カブラヤオー単語

31件
カブラヤオー
2.6千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

カブラヤオーとは、失速しないツインターボ1972年生まれの日本競走馬

当時としては殺人的とも言えるハイペースでの逃げ切りでクラシック二冠を達成したそのレース振りから「狂気逃げ」と呼ばれた名である。

な勝ち
1975年:皐月賞(八大競走)、東京優駿(八大競走)、東京4歳ステークス弥生賞NHK杯
1976年:短距離ステークス

概要

*ファラモンド、カブラヤ、*ダラノーアという血統。の半ネヴアーイチバンの子にダイタクヘリオス、孫にダイタクリーヴァダイタクバートラ兄弟がいる。
競走成績は13戦11勝2着1回。皐月賞日本ダービーの二冠を制しており、三歳(当時の表記)から五歳にかけて記録した9連勝は日本中央競馬会における地連勝記録
屈腱炎を発症して菊花賞を回避せざるを得なくなったり、五歳時の復帰二戦ゲートに頭をぶつけて震盪になって生涯一の二桁順位(11着)に敗れたりしつつも、結果的に引退レースとなった五歳オープン戦では62キロを背負いながらも優勝
種牡馬入りしてからも内産種牡馬不遇の中でミヤマポピーエリザベス女王杯優勝)やグランパズドリームダービー二着)を輩出しており、そこそこ頑っていた。

と、ここだけ書くとただの一流なのだが、カブラヤオーが有名なのは成績以上にそのエピソードである。

狂気の逃げ馬・カブラヤオー

上記のように一流の成績を残したカブラヤオーなのだが、そのレーススタイルは「逃げ」である。
と言ってもマルゼンスキーサイレンススズカみたいに生まれ持った絶対的なスピードで他を圧倒するわけでもセイウンスカイサニーブライアンみたいに絶妙なペースで後続を封じるわけでもなく、ツインターボかよ!って言いたくなるぐらいにただひたすら逃げるのである。

 例を挙げると、例えば皐月賞2000mのレースだというのに前半1000mを589という1000mレース並のタイムで通過。後に「殺人ラップ」「狂気ハイペース」と呼ばれるハイペースである。そしてその言葉通り、同レースでカブラヤオーに競りかけていったレイクスプリンターは、レース中に骨折しまい、最下位入線後に予後不良の憂きを見ている。

そして続く日本ダービー。カブラヤオーは皐月賞から直行せず、ダービートライアルNHK杯を使ってからダービーに出走。そのNHK杯では大外を回って差し切り勝ちを収めており、さすがにダービーじゃ皐月賞ほど理しないんじゃないか?という予想もあったとかなかったとか。

もちろん甘い考えでした。

今度はトップジローというに競りかけられつつも最初の1000mを586、1200mを1分118で通過。日本ダービーは当時も2400mであり、皐月賞よりも長い。なのに皐月賞を上回るハイペース逃げたのである。
どれぐらいヤバいペースかというと、1200mの走破記録が破られたのは2000年日本ダービーになってからで、しかも逃げたマイネブラウは失速して14着に惨敗、勝ったのは追い込んだアグネスフライトという結果になるぐらいのハイペースだった。

もっとも、それ以上にヤバいのは、そんなペース皐月賞日本ダービーも勝っちゃうカブラヤオーである。ダービーに至っては苦しさのあまり口を割ってフラフラしながら後続を突き放すという、圧勝とか完封と言うにはあまりに狂気すぎる勝ちっぷりを見せつけた。
ちなみに皐月賞ダービーには後の天皇賞エリモジョージ天皇賞二着ロングホークが出ていたのだが、カブラヤオーのも踏めずにレースを終えていたりする。
もっともこんな芸当が出来たのはカブラヤオー自身の驚異的な心のおかげであり、他の真似したら普通は潰れる

