アルフレッド(ファイアーエムブレム)単語

3件
アルフレッド
3.7千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

アルフレッドとは、ゲームファイアーエムブレム エンゲージ』の筋肉登場人物である。

いいよぉ!概要だ!

CV:木村良平

レオ大陸の西に位置する『フィレネ』の第一王子王女イヴ息子セリーヌ。作中では聖地リトスでの異常をいちく察知し、臣下のブシュロンエーティエと共にリュールへ助太刀に駆けつける。ブシュロンとは幼馴染でもある。

幼少期は病弱で、度々体調を崩し、定期的に発作を起こす病を患っていた。その為、体を強くするための鍛錬に勤しみ始め、結果セリーヌが呆れ返るほどの鍛錬好きへと変化した。
ちなみに、リュール覚める以前からセリーヌイヴと共にソラネルに通っていた為か、リュールとは『友達』として長年見知った関係であるかの如く振る舞っている。

好きなものは(論)鍛錬。今は亡き父親から教わったは達人級。音楽や他人の幸せも好んでいる。苦手なものは裁縫などの細かい作業や辛いもの。また、幼少期の思い出もあってか眠れないや後悔することを苦手としている。軍の中で一番の香りがする。誕生日は8の8の日。

余談ではあるが、金髪の美青年王子という容姿や立場、ファイアーエムブレムヒーローズで先行実装された際に悪役や闇墜ちユニットが持たされがちな魔器を持ってきたことから前作のディミトリを彷彿させられるユーザーも多かったようだ。ある種近い人柄ではあった。

邪竜の章のアルフレッド

キスパンションパス第4段『邪竜の章』にて登場する異界のフィレネにて、ブロディア王などとの交戦時に亡くなったイヴ女王の代わりに揮をとる。セリーヌ同様に臣下を戦いで失っており、セリーヌのブロディア王の進軍を許可した矢先に紋章士の腕輪の封印を的にやってきたリュール達と交戦することとなる。

筋肉鍛錬をしようじゃないか!

とても爽やかで柔和、気品のある好青年である彼の最大の特徴は異常なほどの筋肉への固執で、鍛錬を日々欠かさず行っているだけではなく、臣下の筋肉を眺めたり、簡単に解決する問題を筋肉を用いた方法で解決しようとする始末。そのおかげで実のから「王子の皮をかぶった蛮族」と呆れられている。
なお、当の本人の体質は筋肉がつきにくい体質のようで、一部の支援会話では自らの体に筋肉をつける手段を模索している他、ヒーローズでのイベントでは筋々の英雄たちに憧れる一面も。

セリーヌ幼馴染であるエーティエは二人にはせていたイヴ女王が決めた后補の一人なのだが、アルフレッドと交流を持った結果エーティエも鍛錬好きへと変貌し、結果両名ともに男女の関係ではなく良き筋肉友達となってしまう。

余談だがアルフレッドが加入した後に追加されるソラネル内のアクティティ筋肉体操』では腹筋腕立て伏せをこなすたびに「いいよぉ!」などの筋肉トレーナーのような言動もする。とてもうるさい

と、これだけであればただの筋肉鍛錬に固執しているキャラクターなのだが…………実際は病弱な頃に患っていた病気が未だに尾を引いており、発作を起こすことがある。が、皆が優しく気を遣わせたくないからこそ紋章士や仲間だけでなくリュールにすらもその姿を見せようとはせず、鍛錬が好きなだけの王子として振る舞おうとしている。実際この話はセリーヌとの支援Aでしか確認することができない。
なお、約束指輪を渡すことで見られる仲間にてリュールとできる限り共に過ごすため少しでも丈夫になろうと努していたことを察することができる。

さぁ!共に体操しよう!

そんな筋肉ネタの申し子となっている最中、突如2023年4月3日に『ファイアーエムブレム ヒーローズ』のエイプリルフールムービー『【毎日2分】一緒に #ゴッドアスク !〜ツノツノ体操〜』にエクラ・セイズ・アスク・(配信時未実装の)ミスティラと共に登場。しかも、グラフィック過去エイプリルフールムービー同様モーションセンサーを用いているためか、ファイアーエムブレム エンゲージグラフィックとは異なる手の込みようである。エイプリルフールだからって何をやっているんだ公式

余談だが、この2日後である2023年4月5日に配信される『邪竜の章』の事前配信PVなどにて、異界アルフレッドと恐らく敵対した上で交戦することが判明済みという、シリアスギャグ温度差風邪を引きかねない状態となってしまった。どうしてこうなった

ユニット性能!素晴らしい!

ファイアーエムブレム エンゲージ

初期兵種は専用クラスの『ノーブル』だが、実質ランスナイト。素質は(性)、
個人スキルは「待機」を選択したときに1ターンの間+2の『自己研鑽』。
本作で一番最初に加入する下級職の騎兵であり、過去作のソシアルナイトポジションも兼ねる。

重要度の高いと守備が共によく伸び合計も高いという優秀な成長率の持ちで、特に守備がに見えて良く伸びるため育てばとして使用できる。
速さも成長率は人並み以上にあるのだが、いかんせん初期値が低いことと、魔以来となる攻撃速度の計算に体格が関わる仕様して剣士盗賊から2回攻撃を受けやすく、魔法にも強いとは言い難い。このためどちらかというと旧来のグレートナイトに近く、過去作品で言えばセインカイルマークスに似た成長傾向と言えばわかりやすいか。
このため、運よくいはドーピング等で一度速さが他に追いつけば以降は(ヘタレない限りは)最後まで強いままとなる。人によって評価が割れやすいのはこの辺にも起因しているため、使いたいと思う場合なるべく序盤のうちに何とか速さを補強してしまいたい。

ノーブルの上級職は「アヴニール」となり、に加えも装備可になる。専用スキル」は技%確率で敵から受ける物理ダメージを半減する、いわゆる「大」相当の効果。クリアレベル帯でのアルフレッドの技はだいたい20くらいになるため、発動率は1/5程度。たまにしかダメージを減らせないためここぞという時に頼りにならないのが玉に瑕だが、物理としての持久力は高めになる。
上述の通り初期値に難を抱えているアルフレッドだが、めにアヴニールになることで成長率が底上げされる。彼を最後まで使うならレベル20を待たず、レベル10ですぐクラスチェンジさせるべきだろう。

なるほど!支援相手か!

ファイアーエムブレム ヒーローズ

笑み護る花 アルフレッドexit

ステータス
兵種
加入方法 英雄召喚
恒常5
5時点での所持スキル
武器スキル 魔器・鍛錬の
補助スキル
スキル 緋炎
Aスキル 自己研鑽
Bスキル 怒濤・近3
Cスキル 攻撃の十字紋章

イラスト担当:kaya8

エンゲージ本編の発売に先立ち、セリーヌクロエエーティエリュール(女)と共に2023年1月実装。兵種はで、一度だけ自分が消滅することなく他の仲間スキル継承できる「魔器英雄」となる。

ステータスは攻撃と守備に優れ、速さ、魔防が低めという機動のあるアーマーとでも言うべき傾向。
特筆すべきは専用スキル「自己研鑽」で、戦闘開始時にHPが25%以上なら戦闘中敵のカウント増加を妨する上、常時魔防が-5される代わりに速さ+5、攻撃+10、守備+20という何かがおかしいステータス補正もつく。これにより基準値で攻撃71守備63と頭一つどころか二つは飛び抜けた値になり、義「緋炎」でのダメージ加算も凄まじいことに。Q.これはアーマーナイトのステータスですか?A.いいえ、ソシアルナイトのです。

また、上述の通り「魔器英雄」ということで「魔器・鍛練の」というを携えている。
効果はカウント-1に加え、戦闘開始時にHPが25%以上なら全+5、自分は絶対追撃かつ相手は追撃不可、かつ攻撃した側が移動してから攻撃した時、自分のカウント変動量+1もつくという強な効果。この性で他の味方へ継承可なのだから恐ろしい。
他のスキルは再移動(残り+1)を使用可かつ、自分から攻撃した時に追撃不可を効化する「怒涛・近」と十字方向の味方の攻撃を戦闘中強化する「攻撃の十字紋章」。

物理攻撃に対して異常なまでに堅である一方魔法はあっさり通るため、極魔法系は相手にしない戦い方をしたい。

関連動画といこうじゃないか!

関連コミュニティもやってみようじゃないか!

次は関連項目だ!

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アルフレッド(ファイアーエムブレム)

31 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 16:38:13 ID: HIo4Fx1UW0
DLCちゃんは闇堕ち疑惑あるけどアルフレッド闇堕ちが想像しにくい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 16:42:20 ID: IWRrPDGAhF
ブロディア侵攻を許可するって台詞があるから闇落ちはしないにしても自の為に冷になるってのは有り得るかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 05:10:35 ID: 4LeMt4CJ/w
漫画版では咳き込んでる描写がわかりやすく書かれてるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 23:52:21 ID: U1+99bs6n7
 邪竜の章では戦争によってまされたことが強調されているね
 臣下を喪い、友を喪い、も喪って心の静が保てなくなり決断も鈍ってる
 アルフレッドクロスマッチギャグ会話に見えるけど、こっちのアルフレッド戦争で身近な者が死んでいないからこそ筋肉ギャグが言えてポジティブなだけで、本質は全く変わらないところが露わになって辛さが引き立ってる
 セリーヌもだけどアルフレッドもこっち世界で身内が亡くなれば邪のと同じようになり得たろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/04/18(火) 23:59:28 ID: qKRZAQpkHW
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 体に見合わず血気は盛ん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

覚めB2の「労せずして結果を手に入れた幸せ者」といいたまに特徴的な言い回しになることあるよね
いや普段のムキムキやムキムキも特徴的な言い回しだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 18:58:54 ID: YunIyPYtOR
>>34
フィレネ兄妹とブロディア兄弟の2組は本編キャラわかっていればあんな世界になったらああなってもおかしくないのかもしれないという雰囲気あるけど、イルシオン姉妹ソル姉弟の変化は流石本編とかけ離れていてなぁ…
6章じゃ色々尺不足だったんだろうなと思うのとあまり深く考えたらだめなんだろうというのが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 01:12:27 ID: AYwrfx6ddT
に見合わず、で思ったけど筋肉推しなキャラして体格の成長が微妙に足りなくなる感じがするのもめて考えたら鍛えてるのにそんなに筋肉ついてない伏線っぽいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/04/29(土) 08:28:57 ID: YCU3y3uY5k
平和な時だと臣下より長生きしないだろうということは
本人がよりも理解してるだろうから
臣下達にはかなりフレンドリーで常に一緒にいようとするのも切ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2023/11/28(火) 18:22:25 ID: SERMA9Jyz3
すごく良いだし魅あるキャラ
だからこそもうちょい初期値高くして欲しかった…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2024/03/27(水) 18:30:31 ID: cgcCnUMcb0
結局ミニゲーム体操お兄さんやってる時がダントツ一番幸せそうで草生える
👍
高評価
0
👎
低評価
0