1591 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 08:19:44 ID: OvRPb/JmXJ
どうでもいいけど、ソフィーって日本教育制度でいう中学生だったんだ
小学校中〜高学年くらいかと……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1592 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 15:28:10 ID: RdzkiY39Kn
コウちゃん下げたまんま終わるって酷くね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1593 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 18:47:39 ID: cw8CGBmTOb
新人使い潰すようなだし仕方ないね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1594 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 19:18:03 ID: sN7l1DXI0v
>>1592
元々青葉が入社する前から人間仕事関係で色々と問題あった人物だしな(それで何人か会社を辞めてるし)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1595 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 19:19:50 ID: 5fAXY17Sb8
アニメ3期が出ない理由がよく分かるスレ
憤だけ増えていってもカタルシスには繋がらないんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1596 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 21:11:10 ID: fGzwRSsouh
スタッフ逃げたとか経営との摩擦で集団離職からの独立とか
昔はあった業界だし
スタッフほぼ抜けた後にシリーズ続編作ってあれになったり
抜けたスタッフが移籍先で権利関係でタイトル理だけど
受け継いだの作ったり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1597 ななしのよっしん
2021/03/28(日) 01:47:15 ID: RdzkiY39Kn
>>1588
>あれだけ仲良く過ごしてたはずの会社の同僚達が一週間断欠勤してもど助けに来ないくらい薄っぺらい信頼関係しかなかったし
それなんだよなぁそれのせいで今までの楽しかったシーンも見る変わりそうで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1598 ななしのよっしん
2021/03/31(水) 22:15:28 ID: cw8CGBmTOb
ほたカス冷えてるか〜?(煽り
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1599 ななしのよっしん
2021/04/09(金) 21:54:40 ID: 86lcD+ycaz
もう頑るぞいは見れたし、メイドラゴンエルマでいいや状態
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1600 ななしのよっしん
2021/04/14(水) 03:07:20 ID: rM2mABRd78
でもリアルに考えれば断欠勤した(+遅刻した)人をコンペに参加させないと思うんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1601 ななしのよっしん
2021/04/14(水) 10:05:01 ID: fGzwRSsouh
何日断欠勤したら絶対クビになるとか除外とかはないからね
結局は会社の判断次第
うちの会社なんてリアルに頻繁に断欠勤するの一人いるけど全然クビにならないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1602 ななしのよっしん
2021/04/14(水) 10:18:18 ID: MZHvlBFh0+
こういう仕事なら最終的にちゃんとした成果品さえ上げれば許される範囲じゃないかな。
その点ではもしコンペに負けてたら厳しい処分になってたかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1603 削除しました
削除しました ID: wMQ8gKZZva
削除しました
1604 ななしのよっしん
2021/04/29(木) 04:13:40 ID: rM2mABRd78
IT企業はそうなのか
肉体労働系は当たり前だけど厳しいからなそういうの
後、最新話、こういうのはなんだがもうすぐ終わるから新人さんあまり活躍できなさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1605 ななしのよっしん
2021/05/05(水) 01:58:27 ID: 8ONcAsm9GF
IT企業って言うか、特にこの場合デザイン系の仕事だしな。
まして今回のケースは他社のデザイナーに自分のところの仕事取られそうになってる状況だから、断欠勤程度じゃ自社のデザイナーをコンペに参加させない理由にはならない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1606 ななしのよっしん
2021/05/09(日) 02:08:58 ID: WId50uQrfH
某所で「はたらく細胞BLACK主人公が同僚死んだショック断欠席したときでさえちゃんと上がちょくちょく連絡入れてきてくれたのに、上のせいで精的に追い詰められて潰れかけた青葉にはそれすらなかったのかよ」
みたいなレス見て笑った覚えがある
イーグルジャンプブラックすぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1607 ななしのよっしん
2021/05/09(日) 02:39:10 ID: LhouewnbcC
そりゃ肉体労働において断欠勤したの労働は他のがその分働かないといけないんだからあっちだとそうなる
人員補充しない現場なら尚更。上でも言われてるけど肉体労働系とデザインとかのセンス系の差だね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1608 ななしのよっしん
2021/05/09(日) 03:33:19 ID: WId50uQrfH
どんな職場であれ社員が1週間断欠席してる間先輩たちがフォローに回らないって相当だぞ
要するに上として部下の面倒を一切見る気がない、潰れるなら勝手に潰れてろって言ってるも同義だし(ましてや今回の1件はほぼほぼコウのせい)
そもそも人手が足りる足りない以前に1週間も断欠勤してたら一緒に働いてた社員たちが一個人として心配するのが普通
それなのに心配で見に来てくれたのがよりによって一番付き合いの短いはずの後輩一人

コウのせいで過去に多くの社員が辞めた」みたいなこと言ってたけど
原因のきっかけがコウなだけで組織として問題があったとしか思えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1609 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 19:25:11 ID: OvRPb/JmXJ
この作品の、クソゲー開発バージョンみたいな作品ってあるんかな?
