1051 sage
2020/11/01(日) 20:24:34 ID: McjxiEkxDT

>>1049
方の訳が正解
(こっから長文になるから複数回の書き込みになると思う)
もうちょい補足すると、登山であること自体は賛成で実現性に関連することは、>>1014書き込んだ時点で全に自覚していること。
「すればいい」「しろよ」ではなく「すればよかった」と過去にしているのはこれから変える話をする気がないから。

ノイズの件でも厳密にいうなら自分は受け入れ勢だよ。RTA(登山)みたいな案を出さないように会話を続けているのだって、
Timeのままだとそれもんまたおかしいことになるのを理解しているから、提案せずにさっさと終点にいこうとしている。
英単の件もノイズの件もこの後に必要になるからちゃんと説明をしているが、Cにすると的からずれるので追求しようとしないし、
Tに関しても最初からごまかしレベルなのを自覚してるからT単で良いのはないという否定に対し反発する気なんてないんだよ。
(見直すと>>1026の1行英語にしろよって気が違うのも良くなかった。ごめん。正しくはすればよかった(まだましだった)になります。)

続きます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1052 ななしのよっしん
2020/11/01(日) 20:34:44 ID: hNntKl0JFn
英語の「トレッキング」にしてればごまかし方としてまだマシになったとか…お前本気で言ってるのか?
お前…本気で言ってるのか?(2回)
まずその時点で多分も賛同してくれないことだと思うんですけど(名推理)
登山にのままにする」「ごまかしてトレッキングの略だということにする」どっちも何も変わらないどころか、登山より更に不自然な単使ってることに対して批判ポイントが増えるんだよなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1053 ななしのよっしん
2020/11/01(日) 21:01:31 ID: gi+wFPfGRv
>>McjxiEkxDT
ただの悪ふざけネタタグなんだから肩の抜けよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1054 sage
2020/11/01(日) 21:21:03 ID: McjxiEkxDT

>>1041でトレッキングの単を選んだ理由の「説明」の話を差しているのは
>>1034Speed Runがらみの「説明」をしたから引っられてやっている。
(もう一度言うが自分がトレッキングと書いた理由を書いただけで、トレッキングに変更しようよとなんて書いていない)

でここからが本当の意味での自分の題だよ。
まず自分が人格批判や極度の罵倒を書かないようにしているのはこの題のためなのと、罵倒をされることと色んな解釈
で否定をされるためでもあるからだよ。
この色んな解釈を書いてもらったけど、その中に「ゴロ合わせの酷さにキレたタイプ」や「ゴロ合わせを摘する冷やかし」
タイプなどはも想定してなかったでしょ?
で、ここで来るのが>>1030で出した「https://dic.pixiv.net/a/gundamexit」の話。このケースがあることを踏まえると
>>954等の単発文章は冷やかし的の可性や「ゴロ合わせ」の件で不快に思って書き込んだ可性もえるでしょ?

そして「冷やかし」や「ゴロ合わせ」の件も考慮できていれば、>>962以降での話(いたつき)もせずに)済むし、自分の時の
タグ使いこなせよ?ネット向いてないぞ?なんてイラつき切ってるような書き込みだってしてなかったんじゃない?
(続きます)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1055 sage
2020/11/01(日) 21:24:59 ID: McjxiEkxDT
ゴロ合わせで登山を適用した以上、>>1030で横やり入れてくる勢が来る状況になってしまっているんだから、それも踏まえて
レスを読んでいかないといらぬストレスを抱えることになる。
なのでそれも考慮できるようになってイラつきにくく、簡単に強い言葉を使わないように、こんならに人格をませられない
ようにした方がいいってのが終点、自分のだよ。

ここでネットに向いていないって書かれたので罵倒で返すけど、ネット悪意ある攻撃のパターンを想定せず(できず)いらぬ
ストレス抱えさせられている方がネットに向いてないからね?

リアル登山アタックなんて幼稚と受け取られ嫌がらせされるゴロ合わせで定着させてる以上、この語呂合わせが原因であることを
認識、嫌がらせストレス感じないようにしていく必要がある。
この話の最初の言葉、そして終点を見ればわかるように「リアル登山アタックRTAとかいうゴロ合わせしたのが悪い。」になるんだよ。

これも理解しないとこれからも簡単に荒れるし、自身の精(人格)にをもたらされちゃうんだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1056 ななしのよっしん
2020/11/01(日) 21:27:00 ID: hNntKl0JFn
>>1054
考慮するって具体的に何をすれば良いんですかね…
今んとこ君の提案したは全部ダメだし、どんな理由をつけようが文句が出るのはわかりきったことだし、ハナっから理なしてるようにしか見えないゾ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1057 sage
2020/11/01(日) 21:27:02 ID: McjxiEkxDT
>>1053
書き込みが長くなったがゆえにすまない。
自分に罵倒させたりして、した人にこういうケースもあるのだからそんなストレス貯めるな、肩のを抜けって話。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1058 ななしのよっしん
2020/11/01(日) 21:34:39 ID: hNntKl0JFn
そんな自罰的な結論押し付けられても…
「じゃあお前もっと適切な略称提案できんのかよ」って問いに答えられない時点で、「リアル登山アタックという名称を非難される謂れはない」でFAなんじゃないですかね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1059 ななしのよっしん
2020/11/02(月) 17:18:31 ID: gi+wFPfGRv
要約すると「を怒らせたRTA(リアル登山アタック)という名称と、その馬鹿にするらが悪い」でおk
勝手にキレといてを怒らせたお前らが悪いとかたまったもんじゃねぇな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1060 sage
2020/11/02(月) 18:24:17 ID: McjxiEkxDT
遅れてゴメン。あと風呂と飯があるので最後の行動案の投稿が遅れる。ゴメン
>>1059
別に自分は怒ってないよ、>>1014>>1055の流れは予定内なので。
>>1058
RCAでマウントされた場合の件が残ってる。>>1036で教えてくれた経緯を引用したけでは
相手からの反論で、
 ・何度も摘されて来てるんでしょ?その時に[リアル登山アタック]なんていい加減な妥協しないで
  全部英語になるRCAにすればいいじゃなかったの?常識がないの?
 ・最初の意見が~元が~って、そんな子供言い訳のようなことしか言えないの?
等とレスされて非常に苛立ちを覚え、しかも良い返しがなく、スレ環境一気に悪化する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1061 sage
2020/11/02(月) 18:27:50 ID: McjxiEkxDT
では?最初の返しとして
方の意見やその正当性は理解できるよ。ただ、そう直してしまってもRTA()タグは残ってしまったり、投稿済みの動画タイトル等から表記揺れの問題が発生し、さらに多くの誤解や問題が発生してしまうんだよ。
そして何より実際に投稿してくれている動画投稿たちに表記揺れ等による余計な負担をかけたくないので、RTA()の表記で維持しようとしているんだ」
みたいなことを書けばいいと思う。この場合は
 ・最初に理解を示すことで身に聞いてる感、あなたの側にも立てる(立ったことがある)感を出せる。
  (敵対しようとしてない感を出すのは、そのあとの本題を攻撃的姿勢のまま読ませないためでもある)
 ・その先にある問題発生案件を示すことで、案どおりにしたとしても効果がないことを伝える。
 ・相手が本当に「意識高い系」だったなら、その先を考慮できていなかったことからの恥や反省、
  またその先の問題の面倒くささから
辺に轢生むことなく自然とお帰りいただける可性が高いと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1062 sage
2020/11/02(月) 18:29:04 ID: McjxiEkxDT
補足として
最後に「しようとしているんだ」も重要で、個人の勝手な書き込みなのに「スレ内で議論済み、スレの総意」のように誤読させ、答えを持たせようとしている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1063 ななしのよっしん
2020/11/02(月) 19:24:08 ID: hNntKl0JFn
というかリアル登山アタックという略称に対する文句なんか聞き流しゃ良いのに、「自分の意見が調停案として優れている!」と喧伝する君によって結果的に雰囲気悪くなってるのが現状なんだよなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1064 sage
2020/11/02(月) 19:51:23 ID: McjxiEkxDT
で、最終的な行動案としては
1、唐突な悪意ある単発書き込みでは相手の意は分からないのでスルー
2、何度も書き込む相手で、攻撃敵な内容なら「何を書いても噛みつくようにしか見えない」ことを摘し会話を拒否、いっそ削除通報
3、まだ冷静で理解ある相手なら修正した場合のケースを伝えたりして、理解して諦めてもらう。

