夢オチ 単語

888件

ユメオチ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

夢オチ(夢落ち、ゆめおち)とは、物語の幕引きの一つ、今までの話しがだったという落ち(終わり方)のこと。

夢オチであることを示す「なんだ夢か」もこの記事にリダイレクトされている。

概要

古代から存在している物語の終わり方の一種であり、古今東西様々な作品で使われている展開手法の1つである。

今までの話を全部だったことにすれば、どんなに物語の収拾がつかなくなっても話に幕を引くことができる。そのため、昔から非常に様々な夢オチの展開を用いた作品が存在している。しかし、これをすると今までの話が綺麗さっぱりかったことになってしまうので、安易に使いすぎると非難を浴びやすい。

しかし最近ではそれを逆手にとって「夢だけど夢じゃなかった」という、予知夢オチも多くなってきている。

古代中国の夢オチ

紀元前400年頃の中国の説話「胡蝶の夢」という作品は有名なにまつわる話である。
これは、荘周という人間になるを見て「果たして荘周がを見てになったのか、を見て荘周になっているのか。」という疑問を投げかける作品である。

一方、8世紀後半の唐で書かれた小説中記」には以下の様な話がある。これは、生という若者が仙人からがかなうというを貰い、その後波乱万丈ながら充実した人生を送り、大往生した、と思ったらそれは全て屋でが煮えるまでのわずかな時間のの出来事だった、という作品で、まさに夢オチの展開を用いた作品である。この話は故事成語として」「粱の一炊」「一炊の」等と呼ばれる。

また、上記に近い9世紀前半に唐で成立した小説南柯太守伝」も夢オチの話として有名である。この話は、ふん(じゅんうふん)という主人公に酔って木の下で寝ていると、槐安(かいあんこく)というから来た使者が訪れる、使者に招かれるままに木の洞を通るとそこは槐安であった、槐安王女結婚し太守にまで上り詰めた主人公は30年間を栄のうちに過ごす、しかし気がつくと元の木の下で全ては、その木にはの巣があり槐安は実はだったのだ、というオチでおわる。この話も故事成語として「槐安の」「南柯の」と呼ばれる。

ヨーロッパの夢オチ

童話「不思議の国のアリス」もそれまでがだったというチで終わる。

日本の夢オチ

日本でも非常に古くから夢オチ作品は数多く作られている。

落語まんじゅうこわい」では、「お前は何が怖い?」という問いかけに怪談話をして「なんだ夢か、おどかしやがって」となる。

また落語天狗裁き」では、怖いを見たけど思い出せなくて「どんなを見たの?」と複数の人から聞かれる。実はそれ自体がで、また複数の人間から「どんなを見たの?」と聞かれる。またそれ自体がで複数の人間から・・・と無限に続く話しになっている。

さらには落語「引越しの」では、他の夢オチと違い「じゃないけどだったとをつこう」と言う作品である。この話は、男性達が女性がいる二階へいかがわしい的でにび込もうとする話。しかし、び込むために複数で戸棚を担いでいたところを見つかってしまう。誤魔化すために寝たふりをして「さっきまで引越しのを見ていました」というもの。

落語「心眼」では、が見えない男性が見えるようになるという話。男性が見えるようになって自分が美男子であることに気付き浮気をしたり謳歌する。しかし実は全部であり、男性は今までと同じようにが見えないまま。最後に男性は「盲目(めくら)とは不思議なものだな・・・・・・寝ている時だけはよぉぉく見える・・・・・・」とくという悲しい夢オチ。

その他、日本古来から工夫を凝らした夢オチ作品は多い。

漫画・アニメ・映画等の夢オチ

漫画アニメにおける夢オチも非常に多い。

1980年代人気だった漫画ハイスクール奇面組」では今までが全部、前作である「3年奇面組」の第一話ヒロインが見ていただったという最終回であった。これは「最終回第一話最終回第一話→・・・」と作品自体が無限に続くようになっている。そのため繰り返し読める。

1990年TVアニメNG騎士ラムネ&40」で最終回では今まで非現実的な冒険はだったというのうな展開になる。どうしてもだとは思えない主人公のポケットにはそれまでの冒険の拠である一枚のコインが入っており「あれはではかったんだ」という終わり方。

一話完結の作品では、途中までがどんな突拍子もい話の展開だったとしても、だったことにすればわだかまりがなく次回の話へ続けることが出来る。

ゲーム実況では

ニコニコ動画をはじめゲーム実況プレイ動画では、ゲームオーバー敗北してコンティニューする時「と言うを見たのさ」と言って実況者が実は死んでませんアピールをする場合にも使われる。要するにウケ狙いの負け惜しみである。

関連動画

関連項目

\________________________________________/
         o
           。
             。 ヽ/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (Д;):. _ < ・・・なんだこのはゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: Wu

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP