シルエット 単語

303件

シルエット

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
  1. シルエットとは、輪の中を単色で塗りつぶした画像のこと。
    塗りつぶす色はメインだが他の色も使われる。のシルエットの場合は影絵とも同様に扱われる場合がある。 また飾関係においてはの輪を着た体のことをシルエットと称する。
  2. KANA-BOONの楽曲でNARUTO疾風伝16番のOP
  3. アイドルマスター ミリオンライブ!」の田中琴葉(CV:種田梨沙)の楽曲
    シルエット(アイドルマスター)参照
  4. シルエットフォーミュラ - 屋根ボンネットの面を残して作られたレーシングカー
  5. シルエットフォーミュラプロジェクト - 機動戦士ガンダムシリーズいて、アナハイエレクトロニクスが立ち上げたモビルスーツ開発計画→詳細はシルエットガンダムの記事へ

1の概要

18世紀フランスの蔵相エティンヌ・ド・シルエットが倹約のために絵画を単色にするように命じたこと、もしくは彼が切り絵によるシンプルな画を好んだことが由来といわれている。

絵画として描かれるのはもちろん、様々な分野にシルエットの画像がつかわれ、塗りつぶしてそのものの特徴が消えることからシルエットクイズとしても用いられる。その他漫画アニメ作品においては、正体を隠しておきたいキャラクターを前もって登場させたい時などに、そのキャラクターをシルエットにしたりする。

2の概要

KANA-BOONの5番メジャーシングル

上記のとおりNARUTOのOPで使用されたのだが、その背景として当時週刊少年ジャンプNARUTOが連載終了したのとほぼ同時期にこのシルエットが楽曲、映像ともに発表された。それらが原作の終わったNARUTOイメージとぴったりだったため、視聴者はもちろん昔見ていて今はアニメを見ていなかったファンすらも感動したと絶賛するほどの楽曲となった。

原作者の様こと岸本斉史も「シルエットを聴いた時に、ASIAN KUNG-FU GENERATION以来の『きた!』って鳥肌が立ったんです。今までNARUTOにぶつけてきた想いが、そのままひとつの曲として表現されていて、感動してが出ました。これはのことを歌っている、なんでのことをこんなにわかってるんだろうと思っちゃったんですね。」と大絶賛である。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
まじっく快斗[単語]

提供: トブヒンガ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP