ロック・ザ・ビート 単語

62件

ロックザビート

2.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ロック・ザ・ビートとは「アイドルマスター シンデレラガールズ」に登場する多田李衣菜(ただりいな)と木村夏樹きむらなつき)の2人によるアイドルユニットである。

アニメ版においては「にわかロック」の名でユニットを結成している。(後述参照)

非公式的には「だりいな」と「きむなつ」の名前から、通称「だりなつ」とも呼ばれる。

木村夏樹 Profile of "だりなつ" 多田李衣菜
タイプパッション だりなつ タイプクール
年齢18歳 年齢17歳
誕生日8月19日 誕生日6月30日
身長:159 身長:152
体重:41㎏ 体重:41㎏
3サイズ:82-57-83 3サイズ:80-55-81
血液型AB型 血液型A型
趣味ツーリング 趣味音楽鑑賞
利き手:左 利き手:右
出身地:茨城 出身地:東京
CV安野希世乃 CV青木瑠璃子

概要

ロックなリーナはギターくらい弾けないと…よーしやるぞー! も、もう笑わないでよなつきち! 私は本気だよ!

2人は方向性は違えどロック志向なアイドル公式ゲーム内でも掛け合い会話やお互いのカード背景に登場するなどのコンビ仕様実装されている。会話は本格ロッカーロック初心者衣菜の特徴を活かした内容が多く、衣菜が「にわかわいい」言動を披露しツッコミを入れていたり。2013年4月にはゲーム中で2人が一緒にロックフェスに参加するイベント(後述のアイドルセッション)も開催された。

お互いを「だりー(衣菜)」「なつきち()」とあだ名で呼び合う仲で、ゲームでは「ロック・ザ・ビート」という2人ユニットを、アニメでは一日限りの「にわかロック」を結成している。

ちなみにぷちデレラの性衣菜がViがVo型

ゲーム中の「だりなつ」

両人共にゲーム開始時から登場しており、公式での絡みこそないもののロックという共通点からコンビとして扱われることもあった。

2012年3月制服コレクション」にて二人同時に登場。「だりー」「なつきち」と呼び合う仲であることと、衣菜が(ロックアイドルとか言ってるのに)UKロックを聞かないことが判明した。ある意味衣菜の分嶺となったガチャでもある。

その後も一緒に年末ライブを見に行ったりロックフェスに参加したりしていて、互いのカード背景に映りこんだり台詞で言及したりしている。ゲームイベントにはユニットロック・ザ・ビート」として参戦してくる。

アイドルセッション

2013年4月16日~24日に開催されたイベント。この後一回も開催されていないためマラソンや合宿、サバイバル同様の扱いをされることが多い。

上位報酬は[ハートビートロッカー]木村夏樹完走報酬は[エイトビートロッカー]多田李衣菜。それぞれ特訓すると絵柄が左右で繋がるようになっているが、これは他にはクリスマスヶ崎姉妹や新あんきら(上下)ぐらいしかない結構レア仕様である。さらにイベントRも[ロッキングセッション]多田李衣菜&[ロッキングセッション]木村夏樹とだりなつ尽くし。

ストーリーとしてはの参加するロックフェス衣菜も参加したいと言いはじめ…という流れ。ゲーム中の「イベントメモリー」でオープニング演出がいつでも見返せるので是非見てみよう。またSDキャラが動くフラッシュが導入されていたのが特徴的である。形式としてはイベント仕事を進行し、「アクションイベント」「LIVEトライアル」を発生させてポイントを稼ぐシステム

アクションイベント
アイプロでの「コミュ」に相当。「アクションイベント」とポイント倍率の高い「スペシャルアクションイベント」があり、「ホイッスル」(個数制限)もしくはパーフェクト確定の「ゴールドホイッスル」(消費アイテム)をプレゼント、「ノーマル」「グッド」「パーフェクト」の結果に応じたポイントが得られる。
LIVEトライアル
サバイバルと同じく攻コスを消費して気力を削る形式。ただしマニーでの呼び戻しは不可。倒せなかった場合は再遭遇するまでお仕事を進行する必要がある。これに勝利することで「FEVERタイム」に突入。前述の「スペシャルアクションイベント」発生率が大幅に上昇する。

という新形式のイベントであったがライバルユニットの妙な強さ、演出フラッシュの重さとFEVERタイムの短さといった調整の問題、併催のガチャと併せてもCu成分がほぼ行方不明だったこと等もあってか一回限りのイベントとなってしまった。

しかしSDキャラぷちデレラトークバトルに、イベントの方向性はアイドルチャレンジに、とこのイベントの流れは各所に受け継がれているとも言える。

アニメでの「だりなつ」

アニメ1クールシンデレラプロジェクトの一員として前川みく*(asterisk)を結成した衣菜に対し2話でギターを弾いている姿が映っただけの(この時点ではCVなし)であったが2クールPVにて

あんた相棒クールだな

といきなり喋り出したため2人の絡みを期待するが高まった。

14話にて初遭遇(PVはここのシーン)、19話にて本格的にストーリーに絡むこととなる。ちなみにこの回で「だりー」の発音が「だりー↓」だと判明した。衣菜と、各々が迷いを抱えていたがそれを吹っ切り、ラストで一日限りのユニット「にわかロック」を結成、シンデレラプロジェクトの面々を迎えてライブを行った。ここで披露されたØωØver‼︎の歌詞は通常のものと異なるがこれは衣菜の中の人がこの場面に合わせて作詞したもの。

にわかロック」の「にわか」は「急ごしらえ」という意味と、だりー的な意味のダブルミーニングだろうと思われる。ただ、このユニット名をつけた自身も少し前まで迷いを持っていたのを衣菜の言葉で吹っ切れたと言ったところから、「にわか」とは本人をすのかもしれない。

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

  • 62 ななしのよっしん

    2019/07/14(日) 21:37:19 ID: BWHuB7fhcj

    デレステのタッタが好きすぎる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 63 ななしのよっしん

    2020/10/12(月) 19:39:13 ID: 6Cvr9PaGGJ

    だりーの発音についての説明のところ、「だりー↓」じゃなくて「だりー↑」じゃない?
    りで上がってる(りにアクセントがある)ようにしか聞こえない

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 64 ななしのよっしん

    2020/10/21(水) 11:09:27 ID: 8GAwdV3bwf

    >>61
    予言者

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP