ヘルバトラー単語

32件
ヘルバトラー
1.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ヘルバトラーとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターである。

概要

DQ4DQ5DQ7DQ9DQ11に登場するモンスター。一部作を除いて、色は上半身が、下半身はとなっている。

ナンバリング

DQ4では闇の世界にて、宮殿デスキャッスル結界を貼る4体のモンスターの一を担う。戦闘ではイオナズンはげしいほのお、こごえるふぶきなど全体攻撃を使用する。戦闘後は必ずきせきのつるぎを落とす。

DQ5ではボスではなくなり、エビルマウンテンで登場。
クリア後の洞窟では全フロアで登場し、倒すと強武器である「地獄サーベル」を落とすことがある。また、1/256確率仲間にする事ができる。
仲間としての性クリア後の敵らしく、高い耐性に初期特技に既にイオナズンを覚えている他、ザオリクやしゃくねつ、かがやく息等をLv15までに全て覚えきってしまう程、仲間モンスター内でもトップクラスの実を持っている。残念なのがそれを活かせる期間が隠しダンジョンボスであるエスタークや、PS2版以降ではすごろく場位しかないという活躍幅の狭さである。いわばクリア後のコレクションとしての要素が強い

DQ7ではダークパレスに出。この作品のみ体が色である他、メラミを使用する。またモンスター職の一つとなっており、心は手に入りにくい。フライングデビルおどる宝石マスターすることでなることができるが、おどる宝石もまた心が手に入りにくいため、ヘルバトラーになること自体が難しい。ベホマラー、ぶきみなイオナズンを覚える。

DQ9では絶望と憎悪の魔宮、宝の地図の遺跡タイプに登場する。テンションを上げるが新たに追加される。イオナズンを使用するが、MPが少ないため1回しか使わない。

DQ10では第2章のボスとして登場。ボスを務めるのはDQ4ぶりとなる。しゃくねつ、イオグランデ、魔蝕を使用する。

DQ11ではユグノア最深部にアンクルホーンらと共に登場。過ぎ去りし時をめた後ではヒノノギ火山に出する。レアとしてじごくのサーベルを落とす。

外伝

モンスターズではテリーのワンダーランド3Dで初登場する。悪魔系のSランクに属す。配合には必ずアンクルホーンが使われる。

ヒーローズではヘルムードに召喚されるボスとして登場する。

同族

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: michi
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヘルバトラー

1 ななしのよっしん
2020/05/02(土) 23:56:15 ID: 3/QAM0AH0L
5では仲間にしてもそれまでに間違いなく他が育ってるのと成長速度微妙さから実は活躍させづらい不憫な子
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/05/03(日) 00:00:29 ID: UDv7BlZA60
闇のすごろく場遊ぶには役立つから……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/05/03(日) 00:06:59 ID: bv4ZgZbxcY
それもギーガがいるからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/05/03(日) 01:00:42 ID: F9ZllCxWR1
5でミルドラース前に現れた2体を仲間にしようと頑った 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/05/03(日) 07:16:07 ID: 5QXX4AULWj
DQ4では四天王の一
戦闘狂の雰囲気だがそれがいい、忠臣アンドレアルと並びかっこいい(他の二人がアレなだけに)
四天王では最上位だろう

それだけにDQ5仲間にできたのは嬉しかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/12/03(木) 08:56:08 ID: KIYxaqtioJ
決して次作のカダブウとは較してはいけないぞ
リメイク仲間として削除されたが今でも普通SFC版がられてるのはこいつにとって悲劇だね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/01/19(木) 23:40:25 ID: hsXE2/7wIq
4の四天王では勇者たちにとって最も手強い相手がヘルバトラーだな。呪文ブレスと全体攻撃が幅広く厄介エビルプリースト呪文だけなのでマホステ・マホカンタで完封できてしまう。
しかし、それぞれが1VS1で戦うと一番強い四天王ギガデーモンになってしまう。勇者にとってはスクルト完封できる雑魚なんだけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/06/28(水) 00:54:02 ID: hsXE2/7wIq
エビルプリースト(5章)の耐性が吹雪イオ系が全耐性、火炎が強耐性でおたけびももちろん効かない。この設定は仮にヘルバトラー謀反を感じ取って逆らってきてもエビプリが制圧できるみたいな背景を感じる。
ヘルバトラーエビプリが持っているマヒャドバギクロス耐性なのがなおさら。
👍
高評価
0
👎
低評価
0