逆走 単語

237件

ギャクソウ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

逆走とは、本来の方向とは逆方向に走ることである。

概要

ステアリングで自を左右に操作するのが精一杯だったレースゲームが、その進化の過程でプレイヤーに与えた権利の一つ。通常の遊び方に飽きたプレイヤーしもが通るである。

現実世界でも通常の遊び方に飽きた認知の低下による高齢者の逆走事故が問題となっている。

遊ぶ側にとってはお気楽に行える行為であるが、製作者側は本来の周回と逆走による周回を分けて判定させる必要がある。例えばゴールラインを正方向に通過することのみを周回判定とすると、ゴールライン上を行ったり来たりすれば規定数を周回できることになってしまう。このため多くのレースゲームでは通過方向を判定したり、コースをいくつかのセクションに分けて順番に通過しているかなどを判定している。

TASなどで通常とは異なる特殊なコースを通っている場面が見かけられることがあるが、あれは逆走の判定を避けて周回のみをゲームソフトに判定させているわけである。

2014年頃にはSFCソフトスーパーマリオカート」で逆走を128周以上続けることで特殊な現が起こることが確認された。周回、逆走判定のプログラムバグによるものであると推測される。

バーチャレーシング」などで3Dレースゲーム革新的な表現をもたらしたSEGA1994年稼働開始の「デイトナUSA」で、逆走時に「逆走だあああああ!!!」「逆走してるって言ってるだろ!!!」といった隠しボイスを仕込んでプレイヤーを驚かせた。ちなみにボイス日本一歌のうまいサラリーマンBGM担当の光吉猛修氏によるものである。

他にもデイトナシリーズは逆走によって入れるコースに「CONGRATULATIONS You Just Lost Your Sponsors!おめでとう!あなたはたった今スポンサーを失いました!)」というネタ看板を置いたり(PS3版には対応したトロフィーも仕込まれている)、逆走すると崖崩れが起こったり、といった隠し要素が盛り込まれている。

タイトーレースゲームサイドバイサイド2 エボルツィオーネRR」ではウリの一つとして逆走(Reverseモードが搭載され、「全コース逆走可!」というステッカー筐体に貼られていた。

ニコニコ動画においては2008年エイプリルフール企画コメントが左から右に逆走する状態になった。これは同10日のニコスクリプト@逆実装動画投稿者にも仕掛けの一つとして扱えるようになった。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP