咲舞単語

48件
サキマイ
4.0千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

咲舞とは、「ふたりはプリキュアSplashStar」の主人公日向咲美翔舞友情の熱さを表す言葉と同時に、大きいお友達が使う)ガチ百合百合を表す言葉である。

ほのなぎ」のように「舞咲」と逆に使うパターンでもOKだが、使う人はほとんどいないらしい。

概要

基本的な概要なぎほのに詳しい。

すなわち咲と舞の友情度を大友フィルターで見ると、ガチ百合漫画すら駕する内容に見えて仕方ないということを現した単である。

ただし、無印MHなぎさにはP先輩ほのかには(無印のみ)キリヤくんという相手役が存在したため、男女間のカップリングを見せたのに対し、SSでは咲が舞のである和也(通称:牛乳王子)に想いを寄せている反面、舞は男に全く興味かった。そのため舞はガチで咲に想いを寄せているとよくネタにされている。ちなみに咲が和也に想いを寄せていることを舞は知らない節がある。

実際、プリキュアオールスターズDX3では、舞が属したブルーチームプリキュアたちが、ピンクチーム相棒たちの凄さを説するなか、「私が大変な時、いつもブルームは私の手を取って、一緒に前に進んでくれた!」と、惚気っぷりを見せつけていた。さすがである。

本編においても友情えたラブラブシーンがよく見られるが、全にラブラブしてる」と見られたのが、上北ふたご先生漫画版でのふたりの関係中の人同士の関係である。

上北漫画版

漫画版は基本的にバトルが二の次であるため、終始ラブラブな咲舞を見ることが出来る。というかバトル中ですらイチイチしている。二人でを訴え合う姿は、カレハーンより「・・・ぶっちゃけすぎだろオマエら・・・」と言われる始末である。

とにかく咲の舞に対する「カァイイ可愛い)」の連呼、舞の咲に対する依存度が本編よりも強いことが特徴。

など、もが読後「もう結婚すればいいのに」と思うこと請け合いである。ちなみに単行本はかつて本編第1巻と劇場版の2冊のみであったが、2015年1月本編の単行本が全2巻で発売、同年6月には劇場版の単行本も復刊された。未収録だったエピソードも収録されているので、読んでみたい方は是非ともチェックされたい。

樹元オリエと榎本温子(オリあつ)

プリキュア声優同士・チームはそれぞれとても仲が良い。
が、その中でも抜きん出て仲が良すぎるチームがいる。
しかもプリキュアオールスターズDXライブイベント、その他仕事抜きで、交流がよく続いている。
こういった異常なまでの仲の良さが一部にて有名なのはこの二人である。

元は舞台活動が中心、榎本声優活動が中心である。
そのため、プリキュア以外の仕事で共演する機会はほぼ皆無といっていい。
にも関わらず関係ないときでも二人で遊んだり、SS関係者とパーティしたりしている。
番組終了後から数年経っても何かにつけて「デート」と称して遊んでいる様子がブログで伺える。
また、この記事が立てられた以降も二人はネタ定期的提供し続けている。 

その他にも

など、仲良しネタには事欠かない。榎本く、

熱弁にもほどがありますよ、榎本さん。

ちなみに生まれ年は同じだが、元のほうが生まれであるため、学年は一つ上。
しかし声優としては榎本のほうがずっと先輩である。
おまけに年下の榎本のほうがしっかりしているので、ライブなどではどっちが年上かわからなくなることもある。
ライブにて元が頑って歌いきったことを榎本が褒めるためにナデナデするなど)

