1 ななしのよっしん
2009/07/26(日) 17:14:39 ID: gVhlBOlzN3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/07/28(火) 01:11:25 ID: DYDJcVo8sq
すいません
訂正しました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 charming charm
2009/08/28(金) 03:01:00 ID: BJVb3r52KZ
依頼して体裁変えてみました。ボカロオリ曲一覧のように歌い手が書かれていると便利なので準じて、カバーとかの識別は特殊記号だとめんどくさそうなのでダイヤ抜きダイヤに変えました。それに伴って、長くなったので3×4行列から4×3行列にしました。
上にもありますよう、オリジナルの線引きが曖昧なのでどこまで許されるのか詰める必要があるのですが、あまりにも急ぎすぎると現状記事の絶対数が少ないので増えないと言う、ジレンマに陥りますので徐々にということで。
むしろ記事数を増やす方が現段階では賢明かと。再生数的には「最強テットテト計画」や「重音territory~ずっとテトターン~」の記事があってもよさそうとは思ったのですが。私も新たに一つ書きましたが、労が要る…。自然と記事ができてくれればいいんだけれど、ボカロほどではないのが悲しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/01/24(日) 20:49:27 ID: DYDJcVo8sq
夢みることりを追加しましたが歌い手の数が非常に多い為Uマークにしておきましたがこれで良かったでしょうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/01/25(月) 00:48:10 ID: 21HtnoDMc9
>>4
UTAUオリジナル曲の一覧」の記事なので、カバーだとしても、単独の記事もしくはせめてセクションぐらいはスペースを割いているものを載せたほうがいいのではないかと思います。
夢みることりの記事には、UTAUカバーの例がリストされていますが、UTAUに着して書かれているわけではないようなので、失礼ながら削除しました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/01/25(月) 01:38:04 ID: DYDJcVo8sq
なるほど、その方が難ですね
失礼しました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 charming charm
2010/02/21(日) 00:33:46 ID: BJVb3r52KZ
最強テットテト計画の記事ができてる!と思ったら恐ろしく立て逃げでした。
立て逃げは本当にやめましょう…。

ちなみに当該記事は何とか編集していくつもりです…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/05/15(土) 18:12:12 ID: ZRRMgKo/jG
大百科立て逃げ叩き文化は理解に苦しむ。
掲示板も使えるし、いよりかにマシケースが多いんだがな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 charming charm
2010/05/18(火) 00:28:08 ID: BJVb3r52KZ
さすが、仕事が速いです。おちゃめ機能、楽しくなれる。

>>8
くとかではなく好まれる行為ではないと述べているだけです。その理由は
1.大百科に負荷をかける
2.掲示板なら他でやってください
3.というか、掲示板が成り立つほどの人数が出入りする記事はそもそも編集される可性が高い
4.期待してみたときの滅ぶりになえる
正直4の威が半端ないのです。少なからず私はマシケースに出くわしたことはありません。

それでも異論がある場合は立て逃げ掲示板でどうぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/06/18(金) 09:34:27 ID: ZRRMgKo/jG
編集前見てみたけど、テンプレそのまま残ってるレベルかと思った
それなりに記事になってるじゃねーか。
大百科にどれほどのクオリティめてるんだか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ジシクロペンタジエン
2010/06/19(土) 02:20:18 ID: DYDJcVo8sq
>>8
9に加え充実した記事を作ろうとしている人の士気が下がる
見切り発だけどいいやとういう意識が広まり生地の劣化が起こる

あと、スルーすべきだろうと思うけど編集者側からすると(少なくともは)内容がなさすぎる記事はイラッとする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/06/19(土) 02:35:50 ID: KW/VoA5yuI
>>9、11
テンプレ削除してとりあえず白紙の上に書くってのは、
体裁が整っていなくて萎えると思います。
追記する方もある程度体裁が整ってる方がやりやすいですからね。
それにググる先生でよくでてくるはてなキーワードの内容がさ過ぎて
萎えるので、大百科それなりに充実してほしいというのもありますね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしー
2010/09/03(金) 21:54:41 ID: 9ARQbl8lvE
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/09/21(火) 18:53:53 ID: kGQ+eCJPJs
この記事VOCALOIDオリジナル曲の一覧ベースデザインからちょっと形式変えないと厳しいね
今後記事になるオリジナル曲をもつ音の数もどんどん増えていくだろうし・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/04/12(火) 12:35:55 ID: vMvViL3JUc
Alive(デスおはぎ)動画記事作ったけど、
追加はこっちでいいのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 charming charm
2011/04/14(木) 00:52:50 ID: BJVb3r52KZ
>>15
ですね。お願い致します。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/06/05(日) 12:58:04 ID: lf/dbioxOc
>>14に同意……。
ルコオリジナル曲の記事を今書いてみているんですが、ルコの色どうしようという問題が既に。
テトと、ウタと混じってしまうのでどっちも使えないんですよね……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/09/23(金) 23:48:51 ID: /Q5rM7TMz9
Alive(デスおはぎ)は連続音だったと思う。
いや、連続音マークは必須ではないようだけども。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/12/12(月) 14:28:50 ID: ZRRMgKo/jG
UTAUオリジナル曲も増えてきてるのに、
こういう「選ばれし優れた記事だけの理想郷」をめる
のぼせ狂った選民思想がのさばってりゃ記事も増えんわな…。
こいつら心底大百科だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2011/12/14(水) 18:49:00 ID: JDgqcUDWBN
確かに「記事がある!」って思って開いた時にほぼ白紙とかだったらちょっとがっかりするけど、UTAUオリジナルに関してはただでさえ記事が少ないし、質の高さをめてハードルを上げてしまうことは今はまだ止めた方がいいと自分は思う。
知名度とか動画数とかボカロとは桁が違うわけだし向こうみたいな量もいのに質をめるのはいというか、ちょっと極端だけど、まずはこういうPがいてこんな名前の曲があるんだよ!ってだけでもいよりは良いと思うんだ…
その記事を見て曲名でもサムネでも何でも良いから興味を持って聞いてみたら気に入ったから自分が記事考えてみようかな!とかなったら記事も充実するし、その曲のファンも増えるし良いんじゃないかなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/12/14(水) 21:16:47 ID: hDmioFPnN8
そもそも大百科に負荷をかけるったって今はだいたい限界の何割くらいの容量を使ってるとか公式に発表されてる訳じゃないし、別に記事を作るのを自粛しようというような空気

士気が下がるとか内容の少ない記事は不満だとかそういうのはあくまでもその人個人の気持ちの問題であって、そう思うことが悪いとは思わないけど自分だけが編集者な訳じゃないんだからそれを押し付けられたら困るわけよ

自分から見たら中身のい記事だからって、その記事が皆にとって不要かって言うと、そんなのわかんないでしょ?
たとえタイトルとその作者α程度しか書いてない記事でもあると嬉しいって人もいます。自分がそうです。質なんて自信のあるやつが後からいくらでも上げてやればいいと思うの
素敵な記事になるのが何年先だって良いじゃん、大百科は皆で作っていくものだよ

滅するのは嫌ってのもわからなくもないけど、だったらそういう記事を見つけ次第自分が書いてあげたら良いんじゃないかな。
自分は書きたくない(or書けない)けど、自分から見て質の悪いものは作らないで欲しいってのは、そりゃちょっとが儘に聞こえてしまうよ。
そんなもんは自分のサイトでやれって話

どうしても滅したくないならそもそもこういう皆で作ってく系のサイトは向いてないんじゃないかと思うんだが


ぶっちゃけUTAUは数が少ないから当然編集者も更に少ないワケで。何人いるのかは知らないけどクオリティとかめられる人数じゃないと思うんだよね。
見事にタイトルしか書いてない立て逃げが乱立してるとかならまだしも、たとえ一行でもなんか書いてあるなら今はそれで良いんじゃないか。役に立たないとは言い切れないよ。
それでやる気くなるなら他に自分で充実した記事を作るか見なかったことにすれば良いだけ。質をめるのはもっと先の話だと思う

長文スマソ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2012/10/27(土) 00:37:50 ID: lf/dbioxOc
曲へのリンク製作者と歌詞載せとけばそれっぽい記事になるんでないの?とか思ったヘタレが通ります。
単語記事じゃなくて曲記事なんですし。
UTAUに限るなら、自分の好きな音の曲記事が一件でもあったらそれだけで嬉しいし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0