ムサカ単語

14件
ムサカ
3.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ムサカとは「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」および「機動戦士ガンダムUC」に登場する艦

概要

所属は新生(あるいはシャアの)ネオ・ジオン。第二次ネオ・ジオン抗争後は袖付きと呼ばれた残党軍に所属した。

艦種と名称

軽巡洋艦とされる。系譜をさかのぼるとムサイに行き当たり、後述する体からもこの分類が妥当と判断されたようだ。

名称はムサイ系の名前である「ムサ」を継いだものと考えられる。

建艦までの経緯

宇宙世紀初のMS運用艦であり傑作艦だったムサイであったが、一年戦争後半からは戦前に想定された装備・戦術と実戦との間のかい離が立つようになった。特に連邦軍がMSボールのような簡易モビルポッドを実戦導入し始めると、対空砲を持たずカタパルトを有しない設計が問題になり始める。さらに戦争終末に近づき防衛戦がになるとこの傾向に拍がかかった。ジオン公国軍ルウム戦役の頃からこれらの問題を認識し、対空砲カタパルトを付与したムサイ後期(ギュント級)を工させる。しかし、後期は戦時に建艦するには大変に高価な艦艇であり、量産はほとんどわなかった。そこで、性向上は諦め、の数を減らした戦時量産型の建艦にを切った。こちらは量産にこそ成功したが、時代遅れと言うよりは粗悪と言うべき艦であり、前線でのムサイの評価は低下してしまった。

戦後ジオン軍残党を受け入れたアクシズでは、これらの反省を受けてムサイの技術を受け継ぎつつ極端なまでに個艦性を高めたエンドラを工させる。エンドラはカタパルト二基を有し、さらに当時ではしいミノフスキークラフトを装備しており、この体は410mと戦艦並のポテンシャルを有していた。

ネオ・ジオンを継いだシャアの新生ネオ・ジオンでも当然、ムサイエンドラの系譜は意識されていたと思われる。しかし、時代遅れとなっていたムサイは論外にしろ、エンドラほどの巨艦もゲリラ単位での運用を考えると問題であり、新造艦がめられた。この新生ネオ・ジオンの誕生と前後して誕生したのが「ムサカ」であった。

性能

建艦年代と工場所については不明。工場所はレウルーラと違い、量産がなされたことからも一か所ではないと思われる。大半はネオ・ジオンに協的なアナハイムエレクトロニクス下のドッグであることは疑いがないが、いくつかはスウィートウォーターの可性もある。年代はレウルーラと同様に0090年前後と思われるが、こちらも量産艦であるため数期に渡ったと考えるのが妥当だろうか。事実、袖付きには第二次ネオ・ジオン抗争後に建艦された新造艦も配備されていたとされる。

全長は160mとされ、一年戦争以降の戦闘量産艦では最小艦(連邦レパント180m)である。エンドラでめられたミノフスキークラフトは装備されなかったため、この程度に抑えられたとする説もある。ただ、レウルーラと同様に大MS全盛期にここまで小化を進めたのは不自然であると言う説もあり、議論がなされることがある。仮にレウルーラ350mとすると、対的には本級も250mとムサイ並のサイズを有していたのではないかと推測される。

武装はが連装メガ粒子砲四基。戦艦であるレウルーラと共通とされ、大変な大火力である。カウンターパートであるロンド・ベル連邦)のクラップラー・カイラムと共通のではあったが、連装二基であるため相当に優位であった。ただし、前述の体から口径については不利であった可性もある。

ミサイル発射管が艦首に六基。巡洋艦としては標準的だが、第二次ネオ・ジオン抗争では宇宙世紀戦闘にしてはしくミサイル戦が大規模に展開されたため大いに活躍している。

対空砲は連装十二基。ジオン軍艦艇の中では多めの装備と言え、宇宙世紀最高レベルの防を誇ったレウルーラと艦隊を組めば驚異的な弾幕ることが出来た。

兵装はMS搭載であり、カタパルトを二基装備している。艦側面に斜めに配置する独特の形状で、小体を効率的に活用する意図があったようだ。後部に着艦用カタパルトも装備されており、これは連邦艦艇(アイリッシュラー・カイラム)のが見られる。クラップべた場合、離着艦では圧倒的な配慮がなされていると言える。