というか結婚すればいい・・・とか思ったらオリエさんがヴァージンロードを先に駆け抜けることに。
結婚に際して二人の仲についてさらに詳しい内容が明らかになる。

と、旦那様を泣かせるような(認だけどね!)関係の二人であるが、「これからも(お迎えが来るまで)ふたりはプリキュア!」は間違いないであろうと思われる。

今でこそ仲が良いが、最初は当たり前ながらまったく息が合わなくて大変だった。
そんな時、カレハーン役の千葉一伸がいろいろ教えてくれたそうで、二人いわく師匠カレハーンらしい。
テストの時に、息が合わない二人に向って千葉は「今ならプリキュア倒せる!やってしまえ!」なんて化していたらしい。
ある意味咲舞を生んだのは、カレっちなのかもしれない。 

上記のようにツイッターでは二人のラブラブっぷり仲良しっぷりが常にツイートされている。
ツイッターやってる人は是非二人をフォローしてみよう。
もうニヤニヤするしかなくなる。 
というか近頃では「#オリあつexit」だの「#オリエがいるから大丈夫exit」 だのというハッシュタグまで飛び交う始末。
しかも後者の方はライブグッズ夫婦に明記されてしまっているという。
もう止めようがありませんなこれは…… 

そして、遅ればせながら2016年3月についに榎本も年下の旦那様を得る形でゴールイン残念ながら2018年8月離婚してしまったが)。これでオリあつもついに終了?かと思いきや。

どうやら変わらないどころか、オリあつの血を継承させていく気満々のようです。それとやっぱり2人の中は双方の旦那様公認の模様exit

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ALTO
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

咲舞

33 ななしのよっしん
2014/04/23(水) 09:33:15 ID: t9qe75sUIO
美翔さん咲には気を付けるのよ!手がいから!!」
「え・・?手がい・・・?」
結局弁当の話だったけど、舞は絶対別の「手がい」を想像しただろ、これ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2014/04/30(水) 12:45:28 ID: CHcvBTOJrn
中の人オリあつとかいうTwitterタグを作ってるうえに10周年記念ブックでも二人だけの世界に入っちゃってるんですが。

その辺りのネタ追記して欲しい、というかリダイレクトも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2014/06/01(日) 08:26:28 ID: W9DFdClL3F
ラジオでも安心と安定の咲舞でした
「大好きな温子ちゃん来週呼んでもいいですか?」(要約)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2014/06/04(水) 04:39:39 ID: EEpBnC/XcL
今週の元さん聞きながら「来週は榎本さんも一緒に来てくれないかなー」とか思ってたら……
ああもう次回のプリキュアラジオが楽しみだー!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2015/09/26(土) 23:17:08 ID: eQxqdZ9Was
9月のとある日のツイッターでのあっちゃん

「ちなみにオリエ人妻じゃなくて俺嫁だ。違いがわかるかね諸君!!どっちもかわいいって話だよ」

相変わらずというかなんというか("^ω^)・・・。
でもまぁ、そんな二人を見てると何だかほっこりしてしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2016/04/09(土) 02:18:29 ID: AaO/pHWg6f
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2016/04/12(火) 15:10:49 ID: MwzXNtZd6V
プリコレ版SS第2巻の表咲舞ラフの段階では手を繋いでたんだな。(上北ふたご オールプリキュアイラスト集のふたご先生コメンタリーより)
でもレイアウトの都合で「泣く泣く引き離した」との事。先生咲舞(というかSS)が特にお気に入りなんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2016/05/04(水) 15:55:20 ID: QUKtZCDwC2
>>39
http://webmagazine.gentosha.co.jp/fusianasan/vol236_index.htmlexit
こちらのインタビューで、特に思い入れがある作品としてSSをあげてましたよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2016/10/02(日) 11:44:38 ID: QR/nOwXl+2
もしも日本同性婚が認めらるとしたら、咲舞法律的に夫婦になれるというわけかwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2017/11/22(水) 11:39:31 ID: fWyHG5MPRi
>>39
そして先日先生が手つなぎバージョン
https://twitter.com/futagokamikita/status/932402133336334337exit
べるとやっぱりこっちの方がどうもしっくりくるねw
👍
高評価
0
👎
低評価
0