カーティス・グランダーソン単語

5件
カーティスグランダーソン
2.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

カーティス・グランダーソン(Curtis Granderson1981年3月16日-)とは、アメリカ合衆国出身の元メジャーリーガー外野手)である。

概要

OB
カーティス・グランダーソン
Curtis Granderson
基本情報
アメリカ合衆国アメリカ合衆国
出身地 イノリイ州
生年 1981年3月16日
身長
体重
185.4cm
83.9kg
選手情報
投球・打撃 右投左打
守備位置 外野手
プロ入り 2002年
引退 2020年
経歴
際大会
代表チーム アメリカ合衆国アメリカ合衆国
WBC 2009年
メジャーリーガーテンプレート

リノイ州シカゴ郊外で誕生。両ともに教師という厳しい環境で育つ。

リノ大学シカゴ校へ進学し野球部に入部。打率.483を記録し、スカウトの注の的となる。2002年の全ドラフトで3巡(全体80位)。

タイガース時代

2004年AA級で活躍後、9月メジャーへ初昇格。9月13日ミネソタ・ツインズ戦でメジャーデビュー。9試合に出場してシーズンを終える。


2005年は開幕をAAA級トレドで迎え、7月22日メジャー昇格。6試合で打率.318記録したが、チーム事情で再びマイナーへ降格となった。8月に再昇格し、9月15日にランニング本塁打、18日に5打数5安打、26日にはサヨナラ本塁打など、強な印を残した。


2006年は開幕MLB。1番・中堅レギュラーに定着。159試合、19本塁打、31二塁打。しかしア・リーグ最多の174三振を喫し、打率も.260で盗塁は8個と1番打者としての仕事をしたとは言いづらかった。


2007年には自身初の.300記録二塁打三塁打本塁打の全てで2桁に達する「トリプル・ダブル」をオールスター前に達成。9月9日に「20盗塁・20二塁打・20三塁打・20本塁打」を記録メジャー史上3人の快挙である(同年9月30日にはジミー・ロリンズも達成)。またこの年のシーズン三塁打数23本は58年ぶりの記録となった。


2008年2月4日、5年総額3025万ドルデトロイト・タイガース契約延長。しかし、シーズン開幕前のオープン戦死球を受け、右手骨折。故障者リスト入りし、開幕から21試合の欠場を余儀なくされた。シーズン初出場は4月23日、それ以降は141試合に出場。シーズン通算で13三塁打で2年連続リーグ1位。また打率は.280と前年を下回るが、出塁率は.365と前年を上回った。ただ、チーム打線は長距離打者が並んでいたものの、その打線が不発だったときに機動を使う攻撃ができず、その点ではグランダーソンの12盗塁は期待外れな成績となった。この年のオフには、グランダーソンの人柄と野球に対する情熱を見込んだバド・セリグコミッショナーからMLB大使に任命され、中国南アフリカイタリアを訪問している。


2009年には第2回ワールドベースボールクラシックアメリカ合衆国代表の一員として参加している。シーズンでは終始低打率に苦しみ、最終的にレギュラー定着後では最低打率.249に終わった。一方で本塁打は自己最多の30本を放ち、2年ぶりの20盗塁も達成した。オフ12月9日アリゾナ・ダイヤモンドバックスを交えた三角トレードでニューヨーク・ヤンキースへ移籍した。

ヤンキース時代

2011年には2番打者ながら119打点と活躍し、打点王を獲得。40本塁打、10三塁打、25盗塁を同時に達成したのはグランダーソンが初めてである。


2013年は故障でわずか61試合の出場に終わった。オフFAとなり、ニューヨーク・メッツと4年契約を結んだ。

メッツ時代

2014年155試合に出場したが、20本塁打66打点に留まった。


2015年打率259に上がったぐらいで、2014年とあまり変わらなかった。


2016年は序盤は1番か2番で出場していたが、終盤は4番に固定。150試合に出場し、2012年ぶりに30本塁打に到達したが、チャンスであまり打てず打点は59に留まった。

ドジャース時代

2017年8月ロサンゼルス・ドジャースにトレード移籍した。背番号は6。ロジャースでは打率.161、7本塁打、12打点に留まった。11月FAとなった。

ブルージェイズ時代

2018年1月トロント・ブルージェイズと1年契約を結んだ。背番号は18。104試合に出場したが、11本塁打、35打点に留まった。

ブルワーズ時代

2018年8月31日にトレードでミルウォーキー・ブルワーズに移籍した。背番号は28。しかしブルワーズでは19試合の出場に留まり、オフFAとなった。

マーリンズ傘下時代

2019年2月マイアミ・マーリンズマイナー契約を結び、開幕後にマーリンズに昇格した。138試合の出場で打率.183、12本塁打、34打点だった。オフFAとなり、2020年1月に現役を引退した。

成績

通算打撃成績






G



PA



AB



R



H



2B



3B



HR



RBI



SB



SH



SF



BB



HBP



SO



GDP



AVG



OBP
MLB:16年 2057 8306 7236 1217 1800 346 95 344 937 153 30 49 924 67 1916 64 .249 .337

通算守備成績

機構 位置
POS
試合
G
刺殺
PO
補殺
A
失策
E
併殺
DP
守備率
FPCT
MLB 中堅手CF 1252 2985 47 20 11 .993
左翼手LF 214 288 9 3 2 .990
右翼手RF 504 906 24 8 1 .991

タイトル・表彰・その他

タイトル
打点王 1回 2011年
プレイヤーオブザ・マン 1回 2011年8月
シルバースラッガー賞 1回 2011年
ロベルト・クレメンテ 1回 2016年
その他
オールスターゲーム出場 3回 2008年2011年2012年

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 通りすがり
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カーティス・グランダーソン

1 ななしのよっしん
2011/08/23(火) 20:27:01 ID: bbklsi66U1
今年の成績凄いよな
去年は良くなかったのにね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/11/18(金) 21:30:33 ID: sVy4Tp/z/i
身体の高さは本当に素晴らしい
今年の活躍もある意味当然。

個人的には、来年は40-40を狙ってほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 09:36:25 ID: FJzO4FZSX4
現在解説者になってる模様
シカゴ郊外出身なんだけど、カブスに在籍することはなかったな
本人は色々思うことはあるかも知らないけど、ヤンキースの頃が一番成績はよかったんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0