ベンリー単語

7件
ベンリー
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ベンリーとは、「便利」をモジッて外来語っぽくした名称。

  1. マツモトキヨシが展開しているコンビニエンスストア
  2. ドラクエ5 -スライムだけで世界は救えるか-exit_listシリーズにおけるヘンリーの呼び名。

本項では2.について記述する。

なお、スピンオフ作品であるブラウニー冒険記exit_listシリーズ動画でも呼ばれているが、説明は本家である
スライム縛り動画を準拠とする。

概要

本名 ヘンリー

普段は棺桶の形をしており、その名の通り便利な道具箱として重宝がられる。たまに生き返る。

part11でパーティに別れをつげた。

ちなみに、レベルがあがるごとに皆からは嫌がられる。(教会での復活費が高騰するため)
逆にレベルが上がりすぎて肉壁としての質が高くなった場合、最高級ベンリーという栄誉ある呼ばれ方もされる。

作中での扱い

ラインハット王子であり性格はワガママ、更に大のイタズラ好きであったが、誘拐された際に守ってくれた主人公パパスにより心し、10数年の時を経て主人公仲間となった。しかし、その後のスラリン・スラぼう・アキーラ後の蒼い三連星をPTに加えてしまった事が、彼の人生を大きく狂わす。

初期

まだまだ不足なので前線に駆り出されるが、ヘンリー自体も弱く人間攻撃禁止な条件なので肉壁役にされる。

中期

その生活をほどんど棺桶の中に送り視聴者から「中身腐ってんじゃねーの?」とか言われ初めたが、棺桶一杯入れられていた為腐らなかった。この時期から棺桶状態がデフォルトになった。

後期

シリーズ役であるスライム三匹が蒼い三連星に成長し、ラインハット周辺の魔物には敵しの状態になりいよいよに奇襲をかけようとしたが、最後の肉壁強度のテストの為に強制的に蘇生されまた殺される。この時期からベンリーに戒名される。

終期

ニセ大后は蒼い三連星アキーラに殺され平和に戻ったが、ヘンリーは一生忘れることが出来ない心の傷を負った。

その後 

その心の傷が具現化したのか定かではないが、後の一行の敵として(腐った死体)登場、
そしてその上位ベンリー(グール)、はたまた皇帝ベンリー(デッドエンペラー)なるものまで表れ
一行のを苦しめる存在となっていったとか・・・。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ベンリー

12 ななしのよっしん
2008/08/06(水) 07:28:21 ID: 3qgGoC0LEF
誰だww編集したやつwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2008/08/07(木) 21:56:44 ID: 5TSR2YiW4o
inoche
タイトル:
Twitterで紹介する

14 ななしのよっしん
2008/08/13(水) 18:16:51 ID: MaVGYnJL+2
ベンリーじゃないか、どうしてこんなことろに。
タイトル:
Twitterで紹介する

15 冷那
2008/08/20(水) 08:46:25 ID: rYBj9oU1iV
には防腐効果があったのかぁ・・・。
というか、腐ってなかったんだから腐った死体とは関係いのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2008/08/30(土) 08:34:31 ID: 4NVLKg8RjN
テリーのワンダーランドの図鑑説明だとマミーは身体全体に詰められてるから腐らないらしい逆にミイラ男は死の病原菌まきちらすとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2008/09/07(日) 00:09:58 ID: d+o3sW3NIu
ニセ大公ではなくてニセ大后では?
か修正をお願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2008/09/07(日) 00:13:08 ID: AoxmVQSKM0
バイク名前にもベンリーってあるんだけどその記事じゃいの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2008/09/09(火) 16:04:50 ID: W94L4Olws/
戒名とか、さりげないボケ入れたの誰だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2009/04/05(日) 10:39:43 ID: KnhQQIBYRl
本名は
ヘンリー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/06/09(日) 07:04:45 ID: b6DsBViojs
👍
高評価
0
👎
低評価
0