やみにとけるどうくつ単語

24件
ヤミニトケルドウクツ
1.9千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

やみにとけるどうくつとは、スーパーマリオ64に登場するコースの一つである。

英語名は"Hazy Maze Cave"

概要

の地下の小部屋に入口がある薄暗い洞窟コース。いくつかのエリアに分かれた複雑な構造をしており、地図や案内用看板が多く用意されている。敵キャラとして登場するのはガサゴソやバサバサチョロプーなど。

地底エリアでは恐竜ドッシーが泳いでいる。背中ヒップドロップすると頭を下げ、頭に乗るとマリオの向いた方向に進むようになる。またこのエリアには「メタルスイッチのたき」(DS版では「たきの うらの ひみつ」に題されている)への入口もあり、中に入ってスイッチを押せばメタルマリオ変身できるようになる。

作業場エリアでは操作リフトを動かすことになる。マリオが踏んだ矢印ボタンの方向に進むが、リフトの上は狭いので操作が難しい。

エリアには坂を転がる岩と岩を飲み込む大きながあり、轢かれたり落ちたりしないよう注意する必要がある。

ケムリ迷路では残り体力に気をつけながら、敵の攻撃もかわしつつ出口を探していくことになる。メタルマリオになれば煙の中でもダメージを受けないので探索が楽になる。

ミッション一覧

番号 ミッション
64版 DS
1 1 ドッシーのいる ちていこ
2 2 うさリフトあかコイン
3 3 メタルダッシュ(64版)
はしれ!メタルワリオDS版)
4 4 ケムリめいろを ぬけて
5 5 ケムリめいろの ひじょうぐ
6 6 ゴロゴロいわの ひみつ
- 7 ちていの スイッチスター

ドッシーのいる ちていこ

地底エリアん中にあるスターミッション面からのジャンプではスターのあるまで高さが足りないのでドッシーの手を借りよう。
DS版ではスターが大岩に埋まっているため、ワリオで辿りついて大岩を壊す必要がある。

そうさリフトの あかコイン

作業場エリアにある赤コインを集めるミッション。操作リフトで4枚、上部にある別のリフトでさらに4枚集められる。操作リフトは乗らないまましばらく放置すると元の位置に戻るので途中で落ちてしまっても何度でもやり直しできる。

メタルで ダッシュ(64版)、はしれ!メタルワリオ(DS版)

地底にあるスイッチを作動させ、開いたの先にあるスターミッション。ただしスイッチ水中にあるのでメタルマリオでないと作動しない。エレベータ付近のブロックメタルマリオ変身し、水中を急いで走ってスイッチを押しに行こう。
DS版ではメタル状態になれるのがワリオだけなので、ミッション名が「はしれ!メタルワリオ」になっている。やること自体は同じだが、機動の低いワリオではスター手前のが思わぬ難関になるので、ワリオ以外でに入ることをおすすめする。

ケムリめいろを ぬけて

ケムリ迷路にある抜けを探すミッション。煙が深い場所では時間経過とともに体力が減っていき、水中とは違って息継ぎしても回復しないので注意。

スターのある部屋は隣の部屋網1枚分でしか隔たれていないので、ケツワープで強引に突破することも可(通称ムシャーナ)。また、DS版では結構難しいのだが、透明ルイージ網をすり抜けゲットするという手段もある。

ケムリめいろの ひじょうぐち

ケムリ迷路にあるもう一つの出口を探し出すミッション非常口の方が見つけやすいとか言わない。

抜けた先はエリアの上部。網につかまってスターのある足場まです。例によって下から3段ジャンプで強引に行くことも可

ゴロゴロいわの ひみつ

エリアのどこかにあるスターを探すミッション。分かれば簡単なある意味初見殺し

DS版では内容が大きく変わっており、ゴロゴロ岩を破壊して中にあるスターを取得するミッションになっている。

ちていの スイッチスター

DS版で新たに追加されたミッション。「そうさリフトあかコイン」で訪れた広場にあるレンガの中に隠れているスイッチを踏むとパワースターが出現する。機動の低いワリオのままではスターの出現場所にたどり着くのが難しいので、スイッチを踏む前に近くのクリボーから帽子を拝借しておこう。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

やみにとけるどうくつ

1 ななしのよっしん
2018/02/12(月) 20:32:21 ID: nVgmTn3/sV
操作リフト場のアイクンは倒せるのか?
足場が狭すぎるぞwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/07/22(日) 13:55:04 ID: l8+Ts8hWJ9
DSリメイク版で、メタルマリオステージが削られたのは残念だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/08/24(金) 20:38:53 ID: nyZ/QDJ/dg
>1
れば倒せる。ただ、倒したあとに自分だけ落ちてコインが取れないときもあってかなり難しかった。

ちなみに、各ステージコインコンプリートしよう(インポッシブルコインを除く)と挑戦した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/01/12(日) 14:16:30 ID: hNjvEgm+b7
ここのBGMSM1・2・3の地下BGMアレンジになってて好きだったなぁ
あの1ループ短い曲が通常と地底で2パターンアレンジされてて、気づいたとき「おおっ」てなった

好きなマッシュアップリンク貼ります
>>sm33034780exit_nicovideo

👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/10/21(水) 05:04:59 ID: 8WiNyoDmc+
クリアこそしたが
メタルダッシュ。の連続幅跳び地帯がどうも難しい、
あえて止まらないのがコツなのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/06/10(金) 21:29:16 ID: PYO/rU+uWd
ドッシーの地底看板に「ドッシーに食べられないように注意してください」的なことが書いてあるんだよな。
実際食べるどころか触れてもダメージ受けないのに何故か怖いこと書いてあるもんだからガキの頃闊に近づけなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/12/28(木) 17:41:09 ID: 6QDwVkCUo7
何となく好きなステージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0