ヨッシーストーリー単語

1267件
ヨッシーストーリー
3.6千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

ヨッシーストーリーとは、1997年12月21日任天堂から発売されたニンテンドー64専用の2Dアクションゲームである。

概要

約2年前にスーパーファミコンで発売された「ヨッシーアイランド」の続編のような位置づけだが、ストーリーは特に関係ない。

通常のストーリーモードである「おはなしモード」と、一度おはなしモードプレイしたコースを遊べる「トライアルモード」の2つがプレイできる。コースは全6ワールドページ)×4コースで、各ワールドごとに1つのコースを選んでプレイする。そのため全てのコースプレイするには最低でもおはなしモードを4周する必要がある。ちなみにおはなしモードセーブい。またトライアルモードで高得点を出しても特にご褒美はい。

コースにはゴール存在せず、30個のフルーツを食べた時点でクリアとなる(ステージ3と6はその後ボス戦となる)。普通クリアするだけならそこらのフルーツをかたっぱしから食べれば良いので較的簡単だが、全フルーツメロン(全てのヨッシーが大好きで30個しかい)にしようとすると途端に難易度が上昇する。残機ベビーヨッシー6匹+2匹しかおらず、無限増殖の類は一切できない。コースミスをするとそのヨッシーベビークッパ城に連れさらわれてしまう。中でヘイホー仲間にした場合はに連れ去られたヨッシーを1匹だけ救出してきてくれる。

今作からヨッシーがいわゆる「でっていう」から大幅に変わっており、以後「スマッシュブラザーズ」や「スーパーマリオサンシャイン」などでもこちらのが使われている。

年齢層向けのゲームであるものの、コースによっては不気味BGMギミック、敵キャラクターが多数存在するため、トラウマになっている人も多い。

主なトラウマ要素

暗いステージ群を突破した後の解放感もあるが、それ以上に上記のトラウマ要素の印が強く二度とやりたくないステージがあるプレイヤーもいるほど。その筆頭が先に挙げた4-2の「ジャングルのみずたまり」と、2-2で不気味をあげながら出現するフレアバブル突然出現するウンババがいる「ウンババのすむところ」である。

ステージクリア後やエンディングで流れる曲におけるヨッシー達のが「イーペーコー」と聞こえるため、動画ではこの部分にコメントが集中することが多い。

前作との相違点

前作に当たる「ヨッシーアイランド」が好評だったためにプレイヤーからは「ヨッシーアイランド2」のようなものを期待されていた。しかしその期待とは裏に今作はあまりにも毛色の違った異色すぎるシステムだったためか、一般的な評価はあまり高くない。ちなみにどのぐらい低評価というと、発売から15年以上経っても攻略サイトが設立されなかった」くらいである(現在検索すれば見つかる)。しかし絵本のような世界観、現在に至るヨッシーキャラクター付け、丁寧に描かれたグラフィック等評価すべき点があるのも事実である。以下、前作との較でよく話題になる点。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

アルミホイル帽子 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ピンクの象
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヨッシーストーリー

236 ななしのよっしん
2022/08/31(水) 14:28:33 ID: zNwJR7SRrB
>>235
自分は2種類しか見たことないけど一応。
6面の解説の後、スタッフロールの前に「ようやくスーパー幸せのツリーを~」と流れる部分が、
得点で1周すると「今度はなかなか良いでした~」というに文言が変わる。
全4種類あるって聞いたことあるけどまじ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
237 ななしのよっしん
2022/08/31(水) 14:34:57 ID: zNwJR7SRrB
言い忘れてたけど後者のEDでは何気に絵本呪いが解けてるっぽいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
238 ななしのよっしん
2022/09/02(金) 09:01:33 ID: QMzE1XukbG
>ヨッシーストーリーの方が好きって人は当然いるとは思うが、アイランドの続編として見た場合は失望しかなかった。不遇の
後で出たアイランドの続編もあっちはあっちで微妙だったという…
しかもストーリーと違って知名度も低い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
239 235
2022/12/22(木) 14:46:01 ID: zNwJR7SRrB
ED3ゲット
30000点達成で「しあわせさがしのたびはだいせいこう」確認
👍
高評価
1
👎
低評価
0
240 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 15:46:41 ID: uyosHgmo1b
チェッチェッコリ チェッコリ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
241 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 19:48:56 ID: aHALS/Xryq
子供の頃めちゃくちゃハマって延々やってた記憶があったんだけど今やると全然物足りねえw
でも世界観とは雰囲気はやっぱり好きだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 21:54:19 ID: gpEjpSSYMJ
トライアルモードコース選択画面でしばらく放置していると、任天堂ゲームでお染みのけけソングが流れるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2024/03/26(火) 21:03:23 ID: GS9oyNRpbB
ペーパーマリオで例えたらまさにスーパーシール的なポジションって感じだったんかねこの作品。

まぁこっちはシリーズへの貢献度は高い上にSwitchONLINEで手軽にプレイ出来る事もあって再評価されてるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 18:02:45 ID: 1S7/s+Ynh6
数週間前、>>198氏と同じように国会図書館電撃NINTENDO64バックナンバーを読んできたけど、
確かに発売直前までどういうゲームであるかの説明がなかった
初めてルールの説明が載ったのは、ゲーム発売の1ヶ前の号(1998年1月号、1997年11月20日発売)で
これを知った時は結構ビックリしたよ

ヨッシーアイランドとは違うゲームにしたかったという苦労があったんだろうねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 02:25:02 ID: 4OKT9vM/dL
これ、GBA版のヨッシーストーリーだって
任天堂GBAのサンプルコードとして各ソフト開発会社に渡したやつらしい
https://www.youtube.com/watch?v=ikG2TURwovcexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0