811 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 03:37:19 ID: xQnS/3A/Aq
勝股Pという、MRステージ未来スタジオというある意味当時の時点での採算度外視な施策を担当してきた人物が担当する、未来を見据えた、ブランド外(予算的に縛りの少ない)のプロジェクトであるという点が、今は稼げなくても良いという状態を産んでいるのかも知れない
👍
高評価
1
👎
低評価
2
812 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 06:56:34 ID: ZVVoXwKZO1
>>809-810
昔からのアイマスPは最初から初代アイマスを踏まえた演出(=出来レース)として見てると思う
新規にとってはマイナスだろうな
👍
高評価
2
👎
低評価
3
813 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 11:42:10 ID: D46S+Sw3h+
>>812
>>昔からのアイマスPは最初から初代アイマスを踏まえた演出(=出来レース)として見てると思う
ポプマスやMの件があるから活動終了(=vα-liv終了)もくはいと思うが

アイマス看板を背負っているから出来ない事も多いけど、背負っているからこそ出来る事も多いのだから、アイドル達が何をすればエンタメになるかを運営は考えないといけないはずなんだけど
👍
高評価
8
👎
低評価
1
814 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 14:58:20 ID: mNjJT7QI3o
>>783
デレとシャニをポータル送りにしてでもASミリオン存続させろとかしてる老害もいるよね
P歴は別にしても運営信者が多いからこんなの望んでないって意見も運営が出すものだから正解なんだよとばかりにいて排除してる
オタクコンテンツが抱える宿が今の時代にも息づいてるし、その根とすら言えるし
👍
高評価
2
👎
低評価
12
815 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 21:50:26 ID: cghOL1Kkzl
同じ補生って名前の存在の話するなら、sideM内で既にレジェンダーズが選出されたそれで落ちたアイドルは結局ノーチャンスでそのままアイドル進むの辞めた劇中漫画作られて僅かながら残ってたファンに苦い顔させた前列はあるからな
全な創作アイドルとライバーでは存在として違うけど、でも次がないという前例はアイマス内である
出来レースだとたかを括れるものではないと思うし、おそらくそういった考えの人がアイマスP内に多いと3月で終わるので、とにかく今はそういう人が少しでも減るようになってほしい
👍
高評価
7
👎
低評価
2
816 ななしのよっしん
2024/03/03(日) 16:57:49 ID: fPAZwhA57Z
茶番とかガチとかは置いといても、正直みんマスPの同情でやっと最終オーディション突破するようでは本来の的を全然果たせてないと思うのよね
👍
高評価
10
👎
低評価
1
817 ななしのよっしん
2024/03/05(火) 23:52:00 ID: lYplg6D+HS
最近ホラーばっかりで、何と言うかただのVtuberだよなぁ

>>816
コンテンツとしては、他のアイマスシリーズユーザーを取り込みたいだろうから成功と言えなくもない
アイドルオーディションとしては…うん…
👍
高評価
7
👎
低評価
1
818 ななしのよっしん
2024/03/06(水) 12:10:28 ID: 1wmEvwS8wM
学マスリローディングの方が音楽プロデューサーにいますね
良き良き
👍
高評価
0
👎
低評価
4
819 ななしのよっしん
2024/03/09(土) 02:55:28 ID: 8Lod4gGoKi
>>814
1行2行3行で文が繋がってなくて何が言いたいのか分からない…
👍
高評価
0
👎
低評価
2
820 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 13:24:35 ID: MgYUaODnl0
補生って肩書じゃなきゃ最初から持ち歌があって他ブランドコラボしたり異次元MOIWに出られただろうにな
初代もデビュー出来たとしても1年間で一定の成果がなきゃプロデュース終了ってシステムだったんだし、新人アイドルにせず変な制約だけ与えたのは正直体ない

あと本来ヴイアラに期待することではないけど、声優ではなく作中のアイドルがやってる事という体裁でライブイベント曲の感想りしたりキャラインタビューできる、2次元APかっしー(もしくは吉澤記者)的なVとして動いてくれたら便利だと思うんだけどなぁ
👍
高評価
5
👎
低評価
1
821 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 15:48:11 ID: D46S+Sw3h+
>>820
>あと本来ヴイアラに期待することではないけど、声優ではなく作中のアイドルがやってる事という体裁でライブイベント曲の感想りしたりキャラインタビューできる、2次元APかっしー(もしくは吉澤記者)的なVとして動いてくれたら便利だと思うんだけどなぁ
むしろそっちをメインにしないといけないと思うけど>vα-liv
まさかアイマスブランドというだけで他のVtuber差別化出来ると思ったのだろうか

>補生って肩書じゃなきゃ最初から持ち歌があって他ブランドコラボしたり異次元MOIWに出られただろうにな
ある程度人気になればそれもありだろうけど、今の人気だとちょっと
バラドル的な活動をメインに、ゆっくり形式でアイマス歴史学ライブの裏側紹介した方が客を呼べると思うけど
👍
高評価
2
👎
低評価
1
822 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 19:11:53 ID: jJ/uXE0X3l
わざわざ書くことでもないんだけど、結局ゲーム等今までのようなあつらえたコンテンツであればこそ、「補生」「アイドル」がプレイヤーの選択によって成長し、トップアイドルになっていくというエンタメとして成立してたわけで、直接的な言い方をしてしまうと「その物語の中で成功すればそれで成立する」ものだったんだよね。

リアル側に軸足を置いてアイマスIPアプローチするヴイアラの場合は、詰まるところ「(成功したという体を取りたければ)リアルで成功する」必要性が出てくるわけで、実際に配信界、V界でもそこが標になっている。登録者数にしろ、話題性にしろ、他メディアへの露出にしろ。これはタレントの体を取ろうがキャラクターの体を取ろうが、配信媒体を戦場にする以上は変わらない。

そこを甘く見てたのかもしれんが…少なくともヴイアラの中だけの基準を設けてアイマスP(ファン)に投票参加させる今のやり方だと、結局閉じたアイマスの中の1コンテンツでしかないわけで。それならそれで良質なエンタメとしてあつらえられていればよかったんだけど…。
👍
高評価
9
👎
低評価
1
823 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 19:15:51 ID: jJ/uXE0X3l
>>816
ガチでも茶番でも、「オーディション」の体をなしてないのが現状なのよね。
少なくとも「補生がアイドルデビューするまでのコンテンツ」がエンタメとして成立してない。
👍
高評価
10
👎
低評価
1
824 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 20:39:06 ID: JC8sXUJ2Km
筋書きありきで「筋書きのないドラマ」を実現しようとする時点である種矛盾してるところあると思うわ

1年間の補生期間とか投票システムとかが決まってる時点で寧ろに嵌ってる感は増してるし
👍
高評価
8
👎
低評価
1
825 ななしのよっしん
2024/03/13(水) 21:53:32 ID: 95kgLNcNth
👍
高評価
1
👎
低評価
2
826 ななしのよっしん
2024/03/18(月) 16:00:35 ID: c3eWCbIKOy
ヴイアラオタク応援的でnote書いてるんだが、けっこう賛同を得ている。
これ読むとヴイアラのpという人達は一般のvtuberオタクとは話が合わないだろうなって。
アイマスp視点だと持たざる者なんだろうけどvtuberオタク視点だと、曲、動く2D、3Dイベント出演実績、天海春香を始めとする有名人との共演…これら全て持っててデビューしてないはだいぶめてる感があるんだよな。
ホロライブでさえ3Dは1年待ちで、どれか1個でも標にしてるvtuberしくないのを考えるとこれで運営に不満があるのは…
まあアイマスキャラクターとして見るなら全て持ってて当然なんだが。
な話、どこかのブランドに加入した場合、過去編にあたる今の部分はどうなるんだ?ってのはある
👍
高評価
7
👎
低評価
1
827 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 00:35:57 ID: jJ/uXE0X3l
>>826
なんか、やってること、活動内容、活動媒体はほぼVtuberと変わらないというか被っているんだけど、
文化的な部分とか価値観的な部分が全に外部と断絶しちゃってる感じはある。
結局は「アイマスというコンテンツの内需」っていう形に落ち着いちゃうんだろうかね。

にじホロに限らず、Vtuber3D実装だとかライブだとかって、基準が登録者数やそれまでの外部実績であることが多くて、これって「その」や「Vtuber」だけに限られたものじゃない、「YouTubeで配信や動画活動してるすべてのコンテンツ共通のもの、基準」である点が、説得価値観の共有、界の広がりにつながってる。
ヴイアラってそのへん自己基準に引きこもっちゃったから、余計に閉じコン感、カルト感が強くなっちゃったというか;
👍
高評価
4
👎
低評価
1
828 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 01:07:12 ID: JC8sXUJ2Km
>>827
それで言うならヴイアラを推してる層自体はアイマスPだけど一般的アイマスとも半ば断絶しちゃってる感じがあるわ
こっちは「やってること、活動内容、活動媒体」の方が既存のアイマスと違いすぎて動線が悪いというか
👍
高評価
4
👎
低評価
1
829 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 01:18:55 ID: jJ/uXE0X3l
>>828
それはそうw
前にも書いたけど、狙ったことじゃなくて、想定通りにいかなかった末の帳合わせの結果なんだと思う。当然「付いたファンの大部分」もその帳合わせの末に残った層だと考えると、カルト化してしまうのはもうしょうがないのかも。