むしろそういう現場の話の方が知りたいけど、NEW GAME!に限らず物作りを扱う系のエンタメってどうしても成功者サイド中心になるから余計気になってしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1610 ななしのよっしん
2021/05/16(日) 17:32:01 ID: YehWt7xg4I
世の中にはなぜこれでOKが出た?と思うようなクソゲー携帯ゲームでも据え置きでもアプリでもあるけど、どういった過程で出来上がるのかは確かに気になる
漫画アニメといった原作がある作品で一切リスペクトを感じない作品もあるし
多分連載したら炎上しまくるだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1611 ななしのよっしん
2021/05/16(日) 17:36:05 ID: 7/ntA43UZE
単純に時間がないからとりあえず形にするだけだよ
別ゲー用に作ってたのを流用したりして
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1612 ななしのよっしん
2021/05/16(日) 22:34:59 ID: fGzwRSsouh
納期を優先するためには他のすべてが削られる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1613 ななしのよっしん
2021/05/19(水) 18:38:31 ID: OvRPb/JmXJ
その削られる過程、リアルスタッフの心の動きみたいなのが知りたいんだよね
本編でもいろんな理由で修羅場になったけど、結局持ち直すパターンばかりだったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1614 ななしのよっしん
2021/05/20(木) 22:02:26 ID: 8ONcAsm9GF
ゲーム業界出身の漫画家とかイラストレーター多いから、同人誌なんか探せばその手の題材の本はある。
ただ、大体急な仕様変更や納期の前倒しを上から示されてふざけんなと怒ったり愚痴をこぼしたりで終わって、クソゲー完成までの明な心理描写とかは見たこといな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1615 ななしのよっしん
2021/05/20(木) 22:27:53 ID: 7/ntA43UZE
心理って言っても終わんない終わんないちゃんと書いてるのに動かない何で何で何で終わんないとりあえず動く次いかなきゃって感じだったよ
正直く形にしなきゃって感じでクオリティまで考える余裕はないよ
最終日にまとめてやる夏休みの宿題状態
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1616 ななしのよっしん
2021/05/21(金) 06:43:28 ID: OvRPb/JmXJ
なるほど、ドラマにならないからみんな基本やらないのか
自分の中でどこか「何か思惑があって低クオリティなんだろう」と思い込んでた部分あるかも……勉強になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1617 ななしのよっしん
2021/05/29(土) 16:02:00 ID: cw8CGBmTOb
人格に問題があっても結果を出せば文句言われない業界なんだろ。
例えば小林裕幸だってアレだけど戦国バサラで一応結果出してるからカプコンに籍を置けるわけだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1618 ななしのよっしん
2021/06/22(火) 23:07:21 ID: ZVZzkhYi4g
説明文ほのぼの4コマは違うだろ・・・
アニメ一期の部分はたしかにほのぼのだと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1619 ななしのよっしん
2021/06/25(金) 17:19:58 ID: Jdam7lwail
これで大人百合の存在を知った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1620 ななしのよっしん
2021/07/02(金) 20:55:30 ID: tofVI5au81
バグ、ほっといてもいいじゃろ
むしろ裏技にしとけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス