マルクス経済学 単語

10件

マルクスケイザイガク

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

マルクス経済学とはドイツ革命経済学者カール・マルクスの著作『資本論』から発展した経済学体系である。

概要

マルクスアダムスミスリカード経済学をもとに「資本論」において独自の経済学の学問体系を打ち立てた。スミスリカード労働価値説理論的基礎として、マルクス剰余価値理論を発展させ資本主義を分析するのが特徴にある。

これに対してミクロマクロの基礎とする現在日本経済学部が学んでいる経済学近代経済学と言う。マルクス経済学と合わせて、それぞれ「キンケイ」、「マルケイ」などと呼称されることも。近代経済学はマルクス経済学の立場から「ブルジョワ経済学」と呼ばれることもある。というのも近代経済学(特にミクロ経済学)は経営者の立場から利潤最大化行動を分析するものであり、生きる人間であるはずの労働者を可変資本(経営者の都合で増やしたり減らしたりできるもの)として扱うことをマルクス批判したからである。今でこそマルクス経済学を必修として学ぶ大学どないが、昔は教授の半分がマルクス経済学を専門とし、学生もこぞって経済原論の教科書でマルケイを学んでいたのだ。

特に日本世界から見てもマルクス経済学が発展しており、宇野蔵や伊藤誠など世界的マルクス経済学者を多数輩出した。しかしソ連中国政治混乱と共に人気をなくし、ソ連の崩壊と共にマルクス経済学はオワコン化したと思われた……が、最近資本主義暴走が取りざたされ再び注されはじめている。(そもそもソ連とマルクス経済学が関係性が薄いのだが……)

マルクス経済学は価値論や気循環、経済成長などを分析するものであり、その中には近代経済学に応用されているものも多い。数学を用いないと思われているが、数理的マルクス経済学(アナルティカルマルクス経済学)など数学的にマルクスを理解しようとする学問分野も存在する。マルクス革命思想の信憑性が地に落ちて久しいが、マルクス資本主義分析はいまだに有効であるというのはキンケイの学者も認めるところである。マルクス経済学はいくつかの分に分かれているが、現在メインストリーム左翼イデオロギーとは較的関係でありマルクス経済学者だからといって必ずしも革命使徒という訳ではない。

ノーベル賞には経済学賞があるが選定者が西側だったのでマルクス経済学者はいまだかつて選ばれたことはない。もしノーベル経済学賞を狙っている人がいたらマルクス経済学じゃなくて近代経済学(特に理論経済学)を勉強したほうが良いだろう。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP