ゼログライジス単語

7件
ゼログライジス
1.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
ゾイド > ゼログライジス

ゼログライジスとは、ゾイドワイルドZEROに登場するゾイドである。

概要

ギガノトサウルス種のゾイド。地下殿を破壊しながら出現した。ゼロファントスに防護されるかの如く埋められていたため、人類に認知されていなかった。

共和帝国のどちらにも属さない。ゼロファントスと同じく格構造がないうえに、ゼロファントス兵としている。

ゼロファントスと同じく、原始解放ゼロブラスト)を行う。原始解放すると、グライジス・コアを出現させ、臨界点到達後に線「ZI・END」を放つ。線を浴びるとゾイドコアを失って崩れ落ちる。

アニメ

ゾイドワイルドZERO

第38話でレオ・コンラッド達はゾイド聖地を訪れるが、そこには植物に覆われ石化しつつも活動した巨大なゾイドコアが発見される。胸部から線を放ち恐竜たちを滅ぼした映像レオによぎり、ライジングライガーに搭乗しゾイドコアを破壊しようとしたが、ゼロファントスに妨され、ゾイドコアは地中深くに潜っていった。

地中でゾイドコアを成長させた後、フランク・ランドライダーとして復活地球人間ではなくゾイドの住む惑星に変えるため、リジェネレーションキューブを書き換えるために進撃するが、足の周りの地面を金属化させる。

ラビティーキャノンジェノスピノジェノサイドクラッシャーオメガレックス荷電粒子砲マグマを受けてももろともしなかったが、共和は巨大な移民をぶつけることでようやくダメージを与える。最期はグライジス・コアに決死の突撃を図ったライジングライガーのライジンバーストブレイクゾイドコアを貫かれたことで地中深くに沈んでいき、ゼログライジスに汚染されたリジェネレーションキューブが正常に作動したことで地球は救われた。

ゾイドワイルド戦記

長引く共和帝国戦争に反応して復活を遂げる。共和帝国はゼログライジスが現れると戦争を中止し、グライジス・コアに攻撃を集中火させることで沈黙させている。

お絵カキコ

募集中

関連動画

募集中

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Akane
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゼログライジス

22 ななしのよっしん
2020/09/18(金) 04:12:39 ID: Kvmya5zPZA
ゼログライジス地球に飛来した時期を考えると四体のライオン種はとっくの昔に寿命
亡くなっておられるかも知れない。

創作で良くあるパターン本編ラスボス過去にも倒した事があるがいたけど
それは大昔の話で当然その人もとっくに故人になってるから結局今を生きる人達で何とか
しなきゃならない…みたいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2020/09/18(金) 06:43:03 ID: uJsSs20bsW
グライジスは過去恐竜を滅ぼした後、ZEROの時代にはなぜかコアだけの状態で眠っていたが、果たして今のグライジスは恐竜時代のグライジスと同一個体なのか、それとも恐竜時代のグライジスが産んだコアだったのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2020/10/02(金) 18:24:10 ID: XQsoUKt1n2
強すぎる・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2020/10/03(土) 18:45:55 ID: 94WN3oPvEt
普通デスザウラー級かそれ以上の荷電粒子砲をまともに直撃食らって気でいられるゾイドなんていないと思うぞ・・・。

アニメオリジンデスザウラーでもたしかブレイカーで大きくスキができて、バイオティラノクラスでも荷電粒子砲的なもんまともに直撃食らったらタダでは済まんと思うから、強さも歴代最強みたいだな・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2020/11/14(土) 13:36:30 ID: Kvmya5zPZA
ゼログライジスがあっさり復活しててワロッタ
しかもコア部分を攻撃してすら数間動きを止めて置く事しか出来ずに回復しちゃうってんだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/11/24(火) 20:24:58 ID: rvmHhljs4e
ヒルデスといい勝負しそう
少なくともティラノ、禁ゴジュとは次元が違う
サロンパスクセに…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2020/12/04(金) 09:30:52 ID: 94WN3oPvEt
歴代最強ラスボスに続編に々出るんじゃないw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2021/02/12(金) 04:16:36 ID: Kvmya5zPZA
ゼログライジスのキット的な意味での残念ポイントをあえて挙げるなら、
内部機構がゼログライジスの巨体を動かすのにはいささか不足な所かな。
モーターは正常に動いているんだけどギアが耐えられくて内部で回りしてしまうと言う…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2021/07/25(日) 00:44:18 ID: MDly2RaRN3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2022/10/03(月) 17:21:23 ID: uJsSs20bsW
アニメ版はともかくキットの設定では全長15.5mとアロウラーと大差いんだな。重量は220tとギガより20t重いが。
キットの方のグライジスでは強くてもギガ並みの強さしかないかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0