そんなカブラヤオーだが、幼少時に他のに蹴られて非常に臆病なになったという。つまり逃げという戦法も、自ら選択したと言うより選ばざるを得なかったのだ(NHK杯で差し切り勝ちした際に大外を回ったのも同じ理由)
こんな事情もあり、カブラヤオーが逃げる本当の理由は極秘とされていて、真実明らかになったのはカブラヤオー引退から十年が経過した1980年代後半のことであった。
ちなみに全ミスカブラヤはエリザベス女王杯追い込み勝ちを収めており、カブラヤオーも気性の問題がなければ理な逃げを打たずとも普通に勝てたのでは?と言われている。

テスコガビーとの因縁

上記のようなエピソードで有名なカブラヤオーであるが、同期であり最強議論にもよく名前の出るテスコガビーとの因縁もられている。
との対戦は東京4歳ステークス現在共同通信杯) だけなのだが、このレースでクビ差の接戦(勝利したのは)を演じたこと、同じ逃げ同士だったこと、両騎手が同じ菅原泰夫騎手であることから、ロングエース全盛期にカブラヤオーと対戦していないエリモジョージよりもテスコガビーこそがカブラヤオーのライバルという論調もある。

なお、テスコガビーは繁殖入り前に心臓麻痺逝しており、カブラヤオーとの子どころか産駒自体がいない。

血統表

*ファラモンド
Pharamond
1957 黒鹿毛
Sicambre
1948 黒鹿毛
Prince Bio Prince Rose
Biologie
Sif Rialto
Suavita
Rain
1946 鹿毛
Fair Trial Fairway
Lady Juror
Monsoon Umidwar
Heavenly Wind
カブラヤ
1965 黒鹿毛
FNo.8-g
*ダラノー
1960 黒鹿毛
Sunny Boy Jock
Fille de Soleil
Danira Dante
Mah Iran
ミスナンバイチバン
1959 黒鹿毛
*ハロウエー Fairway
Rosy Legend
*スタイルパツチ Dogpatch
Style Leader
競走馬の4代血統表

クロスFairway 4×4(12.50%)

主な産駒

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カブラヤオー

63 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 21:07:46 ID: YRvRq98O5B
東京4歳s見たけどあんな大きくよれてるのに何で一着になれてんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 10:06:53 ID: bR1Ck70Ylv
怖い
レースなら逃げればいいかもしれないけどそれ以外のときはどうしてたんだろう 繁殖とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2023/06/11(日) 14:54:33 ID: +uibisn9X8
りかければ破滅逃げの始まり、対オペラオーよろしく競らずに一気すればって思えば普通に差し追込でも強いっていう恐怖症を除けば完璧競走馬よな。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
66 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 10:01:17 ID: THATccWI5l
>>64
なんか戦歴の最後の頃は普通に差し切り勝ちしてたみたいだから、いくらかはできたんじゃないかな。
少なくとも種牡馬仕事ができるくらいには。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2023/07/19(水) 16:45:10 ID: a+aUY8HyfJ
>>64
初めてのの取材撮1977年、週刊競馬報知からいただいた、カブラヤオーの初種付けでした。とてもデリケートなで、テスト種付けに2日間もかかってしまいました。
https://pacalla.com/article/article-3192/exit
苦労したみたいですね…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2023/10/21(土) 20:23:04 ID: rR0o5pP03J
逃げってやはり心臓に負担かかるのか
引退後でも心不全心臓発作で急死することあるけど
あれだけの大逃げやって普通に老衰で亡くなるとか
心臓の強さ普通じゃなかったのかねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 16:48:01 ID: vtZuJY4N8U
に「怪物」と言う言葉が相応しい「昭和の名」、って印だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2024/01/09(火) 22:55:54 ID: RdFSod+OXm
マキバオーで知った。作中で描かれている姿は一コマだけなんだけどかっこよくて、負けん気の強い勇ましいなのかと思っていたがまさかビビリだとは思わなかった…でも逆に好きになった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2024/03/18(月) 21:18:41 ID: z0Lxyj50RG
「嫌ぁぁぁぁぁぁぁ来ないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」(ドップラー効果)

何となくこんなイメージがある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 21:31:57 ID: +1HcedMo7Z
発売中の優駿写真が2枚掲載されているが、ほのぼのする。
撮った内藤律子さんも「こんなに優しいは稀ですよ」とコメントしている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0