タレント単位で見ると、普通VTuberとして見られるというか、「やれてる事」を度外視すれば悪くないと思うんだが(らせたいけどとがれないもどかしさは感じるが)、それだけにこういったズレが余計に気になるところはある。
👍
高評価
4
👎
低評価
1
830 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 01:28:17 ID: JC8sXUJ2Km
まあ結局のところ、運営は複合現実とやらを志向してるのであってVTuberがやりたいわけではないけど結局既存のVTuberスタイルに乗っかることしか思いつかなかった…って感じなのが問題だと思う

現状だと評価軸がVTuber基準になるし、そうなると余計何とも言えない状況に見えるって言う
👍
高評価
7
👎
低評価
1
831 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 06:41:05 ID: D46S+Sw3h+
別にVTuberスタイルに乗っかるのは悪くはいと思うけど、中身がねぇ
結局コンテンツに魅いからとしか
数年前の美希の件で行けると思ったのだろうけど、あれはいままでの実績があった上でのものだから
👍
高評価
5
👎
低評価
1
832 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 08:01:29 ID: ZVVoXwKZO1
そりゃゲームメーカー
「台本があるものはつまらない、素のリアクションこそ至高のエンタメ
と思ってるような(=ゲームキャラファンにはならない)層を相手にしても利益にならんし
ゲーム側からの導線が出来てこそデビューなんだろう
👍
高評価
1
👎
低評価
4
833 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 09:19:40 ID: c3eWCbIKOy
vtuber価値観からすると例えば3Dにじさんじでは登録者十万人がラインと言われてて、ここをえると標達成→3Dおめでとう!ってなる
同じ事務所だとまさにVTAというのがあって、ちょっとモブっぽい立ち絵だけで研修してデビュー決まったら一気に抜けてデビューする。
という感じでそれぞれゴール、報酬という達成する物語みたいなのがある。

そういうのを知ってると全部持ってるやないかーい!という感想になるんだが、ヴイアラPにはいまいち伝わらないんだよな
というかやってる活動は電音部のメンツを混ぜてvtuberにした感じか?電音部にもにじさんじいるし、3人編成だしちょうど電音部ユニットっぽい
👍
高評価
7
👎
低評価
1
834 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 19:23:44 ID: 1wmEvwS8wM
電音部さんコミケの初期アー写アクスタウルポで余ったらネットで売るみたいなこと言ってなかたっけ
余らなかったのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
3
835 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 19:27:02 ID: 1wmEvwS8wM
電音部さん、コミケの初期アー写アクスタウルポで余ったらネットで売るみたいなこと言ってなかったっけ
余らなかったのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
3
836 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 19:28:10 ID: 1wmEvwS8wM
連投してしまいました
すみません
👍
高評価
0
👎
低評価
2
837 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 19:39:14 ID: ZVVoXwKZO1
何だかなあ…
実質「キズナアイVTuber価値観に反していた」と言して
それに賛同する人間しか残ってないのかV界
👍
高評価
1
👎
低評価
7
838 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 20:58:00 ID: D46S+Sw3h+
>>837
そりゃそうとしか
野球を見に行ったのにサッカーを見せられても>V界

VTuberとは違うというのなら、それ以外で魅せなければならないのだけど結局出来なかったわけでそりゃそうなるとしか

結局アイマスブランドを掲げればファンが寄ってくると思った運営の間違いだと思う
ゲームの広報としての立ち位置でやっていればと思ってしまう
👍
高評価
7
👎
低評価
2
839 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 06:23:06 ID: c3eWCbIKOy
>>837
そりゃ曲解しすぎだろww
どのvtuber価値観に反してると言ってるか知らないが、ヴイアラキズナアイの物とも全然違う中途半端なやり方だぞ
結局「何でデビューしてないと思ってるのかわからない」
この部分そんなに難しいか?

👍
高評価
7
👎
低評価
1
840 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 07:09:38 ID: ZVVoXwKZO1
だからアイマス的には(配信デビューはしててもゲームでは)デビューしてないし、
3.0 VISIONの複合現実としては完成してないって話だろ
👍
高評価
1
👎
低評価
6