単発とかいう意の分からない相手に「また同じ議論か」と反応してしまうのがNG
相手が何度もここを見に来て、会話が成立しそうな相手の時だけレスすればいい。
という話です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1065 sage
2020/11/02(月) 19:58:38 ID: McjxiEkxDT
>>1063
ちゃんとページ更新できていないが故に書き込み順が変になってすまない。
自分がやって欲しいのは、
「またかと思って熱くなって反応したりせず、スルー
だよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1066 ななしのよっしん
2020/11/02(月) 20:01:02 ID: gi+wFPfGRv
McjxiEkxDTは会話が成立しない相手なのでスルー推奨です
よろしくお願いします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1067 ななしのよっしん
2020/11/02(月) 21:25:08 ID: hNntKl0JFn
>>1066
なんかコイツやたら自分の意見にこだわり持ってるところ見るに、本当に話が通じないスペクトラムをお持ちな人ですねクォレハ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1068 ななしのよっしん
2020/11/03(火) 17:10:27 ID: OzmvIUFq39
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1069 ななしのよっしん
2020/11/11(水) 22:16:45 ID: b+PZIYhR/4
これだと噛みついてくる人をなだめる方がはるかに楽そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1070 ななしのよっしん
2020/11/12(木) 21:52:09 ID: 3TFYs760kr
>>1067
世の中には相手が黙ったら勝ちって人が一定数いるからな……
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1071 ななしのよっしん
2020/11/13(金) 16:08:02 ID: 7pFCsm6+JB
なーにやってんだアイツら…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1072 ななしのよっしん
2020/11/14(土) 13:31:29 ID: p9d5NVDIfi
まりなんだ?
リアル登山アタック」他は英語なのに登山だけ英語じゃないのはおかしい!
ってことか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1073 ななしのよっしん
2020/11/14(土) 13:36:16 ID: n4ee8RieNQ
>>1067
定数に勝ちだと判断されないために絶対黙っちゃいけないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1074 ななしのよっしん
2020/11/15(日) 00:28:33 ID: W3NgxPzZnH
McjxiEkxDTは言い負かされたくないからか検索妨害という論点から逸れた理やりな理屈に終始していて)笑っちゃうんすよね
(自分の意見に不当なレッテルが貼られていると喧伝することで自身を被害者に仕立て上げ他者の同情を買い優位に立とうとしている可性が)濃いすか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1075 ななしのよっしん
2020/11/16(月) 21:50:32 ID: GLRRaX2f/U
もうこれ「なんだろう、たった一人で話を進めるのはやめてもらってもいいですか?意見すべてが少数を軸にした客観的じゃない主観ばかりで理解が出来ません。」じゃない?
はっきり言うとただただ主語がデカい。皆が利用する掲示板独りよがりな意見での提案って用だと思う。
というかそんだけ意見を発してそれを「強制しようと」するならそれこそすべてを納得させたという「結果」を出してから意見を提示しろって話なんすよねこれ。
だからこそ「言葉でマウント取りたいがために理屈こねてる」っていう意見は正しいよ。正しくないならだれ一人そう思ってないし言わないから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1076 ななしのよっしん
2020/11/17(火) 22:47:16 ID: byvA/fQSi6
麓の温泉湯気って言い始めたのは何方だったかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1077 ななしのよっしん
2020/11/21(土) 05:54:47 ID: 34ap0wNDgD
>>1076
ファンコット兄貴(コメーダさん)の岳 前編(2019/08/01)で言ってたのまでは覚えてます。
あと直前に、ももなやま制覇兄貴(ま横さん)の赤兎山(2019/07/27)でカメラケースお風呂画質に。
ガスもあわせて湯気と表現されてますね。
その前があっても、そんなに時期は変わらないんじゃないかなあ…(曖昧な記憶)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1078 ななしのよっしん
2020/11/21(土) 21:51:09 ID: 34ap0wNDgD
追記。軽く振り返った所、上記の動画の直後にラッセル兄貴引用して定着したみたいですね。
それ以前の一色兄貴動画等ではそう言ったコメント見られないし、多分そんな感じと思われます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1079 ななしのよっしん
2020/11/24(火) 20:23:49 ID: qfPqZSu0bY
>>1078
はえ~、やっぱ面い言い回しは面動画を作る人から生まれるんですねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1080 ななしのよっしん
2020/12/01(火) 20:21:01 ID: 5ASJJt4Zby
何かすごいひとがいるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0