城崎温泉駅単語

5件
キノサキオンセンエキ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
城崎温泉
きのさきおんせん Kinosakionsen
たけの
Takeno
げんぶどう
Gembudo

城崎温泉駅とは、兵庫県豊岡市崎町にあるJR西日本である。

概要

情報
所属路線 EA山陰本線
電報略号 キサ
開業日 1909年9月5日
構造 地上
ホーム 3面4線

2005年4月1日豊岡市と旧崎町が合併する為・同年3月1日に旧崎町が名変更に関わるへの申請費用やシステム変更費用などを全額負担をするという協定で城崎駅から城崎温泉駅に称した。

利用できる路線は山陰本線特急きのさき」と特急こうのとり」は当始発・終着である。また、京都駅~城崎温泉駅間は電化されているが、ここから先は伯備線と合流する鳥取県伯耆大山駅まで非電化区間である。

城崎温泉に関しては「城崎温泉」の記事を参照。ロープウェイの城崎温泉駅に関してはこちらexit を参照の事。

ちなみに、2010年3月13日よりメロディが琴でアレンジした「ドリフのビバノン音頭」へ変更された。

ホーム

1 山陰本線(下り)
山陰本線(上り)
普通特急はまかぜ」:鳥取方面
普通折り返し)・特急きのさき」の一部:豊福知山方面
2 山陰本線(上り) 普通に豊止まり)・特急きのさき」「はまかぜ」「こうのとり」:豊方面
3 山陰本線(下り)
山陰本線(上り)
普通折り返し):坂方面
普通に豊止まり)・特急はまかぜ」の一部:豊方面
4 山陰本線(上り) 普通折り返し):豊和田山方面

隣の駅

隣の(下り方面) 隣の(上り方面)
竹野駅 城崎温泉駅 玄武洞駅

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: black rose
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

城崎温泉駅

6 ななしのよっしん
2014/07/08(火) 00:37:22 ID: ThZqqfOg0M
>>1
んなこと言ったら有馬温泉はどーなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/07/08(火) 01:25:55 ID: Kic6ame5yY
>>5
豊岡市に統合されることにより、自治体名はもとより全地図から「崎」の名前が消えることになり、忘れられる可性があったこと(観光で食べてる町なので)と崎町民の強い要望により何か一つでも崎の名前地図に残したいとのことで。

名変更のための工事費やへの申請費用のほか、JRシステム変更・運賃表貼替え費用などをすべて崎町が負担し、支払うという協定で名変更をしたんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/07/11(金) 16:46:09 ID: wFsS2xAd/U
城崎温泉は有名だから称しなくても名前は残る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/07/11(金) 23:02:03 ID: HzG6UyztYt
野々村議員のこと書かれてなくてよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2014/07/14(月) 11:28:40 ID: gOWYVuGm4/
>>9おいやめろ
な質問だけど読みなんで割と不思議なものになったんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/07/15(火) 13:06:34 ID: Kic6ame5yY
>>10
崎の名前の由来は7世紀ごろできた「但(たじまのくに)」の「(きのさきぐん)」が始まりのらしい。
この時代のとは合併する以前の豊岡市と旧崎町のことをしていて、この当時は崎とは現在豊岡市中心部あたり意味する地名だったようで。

ただその崎という地名がどうやって、なぜ生まれたのかは本当に不明っぽい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/07/15(火) 13:53:41 ID: gOWYVuGm4/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/08/09(土) 09:30:27 ID: Kic6ame5yY
>>12
詳しいことはロープウェイの中間温泉時隣のにある資料館に行くか、豊岡市図書館崎分館にイケば詳しくわかるよー^^
(わたしは元豊岡市民というだけなので詳しくは知らない)

城崎温泉駅の面いところは入線と列車発車メロディーがまた独特で面いってこと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 08:42:58 ID: X1lWFvJPu2
城崎温泉駅モチーフにした鉄道むすめこのり
JR西日本では黒潮しららに次ぐ二例とのこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 削除しました
削除しました ID: 549vGeZ69K
削除しました