営々さんのページ

営々ユーザー

  • 12
  • 0pt
掲示板へ

営々と申します。
記事の誤字脱字の修正など、小規模な編集を行うことがあるかもしれません。
よろしくお願いいたします。

テスト: 👍👎

【スポンサーリンク】

  • 12
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

営々

7 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 16:16:58 ID: OrC3lF5Q1y
誤字と字は別の概念なんだから良くないでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 16:25:16 ID: ZTy36BcAN5
いやいいでしょ
数式みたいに学術的で厳密な理系領域のものならともかく、言葉なんてお気持ち体の文系の領域なんだし
👍
高評価
1
👎
低評価
1
9 斎木
2022/02/12(土) 19:07:28 ID: H6+kwLVetL
いつもありがとうございます
👍
高評価
1
👎
低評価
1
10 ななしのよっしん
2022/08/15(月) 16:49:25 ID: asrK6gteIr
誤字脱字の修正ありがとうございます
細かい修正がwikiサイトを支えてると思ってます
👍
高評価
3
👎
低評価
0
11 原板井まさまる
2022/08/16(火) 23:09:25 ID: ABJRl4KnFP
いくつもの記事の修正ありがとうございました
いつも見逃さないようにしているつもりで結構やってしまっていて不甲斐ないですが、今後ともよろしくお願いいたします。
👍
高評価
3
👎
低評価
1
12 ななしのよっしん
2023/01/19(木) 10:10:57 ID: T+dh0Nm/RX
誤字修正を行ってくれるのはありがたいのですが、一つ気になっていることがあります。
ルビは必要なのでしょうか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/01/19(木) 18:54:06 ID: VdmeNsuut4
>>12
作品内で独自の読みを原著者が創作していた場合、及び読みが難しそうだなと個人的に判断した場合(中国史の人名・地名など)には適宜ルビを追加していますが、「これは必要ないのでは?」と思われた場合には編集で削除していただいてかまいません。

また、編集前のニコ百記事に丸括弧入りの読みが書かれている言葉があった場合、その部分を除去する代わりにルビ化することにしています。特にそのが記事冒頭にある場合には、PCでのニコニコ動画検索ブラウザ上部にカッコ入りの読みが表示されるので、バッサリ削るのは自分ではやりたくないです(これも他のかたがたが削除する際には私は反対しないです)。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 20:14:33 ID: mTFRdroJAI
誤字修正ありがとうございます
全然気がついてなかったのでものすごい恥ずかしい状態で放置されるところでした
助かります
👍
高評価
2
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 11:27:08 ID: T+dh0Nm/RX
>>13
返答遅くなってすいません。そういうことでしたか。事情あって追加したんだろうって思うので、消すようなことはしません。
いつも数多の記事の誤字修正ありがとうございます
👍
高評価
2
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2024/01/19(金) 21:43:43 ID: T+dh0Nm/RX
スマホで画像が縦長になってしまう原因が正直分かりませんが、いつもありがとうございます。
👍
高評価
2
👎
低評価
0