イダイトウ単語

12件
イダイトウ
1.8千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

イダイトウとは、ポケットモンスターに登場するNo.0902のポケモンである。初登場はPokémon LEGENDS アルセウス

基礎データ
名前 イダイトウ タイプ  みず
 ゴースト
英語 Basculegion 高さ 3.0m
分類 おおうお 重さ 110.0kg
性別 :50.0% 特性 すいすい
:50.0% てきおうりょ
グループ 水中2 隠れ特性 かたやぶり
孵化歩数 5120 捕捉率 水中2
世代 第八世代 努力値 HP+3
カロス # 性別 :50.0%
:50.0%
アローラ #
ガラル # 努力値 HP+3
ヒスイ #167 世代 第八世代
進化 バスラオ(筋)→イダイトウ(反動技のダメージを合計294以上受ける)
図鑑データ
図鑑 #0902 図鑑の色
ヒスイ #167 パルデア #195(キタカミ)
No.0902
イダイトウ
おおうおポケモン
たかさ  3.0m
おもさ  110.0kg

みずタイプ
ゴーストタイプ
遡上の路にて 志半ばに 散った
輩のを まとう。 ヒスイ 流れし
河川においては 敵う者 皆無なり。
種族値(オス) 合計530






120 112 65 80 75 78
種族値(メス) 合計530






120 92 65 100 75 78

図鑑説明

Pokémon LEGENDS アルセウス
遡上の路にて 志半ばに 散った 輩のを まとう。 ヒスイ 流れし 河川においては 敵う者 皆無なり。
ポケットモンスター スカーレット
オスのすがた
生まれた を す 過酷な のりで 死んでいった 仲間の を 体に まとっている。
ポケットモンスター バイオレット
オスのすがた
凄まじい ジャンプを 持つ。 死んでいった 仲間たちの 怒りが 体を く 染め上げている。
メスのすがた
恐ろしい 幻覚を 操る。 仲間の の 悲しみが 深いほど 体は くなる。

概要

関連動画

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

星の子ポロン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: koichil(こいちる)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

イダイトウ

82 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 11:00:51 ID: deOfMDHXOB
>>78
パルデア図鑑でも御三家進化系やリククラゲがそうだったから多分仕様だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 11:34:34 ID: qwfJQaDTtX
HP種族値が高いだけに、何故か筋だけいのちがけ覚えないのが残念……
まぁそれを見越して敢えての調整なのかもしれないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 13:08:20 ID: rH1dIxVUlL
ムッチムチで身がたっぷり詰まってて美味しそうだと思ってしまったを許しておくれ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
85 削除しました
削除しました ID: 6VvXW+WxpC
削除しました
86 ななしのよっしん
2023/11/07(火) 18:49:02 ID: n/KhzPcgtu
>>84
対戦でもなかなか強いしレイドではスパイスボロボロ落としてくれるしで実際美味しいポケモンなんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2023/11/15(水) 04:07:45 ID: FHG30TA6lv
H高い割には襷持ちばかりと当たる気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2023/12/21(木) 15:19:18 ID: 4mEUjAvMeA
ウェーブタックル覚えるからHAに振った(特性は適応)けど、スケショとか覚えるしASの方が良かった感
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2024/01/23(火) 02:47:36 ID: UFab6dXaEg
お墓参り覚えんの強くね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2024/03/29(金) 20:23:14 ID: WtbhJLBAW1
今更だけど碧の仮面でなぜかスケショ覚えるようになったのか。
スカーフで上から3タテも狙えるんだけど、タスキで止まったりテラスで切り替えされたりする場面もあったからこっちのほうが良いのかな?
こっちもタスキ持てば、1ターンで相手のタスキ潰してスカーフと同速になるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2024/04/04(木) 11:54:38 ID: 79IfiRLHYA
原種が既に2形態いたのに、
追加進化はリージョン種のみでそのリージョン種に新たに2形態追加したうえで進化先も分けてるという
割ととんでもないことしてるポケモンな気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス