施設を運営しているオウライ(三好市)に委託する。稼働率は場に落ち込むため、55標。年間売り上げ1200万円を見込む。」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2018/08/23(木) 17:47:23 ID: MEl3+S19QK
サイクルトレイン9月8日から JR四国松山今治など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34360960Q8A820C1LA0000/exit

愛媛県今治市などでつくる「しまなサイクルトレイン利用促進協議会」とJR四国は、自転車をそのまま内に持ち込める「サイクルトレインしまなみ号」の運行を9月8日から始める。JR予讃線松山今治で、10月27日までの土日祝に計14回運行する。同列車自転車を核とした観光し、毎年に実施している。

 自転車専用列車の1回の定員は30人。往路は午前7時30分松山発で同8時56分今治着、復路は午後5時49分今治発で同7時4分松山着となる。伊予西条―波止9月15、16日、10月20、21日に計4回運行する。

 運賃は自転車持ち込み料も含めて片400~1000円事前JR四国ワープ松山支店への申し込みが必要だ。利用者には近隣店舗の割引など特典もある。」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2018/08/23(木) 21:25:29 ID: U7/IzJSeG7
>>149

バイクも載せさせて欲しい。(無茶振り
👍
高評価
0
👎
低評価
0