ハカイジュウ単語

5件
ハカイジュウ
1.0千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ハカイジュウ』とは、月刊少年チャンピオンにて連載されている漫画である。作者本田。既巻10巻。以下続刊。

あらすじ

東京都立川に住む陽(たかしろ あきら)は高校2年生。彼は幼馴染の久士(くどう えいじ)と共にバスケットボール部に所属していた。昼休み、体育館で練習を始めようとすると突然巨大な地震が襲い、気を失ってしまう。が覚めると、生物と夥しい数の生徒死体が転がっていた。

概要

※以下の記述はネタバレを含みます。

立川駅周辺を舞台に、突如現れた人を食らう生物とそれに必死に立ち向かう人々を描く。人が次々と殺されていくためグロテスクな描写が非常に多い。

「優しく正義感のある男が主人公」「思いを寄せている女性がいて、離れ離れになっている」「避難所に集まった多種多様な人々、そして緊状態による狂気」「毎回主人公及びヒロインは間一逃げ切る」「ヘリコプター」などなど、パニック映画セオリーをこれでもかと踏襲しており(一部例外もあるが)、その筋の話が好きな人にはたまらない作品となっている。

巨大な生物突然現れる展開やその圧倒的な戦闘、軍が何らかの関与をしていると考えられるストーリーは、映画ミスト」や「クローバーフィールド」からヒントを得ているのではないかと思われる。

「ここから逃げたら○○するんだ」など今時しい分かりやすすぎる死亡フラグを立てるキャラがいるなど次に死ぬキャラを容易に予測できるため、読む際は次にが死ぬのかを考えながらページをめくることを勧める。おそらくほぼ当たるだろう。

特殊生物について

作中では「バケモノ」「特殊生物」としか呼ばれておらず、作品のタイトルである「ハカイジュウ」がこれなのかは現在のところ不明。姿形は多種多様であり、生まれたばかりの人間とほぼ同じ大きさのものから、高層ビルよりはるかに大きいものまで様々。共通点は人を食べることだけであり、種類が違うものは餌や縄張りめて争うこともある。また数メートル程度のものでもは強であり、相当の武器とそれを扱えるだけの筋、あるいは銃火器などの近代兵器い限りほぼ太刀打ちできない。

政府は何らかの理由によりこの生物をサンプルとして持ち帰りたがっている。

関連動画

ハカイジュウに関するニコニコ動画動画現在ありません。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方有頂天 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: さいそ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハカイジュウ

39 ななしのよっしん
2017/07/09(日) 06:36:07 ID: u4oami7MZ4
武重先生ラスボスかと思ったらやっぱり主人公だった
ハカイジュウ主人公は武重先生やぞ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2017/07/11(火) 06:07:03 ID: CxFyCB8JEw
最後まで貫いたB級っぽさに潔さすら感じる
ただの体育教師がこんなに活躍する漫画は後にも先にもいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2017/07/15(土) 20:10:14 ID: /+Nclef7CD
数年後も戦い続けてるENDは割と良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2017/08/31(木) 11:32:18 ID: LEpnmNvBRI
武重強すぎて
田所フューズとして出してほしかったなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2019/04/04(木) 16:33:05 ID: h1pxVH51/f
立川トールタイプとデカキモの表が見たかったなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2020/05/24(日) 08:50:47 ID: 1FmaXiVP4b
おそらく人類史上、最初で最後の、セクハラでクビになった体育教師世界を救った漫画になるだろう。

ふと、コメントを見たら、連載の終わる五年前に本作の相をズバリ言い当てている人がいる。それだけ底的にお決まりのB級を貫いた作品だったということだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 06:50:19 ID: b1gtxy4f5l
いのちの輝きくんとのコラボで最注されてですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2021/10/04(月) 06:34:17 ID: pdxfgGb12C
b級映画好きだったら絶対好きな漫画
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2021/10/30(土) 23:31:18 ID: U7GEsn1YRJ
変態体育教師神話を貫いたこの作品もっと評価されるべきだと思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2022/05/16(月) 08:28:16 ID: 3vozTT9/y5
1部の帝王戦の武重先生存在しない記憶ほんまに笑った。
でも「行ってくるぞ!崎くん!」「いってらっしゃい...先生...」はアツすぎる。最高にカッコよかった。セクハラ教師やけど。
というより自分で帝王復活させてたけど。 ̶や̶っ̶ぱ̶こ̶い̶つ̶が̶悪̶く̶ね̶?̶
👍
高評価
1
👎
低評価
0