搭載機数は第二次ネオ・ジオン抗争時は不明。ラプラス戦争時は六機とされる。

エンジンは熱核と思われる。後部に配置され、大ラスター二基と小ラスターハ基が確認出来る。レウルーラと同様、ジオン艦艇ならびに当時の艦艇ではしい体組み込み式であり、設計の共通化が図られていたものと思われる。

その他、特徴的な装備としては巨大な放熱フィンを艦底部に二基装備していることである。従来は大規模な放熱装置を体に組み入れ体を膨らませることで放熱を行っていたが、この装置により効率的な放熱を可としスマートな外観を実現した。同時期の連邦軍艦艇にも見られ、0120年代までの艦艇では流となる装置である。

グワジンで見られた外付け燃料タンクレウルーラと同様に採用されている。これにより、航続距離も長大であったと考えられ、ネオ・ジオン艦隊がとして袖付きの時代にまで伝説化される要因となった。

外観はレウルーラと同様に旧世紀の音速航空機に似てスマートな印である。ムサイの発展とされるが、どちらかと言えばチベティシルエットを踏襲している。

実戦と評価

レウルーラの随伴艦だが、レウルーラワンオフで終わったために、新生ネオ・ジオンでは艦として扱われた。第二次ネオ・ジオン抗争の全ての戦闘に参加し活躍。νガンダム登場までは戦不足のロンド・ベルを圧倒していた。

二次ネオ・ジオン抗争における地球寒冷化作戦失敗したのちは、残存艦数艘と新造艦がフル・フロンタル率いる残党軍「袖付き」に参加。ここでもレウルーラに随伴したが、多くは撃沈され歴史から姿を消した。

艦の性自体はカウンターパートであるクラップをほぼ圧倒していたと言って良い。本級なくしてネオ・ジオンとその徴となったレウルーラの活躍もなかったはずである。ジオンを名乗る組織はラプラス戦争の袖付き以降、脅威とは言えなくなっており、この事実と合わせてムサイから始まった旧来のジオン軍艦艇の有終の美を飾ることが出来たと言えよう。

姉妹艦

0093年までに十三艘が建艦され、その後も秘密に数艘が建艦され袖付きに合流した。ここでは銘記がある艦を紹介

その他よもやま

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ムサカ

1 ななしのよっしん
2018/09/09(日) 21:02:04 ID: Vb1sK5cWQj
何だ、ギリシャ料理ムサカじゃないのか?ムサカと聞いてそっちの方を思い浮かべる人の方が圧倒的に多いだろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/08/12(木) 10:19:33 ID: 0UCvN7b8Z4
あれ?5番艦は確かにムサカだけど、ネームシップかは不明だったような?
ネームシップになったの?ガンダム系は気が抜くと設定が変わってるから困る。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/11/29(月) 15:24:50 ID: D45Adh68ek
新生ネオジオンでは、当初はムサカ号を総帥座乗艦とし建造済みの同級4隻をもって艦隊とする予定だったんじゃないかな。
ところが、時間的または予算的な余裕が思ったよりできて、艦隊規模の拡充とレウルーラ完成に至ったので、ムサカ号を5番艦として巡洋艦部隊に組み込んだ。でも元々備わった揮管制機を活かすために、別働隊旗艦の役割を仰せ付かるようになったとか。

こう考えると、一年戦争時のファルメルに相当するのがムサカ号だったのかもね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/02/09(水) 20:13:50 ID: OhjsgcvEDR
◯◯級
級の例を見るに「~と同じくらいの大きさの」
の意味合い(そこから更に細かく区別すると)だし

連邦側でこのクラスの艦艇で名前名前把握しているのがムサカだけだと連邦の艦艇識別録なんかではムサカ級表記だったかもしれない。

👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス