ジョージ・ウィンストン単語

86件
ジョージウィンストン
1.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ジョージ・ウィンストン(George Winston, 1949年-2023年)とは、アメリカのピアニスト・作曲である。

概要

経歴

Discography
1972 BALLADS AND BLUES - 1972
1980 AUTUMN
1982 WINTER INTO SPRING
1982 DECEMBER
1991 SUMMER
1994 FOREST
1996 LINUS AND LUCY
- THE MUSIC OF VINCE GUARALDI
1999 PLAINS
2001 REMEMBRANCE - A MEMORIAL BENEFIT
2002 NIGHT DIVIDES THE DAY
- THE MUSIC OF THE DOORS
2004 MONTANA - A LOVE STORY
2006 GULF COAST BLUES & IMPRESSIONS
- A HURRICANE RELIEF BENEFIT
2010 LOVE WILL COME
- THE MUSIC OF VINCE GUARALDI VOLUME 2

1949年アメリカ合衆国ミシガン州に生まれ、幼少時代はモンタナ州で過ごす。

本格的に音楽活動を始めたのは高校卒業後であり、当初はオルガンエレクトリック・ピアノを弾いていたようだが、後にピアノに転向した。

1972年に「BALLADS AND BLUES - 1972」でソロ・ピアニストとしてデビュー

1980年春夏秋冬を表現した四部作の一作AUTUMN」を発表し、1982年に二作の「WINTER INTO SPRING」と三作の「DECEMBER」、1991年完結作の「SUMMER」を発表した。

その後、故郷のモンタナをテーマとした三部作として1994年に「FOREST」、1999年に「PLAINS」、2004年に「MONTANA - A LOVE STORY」を発表。
FOREST」に関しては第38回グラミー賞BEST NEW AGE ALBUMを受賞している。

1996年に「スヌーピー」の音楽で有名なヴィンス・ガラルディの作品をカバーした「LINUS AND LUCY - THE MUSIC OF VINCE GUARALDI」を発表。

2001年9.11テロ被害者への哀悼の意を込めた「REMEMBRANCE - A MEMORIAL BENEFIT」を発表。その収益は慈善団体へ寄付された。

2002年にはジョージ自身が大きくを受けたとドアーズカバーアルバムとして「NIGHT DIVIDES THE DAY - THE MUSIC OF THE DOORS」を発表し、第46回グラミー賞でBEST POP INSTRUMENTAL ALBUMにノミネートされた。

2006年ハリケーン「カトリーナ」被害の慈善活動として「GULF COAST BLUES & IMPRESSIONS - A HURRICANE RELIEF BENEFIT」を発表。

2010年には「LOVE WILL COME - THE MUSIC OF VINCE GUARALDI VOLUME 2」が発表される。

2022年遺作となるピアノソロアルバム「NIGHT」が発表。以後も年末までアメリカコンサートを開催するなど精的に活動。

2023年6月4日、10年にわたるガンとの闘病の末、新たなる演奏の場を天国へと立った。享年74歳。

代表曲

ジョージ・ウィンストンの曲の中で代表的なものとしてLonging/Love(あこがれ/)が挙げられる。

 

過去フジテレビ系列で放送された天気予報BGMトヨタ・クレスタCM(sm6423443exit_nicovideo)のBGMに使用された。

アルバムAUTUMN」に収録されており、後に日本ではシングルカットもされている。

その他

関連動画

関連商品

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジョージ・ウィンストン

3 ななしのよっしん
2011/04/30(土) 13:01:10 ID: oT4LKJ+LGE
穏やかで静かな優しさと哀しさがあるよな
全体的に肌寒いみたいなイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/04/30(土) 19:04:51 ID: mUPOx8H/H3
>>1
実際の演奏が即でないにしても、譜面から即性を感じるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/10/06(木) 20:31:08 ID: ZA1+LP7Vg/
怒り新党って番組で流れてた曲が気になって
いろいろ探してようやくあこがれにたどり着いた
一発に残ったから見つけられて良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/08/08(木) 00:32:12 ID: fw12OrIrMR
あこがれ/5時に夢中天気予報でもながれてるね。
なにかとマツコと縁がある印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/03/25(土) 16:48:15 ID: 03nmy6y45t
>>6
オッサンオバサンだと箱根彫刻の美術館天気予報セットになっているんだよなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/05/28(日) 23:33:49 ID: BHyIbzy+vl
荷物の中に眠ってたCD
掘り返したら聞き入ってしまった…
あれからずいぶんたったなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2017/05/28(日) 23:46:12 ID: 42W4ExYy4f
TVで使われていた有名な曲が入ってる「Autumn」を買った人が多いだろうけど、
個人的にはアルバムDecember」が好きだ
ぱっと聴いただけで「あっ、音楽だ」と思えるのが凄いと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/06/30(水) 16:08:30 ID: /KNSW4rEZg
AIR夏影久石譲summerに似ていると言われてるけどあれはコード進行が同じ小室進行なだけで、それ以上にジョージウィントンを参考にしてると思うんだよな
SummerLullaby とかはかなり夏影と似てるし、AIRその他のBGMも凄くオマージュっぽい曲が多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/08/15(日) 05:07:52 ID: AwyL9NKHO/
Decemberいいよね
心の安らぐアルバムだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2023/05/10(水) 14:28:36 ID: MnvNyLoy3G
Winter into Springもいい曲が多いんだよね
最近Rainばかり聴いてる
知名度はAutumnに劣るからあんまり話題にはならないけど
かつて出てた楽譜を今も持ってるから練習しとる
👍
高評価
0
👎
低評価
0