1 ななしのよっしん
2008/10/01(水) 18:04:14 ID: Egp/h8TA0d
ゴーショーグンOVAがないぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/10/01(水) 18:07:10 ID: Z/Gsix5Fiq
数が多すぎて説明・動画・商品の追加はさがなくなるからわざとやらなかった
歴史についてはちょっとずつ追加しようかなと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2008/10/01(水) 18:09:09 ID: 85Zn8kL8Rr
採算取れるのかなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/10/02(木) 03:50:40 ID: Z/Gsix5Fiq
ああそういうことかスマン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2008/10/02(木) 03:55:01 ID: Z/Gsix5Fiq
しかも劇場版と勘違いしとるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2008/12/20(土) 00:04:51 ID: X41U0QMxAw
スパロボで知名度と人気が上がったから
他作品のようにリメイクとか続編とか今更作られたり・・・ないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/03/16(月) 16:11:04 ID: zcxGkhv9Tn
最近はOriginal Visual Animationて言うのかな?
海外サイトとかだとOAVってなってたりするような気がする、あれ違うのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/03/16(月) 19:15:24 ID: hZw9+LEdM8
>>7
ビデオソフトす場合→OAVオリジナルアニメビデオ
アニメ作品をす場合→OVAオリジナルビデオアニメ
こんなんだった気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/03/29(日) 20:36:52 ID: doddPlqt8C
ジャイアントロボがないとはこれ如何に!?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/03/29(日) 21:09:48 ID: doddPlqt8C
もしかしてR.O.DOVAからじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/03/29(日) 22:48:00 ID: hZw9+LEdM8
記事主が危惧した状態になったな。あれもこれも状態。
これからも延々タイトルを追加し続けるか、
それとも後ろからバッサリと全削除か。
個人的には後者をとりたいが。

あとどうでもいいけどジャイアントロボOVAの25年前に映像化された特撮版があるし
R.O.Dメディアミックスの中で小説が一番世に出たのがい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2009/03/31(火) 03:38:00 ID: 7WCustaLB4
じゃあ上のガンダムとかはどうなるんだ?
って思うけど、どうでもいいなそんなことは
OVA最近は本当に瀕死だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2009/03/31(火) 03:53:56 ID: Z/Gsix5Fiq
一応削除しといたけど
追加するなら原作なしのオリジナルのみとか議論した方がいいかもね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2009/04/26(日) 13:52:45 ID: 1fT6+BzDeJ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2009/05/10(日) 14:37:55 ID: FmOxxhVE3U
アニメ界には変な頭字語が多いな。OVAだのCVだの。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2009/06/15(月) 14:30:56 ID: v3Oxpvdw9l
アニメ本編はあらかた消されてるが
メジャーじゃないOVAはかなりの確率生存してるな
ここ見てないと一生知らなかったであろう作品が
いくつかあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2009/06/23(火) 20:39:33 ID: v8ougnUPWw
勇者王ガオガイガーFINALOVAが発売されたあと数年たってからその再編集版がTVオンエアーされた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2009/08/16(日) 00:36:13 ID: 8JCtQrpqOa
OVAをオバと呼んでいたのは私だけでいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2009/10/07(水) 13:31:41 ID: 3YpXtQih4A
OAVと呼ばないのはなぜかの解説は…するまでもないですねw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/04/06(火) 18:51:39 ID: VnsDnycVZD
>>18
じゃあOVAマニアは略してOVAMA(オバマ)か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/06/26(土) 19:06:29 ID: dOh/5iFUh8
>>18
もオバと読んでいたぞ。するな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/07/23(金) 23:32:26 ID: Ka09zM2ukD
>>18
オヴァ
・・・ウボァ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2010/07/23(金) 23:45:20 ID: pdpUtv1Y5t
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2010/08/24(火) 11:09:53 ID: BiLvWi+P4T
90年代OVAと現代のアニメべる人とかよくいるよね。
「当時こんなに綺麗に出来てるのに今のアニメと来たら・・・w」
確かに今のアニメクオリティ低いのが多いと思うが、
1話にTV放送の4話分ぐらいの予算と時間かけるOVAテレビ放送を較するのがナンセンス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2011/02/14(月) 14:51:21 ID: xoCth9ET5K
1話あたりの製作期間と予算が違いすぎるOVATVアニメべることに理があるし
そもそも90年代アニメの中でもクオリティの高いものと較して現代のアニメ馬鹿にすること自体が論外

90年代アニメがどれもこれもハイクオリティってわけじゃないし
現代のアニメが全て低クオリティってわけじゃないんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2011/05/04(水) 09:29:03 ID: hLEoqJL2W7
OVAっておっぱいヴァギナアナルの略ですよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/05/04(水) 09:51:26 ID: YFTZ+MISmu
逆を取ってヴァラノワールべれば全てのアニメが凄く感じるさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/05/19(木) 12:49:19 ID: XIP/nNpwNo
アニメテレビで先に放送するよりOVAに移行したほうが良い気がしてきた
リリース期間1年で全2巻、1本2時間とか
やっぱきついか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/09/12(月) 16:17:34 ID: XIP/nNpwNo
いや、理だな
OVAは1巻あたりTVアニメ1話分が限度
映画は上映とビデオ販売であの長さが可
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 22:02:45 ID: VPdOL3zvav
>>22
も「オヴァ」と読んでいたぞ友よ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0