アルピコ交通単語

47件
アルピココウツウ
2.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

アルピコ交通とは、長野県松本市を中心にバスおよび鉄道路線を運営する地方私鉄である。旧社名は「松本電気鉄道」、旧社名の略称及び鉄道線の通称は「電(まつでん)」

同社の運営する鉄道路線「上高地線」についても併せて述べる。

なお、日本で一番運賃が高い私鉄でもある。日本民営鉄道協会の区分では中小私鉄に該当するが、バス事業を手広く手がけているため、企業体としては大企業に属する。

概要

アルピコ交通は、松本市中心部と上高地方面を結ぶ上高地線(開業当初の名称は「々線」)を建設するために設立された「筑摩鉄道」を前身とする。(ただしバス事業部門の前身は大戦中に合併した「松本自動車」)

現在バス事業は松本市および大町市とその周辺地域の路線バス運営するほか、長野飯田新宿名古屋大阪などの都市との間に高速バス路線を運行している。80年代までは東筑摩の北部や諏訪地域にもバス路線を有していた。

鉄道事業は、後述する上高地線のほか、かつては松本駅と浅間温泉を結ぶ路面電車の「浅間線」(1964年止)を運営していた。

平成23(2011)年4月1日、松本電気鉄道及びグループ会社の諏訪バス中島バスが合併し「アルピコ交通株式会社」が誕生。なお社名変更後も、客案内上は鉄道線については「松本電鉄」の名が引き続き使用されている。

過去倒産寸前になった事があるため最近は収益の増加にを入れている。
その一環として渕東なぎさというイメージキャラクター2012年3月から採用している。
ちなみに名前は同社の上高地線にある渕東渚駅から取られている。
そのため名前の由来となった渚駅看板には彼女イラストが描かれている。
(が、悲しいことに渚駅無人駅であり、利用客も一日20人を越えれば多い方である)
結構可愛いので私は気に入っている。蛇足だが、筆者のから渚駅までは徒歩1分で行けるにもかかわらず全然気がつかなかった・・・)
2013年10月3日公式よりこの渕東なぎさがつくことが発表された。
中の人ラブライブ!高坂穂乃果中の人である新田恵海さんである。
しかし彼女の出身である長野市長野電鉄のシマである。大丈夫なのだろうか・・・
どうやらTwitterもやっているようだ。exit
また、彼女とは別に鉄道むすめシリーズであるバスむすめより同社をモデルにした松本あずみというキャラクターが発表されているが、残念なことにそちらの知名度はそこまで高くない。

上高地線

上高地線とは、松本市松本駅と東筑摩波田町の新島とを結ぶ鉄道路線である。

上高地線の概要

上高地線は松本市西部や波田町方面から松本市中心部への通勤路線であると同時に、上高地、乗温泉などへの観光路線としての需要もあり、ムーンライト信州が運行される時期はその到着に合わせて松本-新島々間ノンストップの臨時列車が運行されることもある。

上高地線は元々、松本駅と波田町のまでを結ぶ路線として計画され、敷設免許を取得していたが、に至るまでの地形の都合上建設費が膨大となることが判明し、の手前1.8kmにある前渕地区()までが「々線」として1922年全通、までの区間は未成のまま1929年免許失効となった。

またから先、飛騨山脈を越えて高山までを結ぶ路線の建設も論んでいたといわれるが、いち地方私鉄で実現可だったかは怪しいし、実際立ち消えになっている。もっとも、このような壮大すぎる構想を掲げるのは当時の地方私鉄にはよくある話()であり、筑摩鉄道(当時)についてもご多分に漏れず、どこまで本気で言っていたのかは定かでない。
なお、現在松本-高山間に濃飛バスと共同で特急バスを運行している。

戦後になって々線は現在の名称にめられ、その後用地不足を解消するために上高地方面へのバスターミナルを終着々から1つ手前の赤松へと移設、新島称したが、1983年台風10号による土砂災害新島々-々間が不通となり休止、復旧されることなく翌々年に止された。
現在でも廃線跡には遺構が一部残っている。

※例えば、金沢名古屋を結ぶ構想を謳っていた名鉄(後の北鉄名線(止))とか。

車輌とその他の設備

上高地線では現在京王電鉄から譲り受けた3000系改造・整備を施され使用されている。
かつては東急5000系が使用されていたが、車輌の老朽化等のために代わってこの3000系が導入され、2000年頃に5000系は上高地線から姿を消した。

制限速度は、松本-間が40km/h、-新島々間が50km/hとなっている。

また上高地線では、全でも稀少となった電鐘式の踏切警報機(関連動画を参照)が使用されている(ただし、置き換えは徐々に進んでいるようである)。

駅一覧

松本駅 - 西松本駅 - 渚駅 - 信濃荒井駅 - 大庭 - 下新 - 北新・松本大学 - 新村 - 三溝 - 森口 - 下島駅 - 波田 - 渕東 - 新島

止区間:新島 -

関連動画

関連商品

アルピコ交通に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アルピコ交通

1 ななしのよっしん
2012/05/25(金) 03:33:36 ID: AiSFKDPQlc
ザックの匂いでむせる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/03/27(金) 03:06:37 ID: vbC4tEdMqf
SHIROBAKO最終回ラッピング電車が登場した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/03/29(日) 12:15:27 ID: Y9sDGmNYHj
SHIROBAKOに唐突に出てきてワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/01/29(月) 15:37:34 ID: oYeJ5Ep2/z
トンネルが綺麗になって渋滞解消したお陰で路線延伸する必要がくなったんだっけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/11/22(月) 12:05:18 ID: FRzHo9lblP
・渕東なぎさちゃんのイラストが実は女性社員の内製
・今年8月14日豪雨による増橋梁んだので
 松本(当初は新村)間が長期運休&バス代行輸送中
 https://www.alpico.co.jp/traffic/news/474/exit

どなたかこの辺も追記してほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0