宇野宗佑単語

2件
ウノソウスケ
1.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

宇野宗佑(うの そうすけ)とは、日本政治家である。滋賀県出身。1922年生まれ、1998年

概要

滋賀県守山の造り屋のに生まれる。実家は地元の名士。神戸商業大学現在神戸大学)在学中に出征し、戦後シベリアに抑留され、帰後に抑留時代の体験をった「ダモイ・トウキョウ」を上する。

1951年滋賀県議会議員に当選1958年衆議院議員選挙に出するが落選し、1960年選挙で初当選政に進出。自由民主党に所属する。以降、順調に出世し、1974年に防衛庁長官として初入閣して以降、科学技術庁長官、行政管理庁長官、通商産業大臣、外務大臣を歴任。中曽根のなかで頭を現す。

竹下内閣の外務大臣として入閣していた1989年宇野にとっての転機が訪れる。この年に導入された消費税や、前年に発覚したリクルート事件ので、竹下内閣の支持率は「消費税並み」と揶揄されるほどに低迷し、ついに竹下登首相は辞意を表明。しかし、元来ポスト竹下されていた大物議員はことごとくリクルート事件に関与しており身動きが取れず、ならばと長老系議員に打診したものの、いずれも断られてしまった。

そこに、サミットが近かったこと、リクルート事件への関与が薄かったことなどから、宇野が急遽後継の総理・総裁に擁立された。トップでもなければ、党三役の経験も宇野総理就任は、当時としてはかなり異例であった。宇野は閣僚にリクルート事件に関係の薄い人物を優先的に登用。1989年6月宇野内閣は「クリーンさ」をアピールしての出となる....はずであった。

総理就任の3日後、週刊誌サンデー毎日」に宇野女性スキャンダルが掲載。宇野神楽坂の芸者に「自分の愛人になったらこれだけ出す」と3本(30万の意)出した、といった内容の物だった。当時のマスコミ界には政治家女性問題は報じないという不文があったため、当初他社は黙殺していたものの、これがアメリカ報道されるとそれが引用される形で日本でも大々的に報道された。

総理就任翌1989年7月に行われた参議院選挙で、自由民主党は僅か36議席しか取れない大敗を喫し、結党以来初めて参議院で単独過半数を割り込んだ。元々がリクルート事件や消費税問題などで勝てる見込みの選挙ではあったが、女性票が逃げるからと宇野応援演説の要請がど来ないなど、より負け幅を広げた格好となった。

選挙大敗を受けて、宇野は退を表明。総理在任期間69日という記録は、日本史上4番の短さ。会見での「明鏡止水の心であります」は当時流行となった。

1996年に政界を引退1998年に死去した。

宇野首相としての評価は前述の経緯からかなり低いものの、人物面では歴史書などを著し、俳句を嗜み、特技はピアノハーモニカ、絵画という教養のある文化人であり、剣道などの武道にも通じていた。また、大臣としてはこれといった失点く、このため、総理にさえなっていなければ、と惜しむ評もある。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ウズマール
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

宇野宗佑

3 ななしのよっしん
2018/12/16(日) 20:24:30 ID: NcTL52oQSx
込の一芸者が総理とこういう形で刺し違えるというのが衝撃だった
結果はお察し界は一気に衰退した
👍
高評価
2
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/04/06(月) 20:16:28 ID: 6ErzRgU1cg
女性スキャンダルにより69日で退するのか(困惑)。
それも絡めてアメリカメディア報道さえされなければ、国辱を曝したりせずに済んだ物を…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/04/06(月) 20:18:21 ID: ohy2D7vPmi
???「ホワイトハウス不倫をしたぞ」
???「ポルノ女優浮気して慰謝料でもめたぞ」
メカスさぁ…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/09/17(木) 09:40:41 ID: ht/DOnbgA6
日本の歴史からいない者として削除しないの?
こんな恥さらし総理
👍
高評価
0
👎
低評価
1
7 ななしのよっしん
2020/09/23(水) 12:34:59 ID: FDoylJxIPu
日本人歴史修正主義者ではないので・・・
恥ずかしい歴史だからこそり継いで反面教師にしていくんだぞ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/08/12(木) 23:03:38 ID: SQiRWNJoa/
女性問題は酷かったが、消費税導入やリクルートのほうが参院選惨敗の敗因としては大きかった
全ての責任をこの人が被る形になってしまったし、ちょっとかわいそうな政治家という印
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/10/12(火) 22:01:07 ID: uJht/Ix8I9
退後二度と政局に戻れぬままリアル生命絶たれたのに
現在野党議員のどぎつい変態発言ノーチェックでのうのうと生き延びてるの立たしい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/10/13(木) 17:50:51 ID: w/fW99WR7m
爆笑問題漫才の「政史上最も人気があるとされる総理大臣は〇〇(吉田茂小泉さんあたりが入る)」「え、宇野さんの人気そんなにさがっちゃったの」「もともと人気なかったんだよ!」ってのがすき
ちょうどこのころに20代前半だったんだから当人らにも印が強いのだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/10/17(月) 13:39:35 ID: Q3vMSLHI6v
総理と呼ばないでの総理大臣モチーフな人
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 16:20:48 ID: VNwxRCXc7a
史上最低内閣総理大臣と言われることが多いが、すぐに辞めてくれたおかげで意外と国家へのダメージは少なかったから、史上最悪の総理大臣ではない気がする。
ちなみに個人的には日本史上最悪の首相近衛文麿東条英機だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0