ステレンボッシュ 単語

15件

ステレンボッシュ

3.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ステレンボッシュ(英:Stellenbosch)とは、

  1. 南アフリカ南部、西ケープ州の都市
  2. 1から命名された2021年生まれの日本競走馬本稿で記述

ステレンボッシュとは、2021年生まれの日本競走馬である。鹿毛

な勝ち
2024年:桜花賞(GⅠ)

生産者はノーザンファーム、名義上の馬主吉田勝己氏(詳細後述)、管理調教師枝栄(美)。

概要

エピファネイアブルークランズ、ルーラーシップという血統。シンボリクリスエスシーザリオを両に持つ良血で、圧倒的パワー武器GⅠ2勝。種牡馬としてはデアリングタクトエフフォーリアを送り出すロケットスタートを決めたがその後はやや頭打ちとなっていた。
は芝2000m前後で鋭い決め手を武器に3勝を挙げた素質。血統が素らしく、ルーラーシップなので方の祖キングカメハメハエアグルーヴ、さらに方の祖ダンスインザダークと*ウインドインハーヘアであり、血統表の2代前の4頭にしか並ばない、エピファネイアに勝るとも劣らない良血である。
の血統構成は前述の通りで現役時代は香港GⅠ1勝。種牡馬としてはロードカナロアに押され気味ではあるがキセキドルチェモアを出すなど堅実に成績を残してはいる。

名の由来は「南アフリカ都市名」。南アフリカでは2番歴史あるで、ワインの産地としても名高い。ブルークランズの名が南アフリカ名前からとられており、そこからの連想と思われる。

なお本馬主名義は吉田勝己氏となっているが、実際には社台グループオーナーズ(馬主資格保持者による共有馬クラブ)の募集であり、1口500万円×10口の総額5000万円で募集されている。

文教都市より良血娘来たる

2歳

7月札幌開催でデビューを迎え、横山武史上に芝1800mの新馬戦に出走。当初2番手につけたのだが1コーナーで外に膨れた逃げ煽りを受けて大きく外に振られる不利を受ける。しかしすぐに立て直して中団につけ、直線の追いべを上がり最速の末脚で鋭く抜け出し1身半差で初勝利を収める。

10月まで間隔をけ、2戦は自己条件のサフラン賞(中山1600m)。前走の勝ちっぷりから1番人気に支持された。レースは7頭立ての後方2番手からになり、そのまま大外を回って差しにいく大味な競馬になる。直線は上がり2位の末脚で迫ったが、終始内でロスなく立ち回ったスプリングノヴァハナ差振り切られ惜しい2着となってしまう。

3戦東京に移って赤松賞(芝1600m)。トム・マーカン騎手に乗り替わったこのレースも一番人気に推され、今度は人気に応えて4番手から直線半ばで先頭に立ち、そのまま押し切って2勝を挙げた。

これでOPに上がったステレンボッシュはGⅠ阪神JFに出走。大器チェルヴィニアの故障回避もあり、この年は絶対的本命不在の混戦模様で、単勝オッズはアルテミスS2着の良血サフィラ京王杯2歳S勝ちコラソンビート新潟2歳S勝利以来3ヶ半ぶりのアスコリピチェーノ条件戦アスター賞で5身差の圧勝を決めたキャットファイト、そして本の5頭が団子状態。重賞初挑戦で勝ち方も手ではない本は8.7倍の5番人気に落ち着く。

クリストフ・ルメールに乗り替わった本番。ゲートは五分に出て群のん中あたりに控え、10番手で直線を向く。徐々に外へ持ち出されながら追われたがなかなかエンジンがかからず、残り200mあまりで馬場の中ほどに戻ったところでようやく加速が乗る。そこから上がり最速335の末脚で追い込んだが、一足く抜け出していた3番人気アスコリピチェーノにクビ差届かず2着に惜敗。ルメール騎手枝師ともに反応の遅さを敗因に上げたが、一方で枝師は「次に繋がると思う」と今後への手応えも感じていた。

3歳

クラシックシーズントライアルを使わず桜花賞に直行。近年はアーモンドアイリバティアイランドなどの活躍でこの路線も流になりつつある。

この年は同じく直行したアスコリピチェーノが1番人気で、本が2番人気。その後にはクイーンカップ勝ちクイーンズウォーク、負傷療養から復帰初戦のチェルヴィニアフィリーズレビューで2着と不覚を取ったコラソンビートまでが単勝オッズ一桁の人気を集めた。

のほかにチェルヴィニアクリストフ・ルメールのお手であったのだが、なんと直前のドバイルメールが落骨折、どちらにも乗れなくなってしまう。そこでステレンボッシュ営は短期免許で来日した「雷神ジョアン・モレイラを招聘して臨んだ。

8年ぶりに満開の桜花賞となった阪神競馬場ゲートはそれほどくなかったがすぐに中団につけ、ごちゃつく群の中でアスコリピチェーノクイーンズウォークを2頭まとめてマークする絶好のポジションを取り待機。前は前半3ハロン345とまずまず速いペースで流れる。
4コーナーで前のアスコリピチェーノに内から並びかけるように仕掛け、一アスコリピチェーノを外に振りながら直線に入ると馬場ん中を強く伸び、残り100mで先頭に立つ。そこへアスコリピチェーノが猛然と突っ込んでくる前走とは逆の展開になったが今度はこちらが追撃を振り切り1身差でゴールソダシリバティアイランドに次いで桜花賞史上3位となる1分322の高速決着を制した。
調教師は後に三冠となったアパパネアーモンドアイに続いての桜花賞3勝ジョアン・モレイラ日本の五大クラシック勝利、次回以降の短期免許取得に向けて大きな前進となった。

殊勲のモレイラは「先頭に立っても余裕があり強い勝ち方をしてくれた。素晴らしい」と絶賛、「距離が伸びても問題ない」と太鼓判を押した。実は阪神JF2着のレース後にルメールも「距離は伸びた方がいい」とコメントしており、二冠、三冠に向けてさらなる期待を抱かせる結果となった。

後日、正式にオークスへの直行を発表。2着のアスコリピチェーノNHKマイルカップへ向かい、本が単勝2.3倍の断然人気桜花賞組のチェルヴィニアライトバックまでが単勝10倍以内で続いたほか、桜花賞からはクイーンズウォークやスウィープフィート、別路線からはアドマイヤベル、タガノエルピーダ、コガネソラなどが集った。上はモレイラが当日ブラジルG1レースに騎乗する為、ジャスティンミラノ皐月賞を制した戸崎圭太に乗り替わる。

47番から好発進。1,2コーナーではやや包まれる場面もあったが冷静に位置を取り、群のん中で折り合いをつけて追走。3コーナー手前で巧みに内へ進路を取り、中団のインで4コーナーを通過。
直線も一時前が壁になったが、上の戸崎が好判断で進路を切り開き内から群を突破。このまま一気に突き抜けるかに思われたが、そこへ外から2番人気チェルヴィニアが勢いよく迫ってきた。内外離れての末脚べになり、最後の最後に半身かわされたところがゴール。あと僅かのところで牝馬二冠はならなかった。レース中に右トモ落鉄するアクシデントに見舞われていたことも判明、余りにも惜しい結果となった。

血統表

エピファネイア
2010 鹿毛
*シンボリクリスエス
1999 黒鹿毛
Kris S. Roberto
Sharp Queen
Tee Kay Gold Meridian
Tri Argo
シーザリオ
2002 青毛
スペシャルウィーク *サンデーサイレンス
キャンペンガール
*キロフプリミエール Sadler's Wells
Querida
ブルークラン
2014 鹿毛
FNo.2-f
ルーラーシップ
2007 鹿毛
キングカメハメハ Kingmambo
*マンファ
エアグルーヴ *トニービン
ダイナカール
ランズエッジ
2006 鹿毛
ダンスインザダーク *サンデーサイレンス
*ダンシングキイ
*ウインドインハーヘア Alzao
Burghclere

クロス:*サンデーサイレンス 4×4(12.50%)

同世代でホープフルSを制したレガレイラ彼女従姉妹レガレイラロカがステレンボッシュのブルークランズの半)。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ・チャンネル

関連リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

  • 42 ななしのよっしん

    2024/05/20(月) 13:08:51 ID: 9623U4IAnZ

    かなりい段階で落鉄してるからなぁ
    落としてなければわからなかったくらいの差ではある
    めて三冠には抜けたもそうだが運もいるってのはわかったけども

  • 👍
    1
    👎
    3
  • 43 ななしのよっしん

    2024/05/20(月) 23:05:44 ID: M9hTremBo+

    別に運で負けたわけじゃないけど…

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 44 ななしのよっしん

    2024/05/24(金) 17:28:34 ID: 0FCLRBv/J5

    勝ちだっていろんなもしも・・・を乗り越えて勝ってる以上、こいつにだけ都合のいい「あれがなければ勝ってた」系のたらればはやっても意味だ

  • 👍
    1
    👎
    1

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
完璧で究極のゲッター[単語]

提供: 原作にはほとんど出番はありません

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP