イソネミクニ単語

58件
イソネミクニ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

イソネミクニとは、『モンスターハンターシリーズに登場するモンスターである。別名:人魚竜。

概要

海竜
イソネミクニ
別名
通常種 人魚竜
亜種 氷人魚竜
登場作品
モンスターハンターのモンスターテンプレート

 歌謳清澄

せせらぎ抱いて 艶と

惑わし誘う 子守歌

永遠の睡りの 子守歌

まるで人間のように伸びた髪の毛に見えるヒレとる喉元が特徴。属性が弱点。

眠り状態に陥らせる戦闘が特徴で、眠りの粉を撒く際にまるで歌うかのようにばらまくため、黄昏歌姫という異名をとる。全方位に眠りブレス放出する攻撃は上に飛ぶことで回避できる。

部位破壊は頭部、尻尾、前両脚。

モチーフ人魚

亜種

MHRiseコンテンツサンブレイク』では亜種も登場するように。
通常種も登場する寒冷群で、別名の「氷人魚竜」の通り氷属性に特化するようになった。
格の都合で出禁となったアグナコトル亜種事実上の後釜…といったところか。

関連動画

募集中

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: POOH
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

イソネミクニ

25 ななしのよっしん
2022/07/03(日) 05:51:22 ID: awNMjFXpGy
人魚から亜種ゆき女かつらら女?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/07/05(火) 17:31:25 ID: tREyErcDlW
原種のアイデンティティだった尻尾立ちとラッコ泳ぎをほとんどやらないという思い切った差別化した亜種
四つん這いメインのめちゃくちゃスタンダード海竜種で固有格だらけの最新作じゃ逆に新しいな
這いずり回って範囲攻撃してもはやちっちゃい氷属性ラギアだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/07/05(火) 18:34:31 ID: viHFzN0rrH
亜種は原種と違って後ろに回り込むような変な動きするから狩りづらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/07/10(日) 11:28:45 ID: J2AUVo7+Wh
アグナ亜種先輩よりキツイじゃねぇか!
……いややっぱアグナ亜種の方がキツかったか…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/07/22(金) 05:44:21 ID: oC+XgUPx5R
アグナコトルはキツいというかまともに戦わせる気がない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/08/01(月) 07:57:00 ID: AAGtWmwAl8
亜種さっき初めて戦ったが噂通りしょーもないな
ジャスガ系潰しの多段付与とかつまらんだけだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2022/08/20(土) 14:10:31 ID: asHCXl8tv3
亜種傀異化は海竜種の悪い所を煮詰めた更に凝縮させたような感じ
もうずっと一匹で暴れてろよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 11:59:30 ID: WLl9tX/G7N
🐚🦑亜種は元来の素さ(という名の隙潰しと移動攻撃の多さ)や多段判定攻撃に加えて
火力まで手に入れたせいで、高火力で判定も特段弱くないスピードタイプというおかしな事に
本作の氷系モンスター最強はゴシャでもルナガロンでもクシャでもなくこいつ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 07:01:36 ID: +HQMX8VzW5
得意な武器が相性いいのかもしれんが
亜種そこまで嫌いじゃない



傀異化?知らん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 12:03:38 ID: R2CRAyFBNE
イソネミクニ水中戦してみたいファンの気持ちも分かるけど、下手に水中コイツに眠らされたらそのまま窒息死してしまわないか…?
👍
高評価
1
👎
低評価
0